職種Position |
技術職 (SE・インフラエンジニア・Webエンジニア・ゲーム)
System Engineers / Infrastructure Engineers / Web Engineers / Game Developers |
会社概要Company profile |
■会社概要
次世代シーケンシング、バイオインフォマティクス、抗体工学を駆使した独自の高機能抗体医薬品開発プラットフォームを有するバイオベンチャー企業です。
高機能抗体医薬品開発により、従来法が持つ固有のバイアスを排除し、これまで得る事が難しかった高機能抗体を創出し、革新的抗体医薬品の発展に貢献しています。
■プロダクト/ソリューション
・進化分子工学・NGS・人工知能を用いた、新規ペプチド・抗体医薬品分子設計技術
・上記技術を活用した、製薬企業・バイオテック企業との共同研究開発パイプラインの構築(分子設計の実施、研究計画策定、コンサルティング含む)
■ Company profile
This bio company with a unique high-performance antibody drug development platform that makes full use of next-generation sequencing, bioinformatics, and antibody engineering.
By developing high-performance antibody drugs, they have eliminated the inherent bias of conventional methods, created high-performance antibodies that were difficult to obtain until now, and contributed to the development of innovative antibody drugs.
■ Products / Solutions
・ New peptide/antibody drug molecule design technology using evolutionary molecular engineering / NGS / artificial intelligence
・ Construction of joint R & D pipeline with pharmaceutical companies and biotech companies using the above technology (including implementation of molecular design, research plan formulation, consulting) |
仕事内容Job description |
■業務について
人工知能、高度な分子工学、および実験自動化の分野の最先端技術を使用して、抗体およびペプチドの創薬プラットフォームを提供します。
このロボティクスチームは、創薬プロセスの核となるバイオ実験を自動化するための研究開発を行っています。この目的のため、現実世界における問題の解決策を自発的に見つけ出し、生物学実験の自動化の分野に大きな影響を与えるエンジニアを求めています。
本ポジションでは、自社実験自動化プラットフォームのロボット制御ソフトウェアの開発が主な業務となります。
■ Job description
The company provides an antibody and peptide drug discovery platform using cutting-edge technologies in the fields of artificial intelligence, advanced molecular engineering, and experimental automation.
The company's robotics team is conducting research and development to automate the biologic experiments that are the core of the drug discovery process. The company is looking for engineers who can find solutions to real-world problems and make a significant impact in the field of automation of biological experiments.
The main responsibility of this position is the development of the robot control software for our in-house experimental automation platform. |
応募資格Requirement |
■必須要件
・コンピュータ サイエンス、コンピュータ エンジニアリング、ロボット工学、または関連分野の学士号
・C/C++ または同等のシステム プログラミング言語の十分な理解
・組み込みシステムでのソフトウェア開発、デバッグ、およびテストの実務経験
・リアルタイム分散システムにおけるソフトウェアの理解
・語学力:英語もしくは日本語でビジネスレベル
■歓迎要件
・バイオ実験自動化用ロボットの開発経験
・組み込みソフトウェア開発経験(Arduino/ESP32/ATmegaなど)
・ROS 2.0 の使用経験
■ Requirements
・Bachelor's degree in Computer Science, Computer Engineering, Robotics, or in a related field
・Basic understanding of C/C++ or equivalent system programming language
・Hands-on experience in software development, debugging, and testing on embedded systems
・Understanding Software in Real-Time Distributed Systems
・Language skill: Business proficiency in English or Japanese
■ Preferred requirements
・Experience in developing robots for biological experiment automation
・Experience in embedded software development (Arduino / ESP32 / ATmega etc.)
・Experience working with ROS 2.0 |
日本語力Japanese level |
初級
None |
雇用形態Employment type |
正社員
Full-time |
勤務エリアLocation |
東京都
Tokyo |
勤務時間Working hours |
フレックス
Flextime |
想定年収Salary |
300〜600万円
¥3M - ¥6M |
条件・待遇Condition |
試用期間: 3ヶ月間
休日 :完全週休2日(土・日)、祝祭日
休暇 :夏季休暇、年末年始休暇、その他の休暇有
福利厚生 :社会保険完備、通勤手当(会社規定に沿う)
Trial period: 3 months
Holidays: Saturday, Sunday, and public holidays
Vacation: Summer vacation, year-end and New Year holidays, and other vacations available
Welfare: Complete with social insurance, commuting allowance (according to company regulations), and other benefits |
選考についてProcess |
応募に必要な書類:英語または日本語のレジュメ
オンライン面接:可
面接の言語:英語 or 日本語
面接回数(流れ):3〜4回
海外在住の方の応募:不可
*候補者の状況によって変更あり
Documents required for application: Japanese or English resume
Online interview: Available
Interview language: English or Japanese
Number of interviews (flow): 3-4 times
Application for overseas residents: Unavailable
* May change depending on the situation of the candidate |