職種Position |
専門職 (コンサル・マーケティング・PR)
Consulting / Marketing / PR |
会社概要Company profile |
メンズスキンケアブランドの「グローバルNo.1シェア」を目指す、男性市場で認知度も高い日用品・化粧品業界の企業です。メンズ市場を構築・Youtube広告をインハウス展開で初めて成功させたことで知られています。取扱店は10,000店舗以上。従業員は、5大商社、5大コンサル、大手日用品や化粧品企業、他有名企業経験者が集まっており高いノウハウが会社に浸透しております。
This company in the daily necessities and cosmetics industry is highly recognized in the men's market, aiming for the "global No. 1 share" of men's skincare brands. The company has successfully built the men's market and developed YouTube advertisements in-house for the first time.
The company holds over 10,000 dealers, and many of their members are from famous major trading companies, five major consultants, major daily necessities and cosmetics companies, and other well-known companies. |
仕事内容Job description |
【業務内容】
ブランドの認知度やエンゲージメントを高め、ブランドイメージを強化するために、PRコミュニケーション戦略策定・実行をして頂きます。
・雑誌メディアとの連携(メディアキャラバン対応含む)、販促物管理
・プレスリリースの作成、配信
・代理店との連携
・イベント、展示会企画と運営、それに伴うメディア誘致及び取材対応
・SNSでの情報発信
・インフルエンサーとの連携
・オウンドメディアの運営(管理・記事校正)
・年間のPR計画の立案・遂行
・PRに関してマーケティンチームとインハウスクリエイティブチームと協業
・危機管理対応
※記載内容はすべてできなくても問題ありません。
業務遂行時に新しいスキルとして付けて頂ければと思います。
【本ポジションだからこそ経験できること】
・オンオフ問わず横断したPRをリードできる
・施策提案のPDCAサイクルを早く裁量権持って提案と実行ができる(例:1年間絶やさずに細かいPR施策と同時に、会社の大きな施策を3か月目途で提案可能)
・マーケティング連携からはIMCが学べる
・インハウスクリエイティブとの協働では、制作フェーズに代理店に頼らずインハウスに頼れるので、ブランド体現に対してPRから意見提案し、PRにとって必要な、LP、特設、POPUP等のコンテンツが揃えられる。そのうえでPR施策をドライブできる
[Job Description]
You will be asked to formulate and execute a PR communication strategy in order to increase brand awareness and engagement and strengthen the brand image.
・Collaboration with magazine media (including support for media caravans), promotional material management
・Creating and distributing press releases
・Collaboration with agencies
・Planning and management of events and exhibitions, attracting the media and responding to interviews
・Information dissemination on SNS
・Collaboration with influencers
・Operation of owned media (management and proofreading of articles)
・Draft and execute annual PR plan
・Collaboration with marketing team and in-house creative team on PR
・Crisis management response
*There is no problem even if you can't do everything.
I would like you to add it as a new skill when you carry out your work.
[What you can experience in this position]
・Can lead cross-sectional PR regardless of whether it is on or off
・The PDCA cycle of policy proposals can be proposed and implemented quickly and with discretionary power (e.g., it is possible to propose large-scale company measures in about three months at the same time as detailed PR measures without stopping for one year)
・IMC can learn from marketing collaboration
・In collaboration with in-house creative, we can rely on in-house instead of relying on agencies in the production phase, so we can propose opinions from PR to brand embodiment, and we have content such as LP, special, POPUP, etc. necessary for PR. be done. After that, you can drive PR measures |
応募資格Requirement |
【必須条件】
・基本的なPR実行経験(オンオフPR経験あれば尚良し)
★代理店、事業者問いません
【歓迎条件】
下記尚よし条件で必須ではありません。
・IMCを意識した他部署連携意識(PRに関してマーケティンチームとインハウスクリエイティブチームと協業できるような方)
・近しい業界、もしくは共通の業界への知見がある方(代理店の場合は近しい業界や共通業界へ知見があると尚良し)
[Requirements]
・Basic PR execution experience (on-off PR experience is even better)
* Regardless of agency or business
[Welcome Requirements]
It is not required under the following conditions.
・ Awareness of cooperation with other departments with an awareness of IMC (those who can collaborate with the marketing team and in-house creative team on PR)
・Those who have knowledge of similar or common industries |
日本語力Japanese level |
ネイティブ
Native |
雇用形態Employment type |
正社員
Full-time |
勤務エリアLocation |
東京都
Tokyo |
勤務時間Working hours |
フレックスタイム制
Flextime |
想定年収Salary |
500~700万円
¥5M - ¥7M |
条件・待遇Condition |
試用期間 :3ヵ月間
昇給 :年2回(半期ごとに評価)
賞与 :年2回(5月・11月/半期業績による)
勤務地 :東京都
勤務時間 :フレックスタイム制(コアタイム:11:00~16:00、フレキシブルタイム8:00~11:00、16:00~20:00)
休日 :完全週休2日(土・日)、祝祭日
休暇 :夏季休暇、年末年始休暇、その他の休暇有
残業時間 :平均月20時間以下
その他の福利厚生
■別途美容手当月5,000円
■非喫煙者は非喫煙手当を月3,000円支給
■ランチ手当(出社1日あたり600円支給、最大月12000円支給)
■休日休暇:年間128日(昨年実績)
完全週休2日(土日祝) ※土曜日が祝日の場合月曜日が振替休日、夏季休暇(4日間・6~9月で自由取得)、年末年始(全社休日)、Anniversary休暇、年次有給休暇(入社6か月後に10日・法定通り)
■残業:あり( 固定残業代(月45時間)超過分は別途支給)
■社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
■Anniversary休暇
入社時期に関わらず年間1日付与。記念日などに自由に使用可能です(取得理由報告はありません)
■ヘルスプラス
健康維持のため従業員が健康診断時に法定項目以外を受診する場合には、最大1万円を会社で補助しています
■社員割引
製品理解のため当社全製品を社員割引価格で購入可能です
Trial period: 3 months
Salary increase: Twice a year (evaluated every six months)
Bonus: Twice a year (May/November/depending on half-year performance)
Work location: Tokyo
Working hours: Flextime system (core time: 11:00-16:00, flexible time 8:00-11:00, 16:00-20:00)
Holidays: 2 full days off a week (Saturday and Sunday), public holidays
Vacation: Summer vacation, year-end and New Year holidays, and other holidays
Overtime hours: Average 20 hours or less per month
Other benefits: health insurance, welfare pension, industrial accident insurance, employment insurance |
選考についてProcess |
応募に必要な書類:履歴書、職務経歴書
オンライン面接:可
面接の言語:日本語
面接回数(流れ):3回
*候補者の状況によって変更あり
Documents required for application: Japanese resumes
Online interview: Available
Interview language: Japanese
Number of interviews (flow): 3 times
* Subject to change depending on the candidate's situation |