• Full-time

Publication date: 2023.07.26

【In-house development available】Open position/system engineer

  • System Engineers / Infrastructure Engineers / Web Engineers / Game Developers
  • Tokyo
  • Salary 400~1000万円
#1795【自社開発あり】オープンポジション/システムエンジニア
職種Position System Engineers / Infrastructure Engineers / Web Engineers / Game Developers
会社概要Company profile 業種問わず、Web・アプリ・オープン系の開発からインフラ(ネットワーク・サーバー)の設計・構築・運用・保守まで、AIやクラウドを使用した幅広いプロジェクトを手掛ける当社。エンドユーザーとの直接取引も多く、上流工程から下流工程まで一貫して担当しています。
また、自社開発にも積極的に注力中でAI技術を使用した長文を要約する文献要約ツールや、プログラムを書かずに業務システムを構築できるプラットフォームなどを開発しています。
様々な国籍を持つ社員が活躍しており、日本の企業に海外の最新事例や先端技術を提供することで新しいサービスや事業の展開に貢献していきます。
今後は既存事業を拡大し、ゆくゆくはIT技術を駆使して世の中に変革を起こすことを目指しています。その一つが、属人性を排除した自動化・標準化ツールを開発し、クライアントの課題を解決することで、今まで人の手で行っていた作業をITを使ったツールやサービスで変えていきたいと考えています。
当社は社員のやりたいことを尊重する風土があり、社員の提案を積極的に採用しています。たとえば、AIを活用した文献要約ツールは社員の提案から生まれた自社開発サービスです。
案件は一次請けが多数で、業界は製造や通信、物流、金融系など幅広く携われ、期間は1年以上のものがほとんどのため、安定した配属先で長く務められます。
また、入社後の配属もスキルだけではなく希望を考慮して決定。本人のやりたいことや成長を考慮したうえで、必要な研修を終えた後に案件にアサインしています。
将来のキャリアについても、本人の意思を重視しており、プロジェクトマネージャーや役員といったポジションを自ら選ぶことが可能で自由度の高い社風の中で、やりたいことにチャレンジできます。
仕事内容Job description ・開発工程は上流から下流までワンストップで受けることが多い(受託開発)
・ローコード開発プラットフォームを用いたシステムの開発や、ロボット向けの開発、PoC開発、AI技術を駆使したプログラムの開発等(自社開発の場合)

①Javaエンジニア
・WebアプリケーションやWeb APIの設計、開発、自動テスト
・Androidのアプリケーション設計開発
・大規模データの分散処理システム設計開発

②SAPエンジニア
・製造業/流通/サービス業界等において、SAP(S/4 HANA) ERP(SD、MM、FI各モジュール)等の導入支援
・財務会計、管理会計、ロジスティクス、人事等のシステム設計構築

③Pythonエンジニア
・人工知能や機械学習の応用
・画像解析、音声認識、自然言語解析等のエンジン開発
・大規模データの分析・活用

④Rubyエンジニア
・WebアプリケーションやWeb APIの設計、開発、運用、自動テスト
・オンラインのプラットフォームシステムの開発
・Ruby on Railsでの業務系・制御系システムの開発

⑤AWSエンジニア
・AWSまたはGCP、Azureサービスのシステム運用保守
・AWSを中心としたクラウド設計構築
・AWS上でのインフラ設計構築
・AWSにおけるサーバ、DB、ミドルウェアの構築

※ご対応頂くプロジェクトにつきましては、ご志向・ご希望に応じて決定いたします。
応募資格Requirement ・必要な日本語力:ビジネス
・経験年数2年以上
日本語力Japanese level Business
雇用形態Employment type Full-time
勤務エリアLocation Tokyo
勤務時間Working hours 9:00~18:00
想定年収Salary 400~1000万円
条件・待遇Condition 試用期間:6ヶ月
休日   :完全週休2日(土・日)、祝祭日
休暇   :夏季休暇、年末年始休暇、その他の休暇有
残業時間 :平均月20時間
福利厚生 :社会保険完備、通勤手当(会社規定に沿う)、その他福利厚生有
選考についてProcess 募集人数:1~2
応募に必要な書類:履歴書、職務経歴書
オンライン面接:可
面接の言語:日本語
面接回数(流れ):2回(場合によってスキルチェックあり)
海外在住の方の応募:不可
*候補者の状況によって変更あり
Comments from United World
TOP