• Full-time

Publication date: 2023.07.19

Company name not disclosed

#1771【プライムベンダー】システムエンジニア(JAVA or PHP)

  • System Engineers / Infrastructure Engineers / Web Engineers / Game Developers
  • Tokyo
  • Salary 450-600万円
#1771【プライムベンダー】システムエンジニア(JAVA or PHP)
職種Position System Engineers / Infrastructure Engineers / Web Engineers / Game Developers
会社概要Company profile 【会社概要】
大手通信企業をはじめ多数の企業とパートナー契約を結ばれており、クライアントの案件の要求整理から運用保守改善まで、ワンストップで行われているプライムベンダーです。
戦略立案~企画~設計~開発~保守運用、ワンストップでソリューションを提供されています。
規模は1億円以上の大規模案件から、数百万~数千万円規模案件まで多数あります。

【募集背景】
事業拡大につき、新たな人材を募集されています。

【会社/お仕事の魅力】
・90%以上の案件は顧客から 直接受託 ・ プライム開発
・開発は、基本社内で開発するスタイルで常駐比率は非常に低いことも特徴です(戦略的に期間限定で常駐の可能性もまれにあります、ご応募頂く時点で分かっている場合は事前にお話し致します)
・技術力あるメンバーが多く、切磋琢磨し合いながら、ご自身のスキル・市場価値を高められます
・週3日のリモートワークが可能
・残業時間は少なく、フレックスタイム制とリモートワークを取り入れた働き方のため、ライフワークバランス良好
仕事内容Job description 【会社/お仕事の魅力】
・90%以上の案件は顧客から 直接受託 ・ プライム開発
・開発は、基本社内で開発するスタイルで常駐比率は非常に低いことも特徴です(戦略的に期間限定で常駐の可能性もまれにあります、ご応募頂く時点で分かっている場合は事前にお話し致します)
・技術力あるメンバーが多く、切磋琢磨し合いながら、ご自身のスキル・市場価値を高められます
・週3日のリモートワークが可能
・残業時間は少なくフレックスタイム制のため、ライフワークバランス良好

【お仕事の内容】
お客様と直接会話を行い、課題や実現したいサービスを直接ヒアリング、提案、設計、開発を実施し、サービスの保守運用、継続提案まで担って頂きます。

具体的には、
・要件定義(ビジネス及び業務要件の把握と機能要件への翻訳、要件の優先順位付けなど)の実施及び顧客折衝
・基本設計(DB設計、運用設計、移行設計、試験設計など)の実施及びレビュー
・開発フェーズにおける進捗管理と品質管理・発生した問題に対する対応と解決
・試験フェーズにおける試験計画の策定、不具合の分析と対策、各種試験の準備と顧客との調整

◾️ 目指せるキャリアパス
・上級SE
・アーキテクト(スペシャリスト)
・管理職
・フルスタックエンジニア

◾️️本ポジションのやりがい
・幅広い業種、業態の経験ができる
・モノづくりだけでなく、顧客の課題を見つけ、解決することができる
・上流から携われる
・技術に特化したキャリアを続けられる
・SEも直接顧客と会話する機会が多い
・技術面の責任者を任せてもらえる
・幅広い開発領域の経験(フロント、バックエンド、インフラ)が積める
※上記やりがいをもとに、ご自身のキャリアの幅、経験を増やすことができます。
応募資格Requirement 【必須要件】
・N1レベルの日本語力
・オープン系の開発業務、基本設計のご経験
・Java or PHPでの開発経験(目安3年以上)

【歓迎要件】
・基本情報、応用情報など情報処理系の資格保持者
・AWSの利用経験
日本語力Japanese level Fluent
雇用形態Employment type Full-time
勤務エリアLocation Tokyo
勤務時間Working hours フレックス制(コアタイム10:00~12:00)標準労働時間8時間/日
想定年収Salary 450-600万円
条件・待遇Condition 【条件面】
雇用形態 :正社員
試用期間 :3ヵ月間
想定年収 :450-600万円
勤務地  :東京(約週3日はリモート勤務)
勤務時間 :フレックス制(コアタイム10:00~12:00)標準労働時間8時間/日
休日   :完全週休2日(土・日)、祝祭日
休暇   :夏季休暇、年末年始休暇、その他の休暇有
残業時間 :平均10-20h/月
福利厚生 :社会保険完備、通勤手当(会社規定に沿う)、その他福利厚生有
選考についてProcess 【選考について】
募集人数:複数名
応募に必要な書類:履歴書、職務経歴書
オンライン面接:可
面接の言語:日本語
面接回数(流れ):書類選考→適性検査(性格診断)→面接(役員・部長・マネージャー)→内定
※面接は基本2回(現場面接→最終役員面接)場合によっては1回となります。
*候補者の状況によって変更あり
Comments from United World
TOP