職種Position |
営業
Sales |
会社概要Company profile |
ソフトウェアの開発に不可欠な品質保証・テストを専門とする企業です。ソフトウェア製品で溢れ、もはやそれらなしでは成り立たないこの世の中に、安心安全な製品を届けるため、開発プロジェクトの上流工程におけるコンサルティング、「品質」を意識した開発業務、製品リリース直前のテスト業務まで、横断的に品質保証サービスを提供する独自のビジネスモデルを展開しています。
金融・流通といったエンタープライズ領域、Web・ゲームといったエンターテインメント領域など幅広い製品/サービスに携わり、ユーザー企業との直接取り引きのもと、一次請けとしてプロジェクトに参画しています。
競合他社のいないブルーオーシャン市場で、年間約150%以上の売上高成長率を継続し、従業員にもやりがいのある仕事と、成果に対する報酬でしっかり応える好循環を生み出している会社です。
ソフトウェアの開発に不可欠な品質保証・テストを専門とする企業です。ソフトウェア製品で溢れ、もはやそれらなしでは成り立たないこの世の中に、安心安全な製品を届けるため、開発プロジェクトの上流工程におけるコンサルティング、「品質」を意識した開発業務、製品リリース直前のテスト業務まで、横断的に品質保証サービスを提供する独自のビジネスモデルを展開しています。
金融・流通といったエンタープライズ領域、Web・ゲームといったエンターテインメント領域など幅広い製品/サービスに携わり、ユーザー企業との直接取り引きのもと、一次請けとしてプロジェクトに参画しています。
競合他社のいないブルーオーシャン市場で、年間約150%以上の売上高成長率を継続し、従業員にもやりがいのある仕事と、成果に対する報酬でしっかり応える好循環を生み出している会社です。 |
仕事内容Job description |
【仕事内容】
SHIFTは無駄のないスマートな社会の実現への第一歩として、IT業界の多重下請け構造を変革すべく、ソフトウェア開発のラストワンマイルである品質保証市場に目を向け、事業を展開してまいりました。現在は創業から18年以上が経ち、品質の領域以外にITコンサルティング、DX推進など、さまざまな事業を展開しており、これまで毎年約150%の売上高成長率を継続しています。現在のSHIFTは一定以上の規模の企業となりましたが、今後は社会に必要とされるインフラ企業となり、「無駄のないスマートな社会の実現」に向けて、既存事業にとらわれることなく、新たな事業領域へ踏み出し、成長していくことが必要です。
また、2023~2024年までに売上1,000億円を達成する「SHIFT1000」を掲げております。そのために行う施策のひとつとして組織の大改革、マトリクス組織への変更をFY2022期初に行いました。具体的には事業戦略を考えお客様に向き合う組織と、サービスに徹底的に磨きをかけつつ進化させていく組織の2つに分け、「売る」「つくる」の二軸を強化し事業を拡大させると共に、より世の中へ価値貢献できる企業へと進化していきます。
本ポジションは「売る」に特化し、事業戦略を考えお客様に向き合う組織への配属です。予算の責任をもつ組織でもあるため、今後のSHIFTグループ全体を担う最重要組織といっても過言ではありません。本ポジションの方々へは、今後のSHIFTをつくりあげ、事業拡大の立役者となっていただくことを期待しています。
■具体的な業務内容
・金融業界(銀行、保険、証券、決済、公共領域)担当インダストリーにおける、SHIFTグループ全体を鑑みた事業戦略立案および実行(実行指揮)
・重要顧客へのSHIFTグループのトータルソリューション提案、および長期的なリレーション構築
・提案〜受注後プロジェクト体制の構築、プロジェクト全体の責任者としての対客業務
・他部署と連携して新規サービスの企画、立案、実行
■配属部署
アカウントビジネス推進本部 金融事業統括部
~~タイトルに伴うミッションについて~~~~~~~~
▼シニアディレクター<部門売上責任額(目安):100億円~>
※志向性:管理職、マネジメント志向、バランサー
既存の大型顧客および営業にて新規開拓済の企業を中心に向き合っていただき、
顧客課題のヒアリングをしながら、特に難易度の高い課題解決に向けたご提案を行っていただきます。
複数かつ幅広いインダストリーを拡大するための戦略立案~実行まで一連の流れをご担当いただき、複数かつ幅広いインダストリーの顧客売上拡大、SHIFTの売上拡大をミッションとします。
また、戦略に基づいてサービス&テクノロジー本部との連携、リソースの確保のための体制拡充およびデリバリコーディネートなど、戦略推進に必要な業務を行っていただきます。
なお、組織のマネジメント業務および採用や組織組成もご担当いただきますので、管理者志向の方にマッチしたポジションです。
▼ディレクター<部門売上責任額(目安):40億円~>
※志向性:管理職、マネジメント志向、バランス型
既存の大型顧客および営業にて新規開拓済の企業を中心に向き合っていただき、
顧客課題のヒアリングをしながら、特に難易度の高い課題解決に向けたご提案を行っていただきます。
特定のインダストリーを拡大するための戦略立案~実行まで一連の流れをご担当いただき、そのインダストリーの顧客売上拡大、SHIFTの売上拡大をミッションとします。
また、戦略に基づいてサービス&テクノロジー本部との連携、リソースの確保のための体制拡充およびデリバリコーディネートなど、戦略推進に必要な業務を行っていただきます。
