職種Position |
管理・事務 (人事・労務・経理・財務・総務・法務・秘書・貿易・購買・物流・翻訳)
Back Office / Assistant |
会社概要Company profile |
キャッシュレス決済市場においてのNo.1カンパニーを目指している企業で、クレジットカード事業を主力とする各種決済サービスだけではなく、リース事業・各種ファイナンス事業・不動産関連事業・デジタル事業などを展開しております。
また、アジア諸国の現地企業との合弁・提携により、ネットワークも広げています。
【募集背景】
既存国の成長や新規国進出によるグローバル事業の拡大に伴う人員増強のため、当ポジションを募集いたします。
キャッシュレス決済市場においてのNo.1カンパニーを目指している企業で、クレジットカード事業を主力とする各種決済サービスだけではなく、リース事業・各種ファイナンス事業・不動産関連事業・デジタル事業などを展開しております。
また、アジア諸国の現地企業との合弁・提携により、ネットワークも広げています。
【募集背景】
既存国の成長や新規国進出によるグローバル事業の拡大に伴う人員増強のため、当ポジションを募集いたします。 |
仕事内容Job description |
【仕事内容】
海外子会社・関連会社決算サポート・業績管理
・グローバル事業各社(子会社 7 社、関連会社 3 社)からの連結決算レポーティング業務支援
※シンガポール統括会社ファイナンスチーム、財務経理部と連携しながら、連結決算レポーティング業務
が適切に行えるよう推進
・グローバル事業各社の計数管理など管理会計業務
業績計画、実績管理(月次、四半期、年間実績)などの計数管理業務。BS、リスクキャピタルの計
画、実績管理など。
【今後のキャリア】
グローバル人材として、コーポレートファンクションでのキャリア構築が可能(会社全体の中で、グローバルな視
点を培ったうえで、更に活躍できる可能性あり)
【その他】
今回のポジションは、各国の数値の把握や業績管理、各国とのコミュニケーションを通してグローバル人材として
経験を身につける機会となる。
【職場環境】
■組織構成
・グローバル統括部 会計チーム…部長1名・専任課長1名
■働き方
・平均残業時間:月20時間程度(決算、予算編成時等の繁忙期は変動)
・在宅頻度:週1~2回
・出張頻度:年1・2回
■英語の使用頻度
→ほぼ毎日(決算・予算時期とその前後)。
主にメールにて海外子会社とのコミュニケーション。電話会議は、必要に応じ開催。
【仕事内容】
海外子会社・関連会社決算サポート・業績管理
・グローバル事業各社(子会社 7 社、関連会社 3 社)からの連結決算レポーティング業務支援
※シンガポール統括会社ファイナンスチーム、財務経理部と連携しながら、連結決算レポーティング業務
が適切に行えるよう推進
・グローバル事業各社の計数管理など管理会計業務
業績計画、実績管理(月次、四半期、年間実績)などの計数管理業務。BS、リスクキャピタルの計
画、実績管理など。
【今後のキャリア】
グローバル人材として、コーポレートファンクションでのキャリア構築が可能(会社全体の中で、グローバルな視
点を培ったうえで、更に活躍できる可能性あり)
【その他】
今回のポジションは、各国の数値の把握や業績管理、各国とのコミュニケーションを通してグローバル人材として
経験を身につける機会となる。
【職場環境】
■組織構成
・グローバル統括部 会計チーム…部長1名・専任課長1名
■働き方
・平均残業時間:月20時間程度(決算、予算編成時等の繁忙期は変動)
・在宅頻度:週1~2回
・出張頻度:年1・2回
■英語の使用頻度
→ほぼ毎日(決算・予算時期とその前後)。
主にメールにて海外子会社とのコミュニケーション。電話会議は、必要に応じ開催。 |
応募資格Requirement |
【必須要件】
会計関連知識:簿記 2 級以上(実務経験重視)各種会計資格優遇
英語力:英語での業務経験(ビジネス英語ができるレベル)
※シンガポール統括会社の外国人ファイナンスチームとの間で、主にメールでコミュニケーション発生。場合により、英語によ
る会議あり。 目安 TOEIC750 点以上 ビジネス英語経験重視
その他:業績管理において、データ収集などの業務が発生するため、Excel によるデータ分析スキル歓迎
経験:経理経験 5 年以上(決算・財務報告経験が望ましい。 連結決算業務経験あれば尚よし)
【求める人物像・経験等】
・財務諸表作成・決算業務経験後、その経験をもとに事業計画や業績インパクトの把握などができ、管
理会計を経験していきたいと思っている方
・管理会計業務を更に深めていきたい方(予算実績管理だけでなく、リスクキャピタル計算など幅広い経
験が可能です)
・国内外の関係者と円滑にコミュケーションがとれる方
・グローバル人材として、会社に貢献し活躍する意欲のある方
【必須要件】
会計関連知識:簿記 2 級以上(実務経験重視)各種会計資格優遇
英語力:英語での業務経験(ビジネス英語ができるレベル)
※シンガポール統括会社の外国人ファイナンスチームとの間で、主にメールでコミュニケーション発生。場合により、英語によ
る会議あり。 目安 TOEIC750 点以上 ビジネス英語経験重視
その他:業績管理において、データ収集などの業務が発生するため、Excel によるデータ分析スキル歓迎
経験:経理経験 5 年以上(決算・財務報告経験が望ましい。 連結決算業務経験あれば尚よし)
【求める人物像・経験等】
・財務諸表作成・決算業務経験後、その経験をもとに事業計画や業績インパクトの把握などができ、管
理会計を経験していきたいと思っている方
・管理会計業務を更に深めていきたい方(予算実績管理だけでなく、リスクキャピタル計算など幅広い経
験が可能です)
・国内外の関係者と円滑にコミュケーションがとれる方
・グローバル人材として、会社に貢献し活躍する意欲のある方 |
日本語力Japanese level |
ネイティブ
Native |
雇用形態Employment type |
正社員
Full-time |
勤務エリアLocation |
東京都
Tokyo |
勤務時間Working hours |
1日実働7.5〜8時間
1日実働7.5〜8時間 |
想定年収Salary |
500〜770万円
500〜770万円 |
条件・待遇Condition |
試用期間 :6ヵ月間
休日・休暇 :週休2日制(月8~13日、年間120日)、年次有給休暇、慶弔休暇など
福利厚生 :健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、他福利厚生や諸制度有
試用期間 :6ヵ月間
休日・休暇 :週休2日制(月8~13日、年間120日)、年次有給休暇、慶弔休暇など
福利厚生 :健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、他福利厚生や諸制度有 |
選考についてProcess |
応募に必要な書類:履歴書、職務経歴書
オンライン面接:可
面接の言語:日本語
面接回数(流れ):①書類→③面談(1〜2回、対面の面談も含む)
海外在住の方の応募:不可
*候補者の状況によって変更あり
応募に必要な書類:履歴書、職務経歴書
オンライン面接:可
面接の言語:日本語
面接回数(流れ):①書類→③面談(1〜2回、対面の面談も含む)
海外在住の方の応募:不可
*候補者の状況によって変更あり |