職種Position |
管理・事務 (人事・労務・経理・財務・総務・法務・秘書・貿易・購買・物流・翻訳)
Back Office / Assistant |
会社概要Company profile |
【会社概要】
同社は、2003年6月19日に設立された不動産会社で、主に不動産賃貸仲介事業、プロパティマネジメント事業、不動産売買仲介事業、リノベーション事業、海外投資家向け事業などを展開しています 。2024年6月期の連結売上高は171億円で、「不動産市場の課題解決企業」として、テクノロジーによるイノベーションを通じて不動産市場の課題解決に貢献することを目指しています 。また、関東(東京・神奈川・千葉・埼玉)を中心に全国主要都市に事業所を展開しており、台湾にも関連会社を持つなど、海外展開も行っています
【会社概要】
同社は、2003年6月19日に設立された不動産会社で、主に不動産賃貸仲介事業、プロパティマネジメント事業、不動産売買仲介事業、リノベーション事業、海外投資家向け事業などを展開しています 。2024年6月期の連結売上高は171億円で、「不動産市場の課題解決企業」として、テクノロジーによるイノベーションを通じて不動産市場の課題解決に貢献することを目指しています 。また、関東(東京・神奈川・千葉・埼玉)を中心に全国主要都市に事業所を展開しており、台湾にも関連会社を持つなど、海外展開も行っています |
仕事内容Job description |
【業務内容】
総務業務全般
・規程改廃/取締役会/各種会議体
・売上等の集計作業
・社用車/複合機/社用携帯管理
・事務所/駐車場契約管理
・新店開設/移転
・社員総会等、社内イベントの運営
・書類管理
・その他
既にあるもの・これから整備するもの、多岐に渡ります。 積極性をもって能動的に動ける人材を募集しています。
チームで制度作り等に取り組むため、風通しの良い環境ではたらくことが可能です。
【部署全体の人数】
10名。ラインでは部長以下、労務1名、総務1名、広報1名の4名です。
【業務内容】
総務業務全般
・規程改廃/取締役会/各種会議体
・売上等の集計作業
・社用車/複合機/社用携帯管理
・事務所/駐車場契約管理
・新店開設/移転
・社員総会等、社内イベントの運営
・書類管理
・その他
既にあるもの・これから整備するもの、多岐に渡ります。 積極性をもって能動的に動ける人材を募集しています。
チームで制度作り等に取り組むため、風通しの良い環境ではたらくことが可能です。
【部署全体の人数】
10名。ラインでは部長以下、労務1名、総務1名、広報1名の4名です。 |
応募資格Requirement |
求めている人材
・総務部門での就業経験
・周囲との調和がはかれる、コミュニケーション能力に自信がある方
・PC、Ofiice製品の基本操作ができること
・IPO経験歓迎
◆必須条件
・PC及びOffice製品の基本操作ができること
・総務部門での就業経験
◆歓迎条件
・IPO/PMI経験
求めている人材
・総務部門での就業経験
・周囲との調和がはかれる、コミュニケーション能力に自信がある方
・PC、Ofiice製品の基本操作ができること
・IPO経験歓迎
◆必須条件
・PC及びOffice製品の基本操作ができること
・総務部門での就業経験
◆歓迎条件
・IPO/PMI経験 |
日本語力Japanese level |
ネイティブ
Native |
雇用形態Employment type |
正社員
Full-time |
勤務エリアLocation |
東京都
Tokyo |
勤務時間Working hours |
勤務時間:9:30~18:30
勤務時間:9:30~18:30 |
想定年収Salary |
想定年収:4,340,000円~4,760,000円
想定年収:4,340,000円~4,760,000円 |
条件・待遇Condition |
【条件】
勤務地:東京
勤務形態:正社員
給与:月給 310,000円~
想定年収:4,340,000円~4,760,000円
例:月額310,000円(基本給230,000円/固定残業手当80,000円/45時間)
※経験・現状を考慮
※総務部の平均残業時間は、20時間/月です
昇給:人事評価年2回
賞与:年2回支給
試用期間:2か月 条件に変更なし
入社日:毎月1日入社(土日祝日の場合は翌営業日を初出社とする)
※但し、前月20日までにご承諾必須
【休日・休暇】
・年間休日120日(夏季休暇・年末年始含む)
・シフト制
・社内の年間休日カレンダーにより月の公休数は部門毎に異なります
【諸手当】
・通勤交通費支給
・資格手当(宅地建物取引士 6万円/隔月)
※入社後の取得には祝い金支給(他、マンション管理士、管理業務主任者等)
・家族手当(試用期間終了後より支給、扶養家族のみ)
【福利厚生】
・社会保険完備
・表彰制度
・提携宿泊施設(エクシブ)
・ベネフィットステーションなど
・定期健康診断
・定期婦人科検診
・インフルエンザ予防接種補助金
【条件】
勤務地:東京
勤務形態:正社員
給与:月給 310,000円~
想定年収:4,340,000円~4,760,000円
例:月額310,000円(基本給230,000円/固定残業手当80,000円/45時間)
※経験・現状を考慮
※総務部の平均残業時間は、20時間/月です
昇給:人事評価年2回
賞与:年2回支給
試用期間:2か月 条件に変更なし
入社日:毎月1日入社(土日祝日の場合は翌営業日を初出社とする)
※但し、前月20日までにご承諾必須
【休日・休暇】
・年間休日120日(夏季休暇・年末年始含む)
・シフト制
・社内の年間休日カレンダーにより月の公休数は部門毎に異なります
【諸手当】
・通勤交通費支給
・資格手当(宅地建物取引士 6万円/隔月)
※入社後の取得には祝い金支給(他、マンション管理士、管理業務主任者等)
・家族手当(試用期間終了後より支給、扶養家族のみ)
【福利厚生】
・社会保険完備
・表彰制度
・提携宿泊施設(エクシブ)
・ベネフィットステーションなど
・定期健康診断
・定期婦人科検診
・インフルエンザ予防接種補助金 |
選考についてProcess |
【入社までの流れ】
1)エントリー 履歴書(写真付)、職務経歴書必須
2)書類選考
3)一次面接(原則対面にて、事情がある場合にのみオンラインでの実施可)
4)適性検査受検(PCでの受検必須)
5)最終面接(対面またはオンライン)
6)内定通知・ご承諾
7)入社
入社は毎月1日のみ受け入れ(前月の20日までにご承諾必須)
【入社までの流れ】
1)エントリー 履歴書(写真付)、職務経歴書必須
2)書類選考
3)一次面接(原則対面にて、事情がある場合にのみオンラインでの実施可)
4)適性検査受検(PCでの受検必須)
5)最終面接(対面またはオンライン)
6)内定通知・ご承諾
7)入社
入社は毎月1日のみ受け入れ(前月の20日までにご承諾必須) |