なお、組織のマネジメント業務および採用や組織組成もご担当いただきますので、管理者志向の方にマッチしたポジション。
▼エグゼクティブアカウントマネージャー<個人売上責任額(目安):10億円~>
※志向性:業界スペシャリスト、特化型
既存の大型顧客および営業が新規開拓をした企業を中心に向き合っていただき、
お客様課題のヒアリングをしながら課題解決に向けたご提案を行っていただきます。
企業内にて各部署キーマンとのリレーションを広げながら構築し、
お客様の売上拡大、SHIFTの売上拡大をミッションとします。
▼アカウントマネージャー<個人売上責任額(目安):5億円~>
※志向性:業界スペシャリスト、特化型
既存の中小型顧客および営業が新規開拓をした企業を中心に向き合っていただき、
お客様課題のヒアリングをしながら課題解決に向けたご提案を行っていただきます。
※複数企業をご担当いただく可能性が高いです。
企業内にて各部署キーマンとのリレーションを広げながら構築し、
お客様の売上拡大、SHIFTの売上拡大をミッションとします。
【クライアント企業】
以下の業界において、事業会社、大手・中堅SIerなど幅広いポートフォリオを形成しています。
・金融業界:銀行、証券、保険(生保、損保)、FX、電子マネーなど
・流通業界:流通、小売りなど
・パッケージソフトウェア業界:医療、財務会計、販売管理、在庫管理、人事給与など
・Webモバイル業界:大型ポータルサイト、ECサイト、スマホアプリなど
・コンテンツ業界:メディア、動画配信
・ゲーム業界:ソーシャル、コンシューマー、オンラインなど
【仕事内容】
SHIFTは無駄のないスマートな社会の実現への第一歩として、IT業界の多重下請け構造を変革すべく、ソフトウェア開発のラストワンマイルである品質保証市場に目を向け、事業を展開してまいりました。現在は創業から18年以上が経ち、品質の領域以外にITコンサルティング、DX推進など、さまざまな事業を展開しており、これまで毎年約150%の売上高成長率を継続しています。現在のSHIFTは一定以上の規模の企業となりましたが、今後は社会に必要とされるインフラ企業となり、「無駄のないスマートな社会の実現」に向けて、既存事業にとらわれることなく、新たな事業領域へ踏み出し、成長していくことが必要です。
また、2023~2024年までに売上1,000億円を達成する「SHIFT1000」を掲げております。そのために行う施策のひとつとして組織の大改革、マトリクス組織への変更をFY2022期初に行いました。具体的には事業戦略を考えお客様に向き合う組織と、サービスに徹底的に磨きをかけつつ進化させていく組織の2つに分け、「売る」「つくる」の二軸を強化し事業を拡大させると共に、より世の中へ価値貢献できる企業へと進化していきます。
本ポジションは「売る」に特化し、事業戦略を考えお客様に向き合う組織への配属です。予算の責任をもつ組織でもあるため、今後のSHIFTグループ全体を担う最重要組織といっても過言ではありません。本ポジションの方々へは、今後のSHIFTをつくりあげ、事業拡大の立役者となっていただくことを期待しています。
■具体的な業務内容
・金融業界(銀行、保険、証券、決済、公共領域)担当インダストリーにおける、SHIFTグループ全体を鑑みた事業戦略立案および実行(実行指揮)
・重要顧客へのSHIFTグループのトータルソリューション提案、および長期的なリレーション構築
・提案〜受注後プロジェクト体制の構築、プロジェクト全体の責任者としての対客業務
・他部署と連携して新規サービスの企画、立案、実行
■配属部署
アカウントビジネス推進本部 金融事業統括部
~~タイトルに伴うミッションについて~~~~~~~~
▼シニアディレクター<部門売上責任額(目安):100億円~>
※志向性:管理職、マネジメント志向、バランサー
既存の大型顧客および営業にて新規開拓済の企業を中心に向き合っていただき、
顧客課題のヒアリングをしながら、特に難易度の高い課題解決に向けたご提案を行っていただきます。
複数かつ幅広いインダストリーを拡大するための戦略立案~実行まで一連の流れをご担当いただき、複数かつ幅広いインダストリーの顧客売上拡大、SHIFTの売上拡大をミッションとします。
また、戦略に基づいてサービス&テクノロジー本部との連携、リソースの確保のための体制拡充およびデリバリコーディネートなど、戦略推進に必要な業務を行っていただきます。
なお、組織のマネジメント業務および採用や組織組成もご担当いただきますので、管理者志向の方にマッチしたポジションです。
▼ディレクター<部門売上責任額(目安):40億円~>
※志向性:管理職、マネジメント志向、バランス型
既存の大型顧客および営業にて新規開拓済の企業を中心に向き合っていただき、
顧客課題のヒアリングをしながら、特に難易度の高い課題解決に向けたご提案を行っていただきます。
特定のインダストリーを拡大するための戦略立案~実行まで一連の流れをご担当いただき、そのインダストリーの顧客売上拡大、SHIFTの売上拡大をミッションとします。
また、戦略に基づいてサービス&テクノロジー本部との連携、リソースの確保のための体制拡充およびデリバリコーディネートなど、戦略推進に必要な業務を行っていただきます。
なお、組織のマネジメント業務および採用や組織組成もご担当いただきますので、管理者志向の方にマッチしたポジション。
▼エグゼクティブアカウントマネージャー<個人売上責任額(目安):10億円~>
※志向性:業界スペシャリスト、特化型
既存の大型顧客および営業が新規開拓をした企業を中心に向き合っていただき、
