職種Position |
管理・事務 (人事・労務・経理・財務・総務・法務・秘書・貿易・購買・物流・翻訳)
Back Office / Assistant |
会社概要Company profile |
【会社概要】
これまで証券領域を中心に事業を展開し、金融サービス開発のノウハウ・技術を蓄積してきました。事業を展開する中で常に大事にしてきたのは、「生活者のライフスタイルや価値観に徹底的に寄り添い、事業・サービスを開発・展開すること。その実現のために、デジタルテクノロジーを最大限活用すること」です。保険を今よりも人々に役立つもの・生活を豊かにするものにすることを目指しています。
保険商品・販売方法・各種手続きに渡り、保険のすべての顧客体験を今一度見直すことで、より多くの人に・より適切な形で保険の価値をお届けします。
そのために、「保険の価値をいかに効率的に届けるか?」という保険会社起点の発想ではなく、「生活の困りごとを保険でどう解消するか?」というお客様起点の発想を徹底します。オンライン上でサービスを提供している様々なプレーヤーと連携しながら、各サービスと利用者に則した保険を開発・提供していきます。お客様の声を聞きながら、日々の暮らしの困りごとや不安にきめ細かく応える保険商品を開発。デジタル技術を活用することで、簡単でわかりやすい顧客体験を提供します。
【募集背景】
事業の拡大のため
【会社/お仕事の魅力】
2021年12月にグロース市場に上場しています。個人投資家向けの新たなサービス創出や、最新のデジタルテクノロジーを活用したシステム構築のビジネスが拡大しています。
【会社概要】
これまで証券領域を中心に事業を展開し、金融サービス開発のノウハウ・技術を蓄積してきました。事業を展開する中で常に大事にしてきたのは、「生活者のライフスタイルや価値観に徹底的に寄り添い、事業・サービスを開発・展開すること。その実現のために、デジタルテクノロジーを最大限活用すること」です。保険を今よりも人々に役立つもの・生活を豊かにするものにすることを目指しています。
保険商品・販売方法・各種手続きに渡り、保険のすべての顧客体験を今一度見直すことで、より多くの人に・より適切な形で保険の価値をお届けします。
そのために、「保険の価値をいかに効率的に届けるか?」という保険会社起点の発想ではなく、「生活の困りごとを保険でどう解消するか?」というお客様起点の発想を徹底します。オンライン上でサービスを提供している様々なプレーヤーと連携しながら、各サービスと利用者に則した保険を開発・提供していきます。お客様の声を聞きながら、日々の暮らしの困りごとや不安にきめ細かく応える保険商品を開発。デジタル技術を活用することで、簡単でわかりやすい顧客体験を提供します。
【募集背景】
事業の拡大のため
【会社/お仕事の魅力】
2021年12月にグロース市場に上場しています。個人投資家向けの新たなサービス創出や、最新のデジタルテクノロジーを活用したシステム構築のビジネスが拡大しています。 |
仕事内容Job description |
【お仕事の内容】
1. 月次決算
・保険料や保険金:お客様から受領した保険料や、お客様への保険金の支払いのデータを確認し、当月に計上すべき金額を算出します。
・保険業に係る準備金:四半期ごとに、規定に沿って準備金を計算します。
※いずれも、必要に応じ、社内のアクチュアリーや社外の保険計理人に相談しながら進めていただくことができます。
・その他の費用:他の職員が入力した仕訳を、証憑と照らし合わせてチェックします。
2. 予実管理
・月次決算のまとめを予算と比較し、差分の要因について報告します。
・予算について、実績を踏まえた見直しのサポートを行います。
3. 決算業務
・単体のBS、PL、CFやソルベンシー・マージン比率を作成、計算します。
・各種報告書の作成、社内外への報告を行います。
上記に加えて、以下の業務に携わっていただくことも可能です。
4. データ分析業務
・SQLを用いて保険契約に関するデータを集計、加工し、分析を行います。
【お仕事の内容】
1. 月次決算
・保険料や保険金:お客様から受領した保険料や、お客様への保険金の支払いのデータを確認し、当月に計上すべき金額を算出します。
・保険業に係る準備金:四半期ごとに、規定に沿って準備金を計算します。
※いずれも、必要に応じ、社内のアクチュアリーや社外の保険計理人に相談しながら進めていただくことができます。
・その他の費用:他の職員が入力した仕訳を、証憑と照らし合わせてチェックします。
2. 予実管理
・月次決算のまとめを予算と比較し、差分の要因について報告します。
・予算について、実績を踏まえた見直しのサポートを行います。
3. 決算業務
・単体のBS、PL、CFやソルベンシー・マージン比率を作成、計算します。
・各種報告書の作成、社内外への報告を行います。
上記に加えて、以下の業務に携わっていただくことも可能です。
4. データ分析業務
・SQLを用いて保険契約に関するデータを集計、加工し、分析を行います。 |
応募資格Requirement |
【必須要件】
・必要な日本語力:流暢(ネイティブ)
・事業会社での経理経験(月次決算が独力で遂行可能なレベル)
・基本的なITリテラシー、Microsoft Excel(IF関数やSUMPRODUCT関数など)
【歓迎要件】
・保険会社や金融機関での経理実務経験
・決算書の作成経験
・SQLが作成できる
・日商簿記2級以上
・日本アクチュアリー会研究会員以上
【必須要件】
・必要な日本語力:流暢(ネイティブ)
・事業会社での経理経験(月次決算が独力で遂行可能なレベル)
・基本的なITリテラシー、Microsoft Excel(IF関数やSUMPRODUCT関数など)
【歓迎要件】
・保険会社や金融機関での経理実務経験
・決算書の作成経験
・SQLが作成できる
・日商簿記2級以上
・日本アクチュアリー会研究会員以上 |
日本語力Japanese level |
ネイティブ
Native |
雇用形態Employment type |
正社員
Full-time |
勤務エリアLocation |
東京都
Tokyo |
勤務時間Working hours |
勤務時間 :9:00-18:00(休憩1時間)
勤務時間 :9:00-18:00(休憩1時間) |
想定年収Salary |
想定年収 :500~700万円 +ストックオプション
想定年収 :500~700万円 +ストックオプション |
条件・待遇Condition |
【条件面】
雇用形態 :正社員
試用期間 :3ヵ月間
想定年収 :500~700万円 +ストックオプション
勤務地 :東京
勤務時間 :9:00-18:00(休憩1時間)
休日 :完全週休2日(土・日)、祝祭日
休暇 :夏季休暇、年末年始休暇、その他の休暇有
残業時間 :平均月20h/m
福利厚生 :社会保険完備、通勤手当(会社規定に沿う)、その他福利厚生有
【条件面】
雇用形態 :正社員
試用期間 :3ヵ月間
想定年収 :500~700万円 +ストックオプション
勤務地 :東京
勤務時間 :9:00-18:00(休憩1時間)
休日 :完全週休2日(土・日)、祝祭日
休暇 :夏季休暇、年末年始休暇、その他の休暇有
残業時間 :平均月20h/m
福利厚生 :社会保険完備、通勤手当(会社規定に沿う)、その他福利厚生有 |
選考についてProcess |
【選考について】
募集人数 :1
応募に必要な書類:履歴書/職務経歴書
オンライン面接 :可
面接の言語 :日本語
面接回数/流れ :2~3回
*採用状況や求職者の方によって変更あり
【選考について】
募集人数 :1
応募に必要な書類:履歴書/職務経歴書
オンライン面接 :可
面接の言語 :日本語
面接回数/流れ :2~3回
*採用状況や求職者の方によって変更あり |