お客様課題のヒアリングをしながら課題解決に向けたご提案を行っていただきます。
企業内にて各部署キーマンとのリレーションを広げながら構築し、
お客様の売上拡大、SHIFTの売上拡大をミッションとします。
▼アカウントマネージャー<個人売上責任額(目安):5億円~>
※志向性:業界スペシャリスト、特化型
既存の中小型顧客および営業が新規開拓をした企業を中心に向き合っていただき、
お客様課題のヒアリングをしながら課題解決に向けたご提案を行っていただきます。
※複数企業をご担当いただく可能性が高いです。
企業内にて各部署キーマンとのリレーションを広げながら構築し、
お客様の売上拡大、SHIFTの売上拡大をミッションとします。
【クライアント企業】
以下の業界において、事業会社、大手・中堅SIerなど幅広いポートフォリオを形成しています。
・金融業界:銀行、証券、保険(生保、損保)、FX、電子マネーなど
・流通業界:流通、小売りなど
・パッケージソフトウェア業界:医療、財務会計、販売管理、在庫管理、人事給与など
・Webモバイル業界:大型ポータルサイト、ECサイト、スマホアプリなど
・コンテンツ業界:メディア、動画配信
・ゲーム業界:ソーシャル、コンシューマー、オンラインなど |
応募資格Requirement |
【必須】
以下、いずれかに当てはまること
・コンサルティングファームでのお客様への提案経験
・IT企業で営業、開発、事業企画、マーケティングなど同時に幅広く行っていた経験
・ITプロジェクトにおけるマネジメント経験
・大手SIerやITベンダーでの営業経験
・事業会社にてITに関連する何かしらの経営管理業務経験(中期経営計画の策定など)
【尚可】
・お客様先における経営層に対しての直接提案経験
【必須】
以下、いずれかに当てはまること
・コンサルティングファームでのお客様への提案経験
・IT企業で営業、開発、事業企画、マーケティングなど同時に幅広く行っていた経験
・ITプロジェクトにおけるマネジメント経験
・大手SIerやITベンダーでの営業経験
・事業会社にてITに関連する何かしらの経営管理業務経験(中期経営計画の策定など)
【尚可】
・お客様先における経営層に対しての直接提案経験 |
日本語力Japanese level |
流暢
Fluent |
雇用形態Employment type |
正社員
Full-time |
勤務エリアLocation |
東京都
Tokyo |
勤務時間Working hours |
9:00~18:15 (休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間)
9:00~18:15 (休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間) |
想定年収Salary |
800〜1,600万円
800〜1,600万円 |
条件・待遇Condition |
試用期間:3ヶ月間
昇給:給与改定年2回
勤務地:全国可*リモート勤務可
保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
休日:完全週休2日(土・日)、祝祭日
休暇:夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(10日~20日)、慶弔休暇(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など)
福利厚生:
・産前産後、育児、介護休業制度
・各種社会保険完備
・通勤手当
・選択制確定拠出年金制度
・スキルアップ応援(資格取得支援)制度
・社内公募制度
・提携保育園制度
・技術勉強会・社内交流会
・株式付与信託制度
・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能
・自転車通勤制度
・部活動
・各種社内イベント(運動会、忘年会、社員総会・アワード) など
試用期間:3ヶ月間
昇給:給与改定年2回
勤務地:全国可*リモート勤務可
保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
休日:完全週休2日(土・日)、祝祭日
休暇:夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(10日~20日)、慶弔休暇(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など)
福利厚生:
・産前産後、育児、介護休業制度
・各種社会保険完備
・通勤手当
・選択制確定拠出年金制度
・スキルアップ応援(資格取得支援)制度
・社内公募制度
・提携保育園制度
・技術勉強会・社内交流会
・株式付与信託制度
・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能
・自転車通勤制度
・部活動
・各種社内イベント(運動会、忘年会、社員総会・アワード) など |
選考についてProcess |
応募に必要な書類:履歴書、職務経歴書
オンライン面接:可
面接の言語:日本語
面接回数(流れ):書類選考→1次選考書→最終選考→内定
海外在住の方の応募:不可
*候補者の状況によって変更あり
応募に必要な書類:履歴書、職務経歴書
オンライン面接:可
面接の言語:日本語
面接回数(流れ):書類選考→1次選考書→最終選考→内定
海外在住の方の応募:不可
*候補者の状況によって変更あり |