職種Position |
技術職 (AI・データ)
R&D / Engineer /Technician (AI, Data) |
会社概要Company profile |
【会社概要】
衛星データ(SATELLITE)×機械学習(AI)×区画技術(GRID)を組み合わせ、農業課題と環境課題の解決を目指すAgriTechスタートアップです。
農地の効率的な管理と活用を支援する革新的なソリューションを提供をすることで、農業の生産性を高め、日本のみならず世界中の農家の暮らしの質を向上させることに取り組み、また、世界的な食糧危機や気候変動の課題にも取り組んでいます。
現在、インド・シンガポールに現地法人を持ち、タイ、インド、ケニアといった幅広い地域にまたがる新興国でもビジネス展開しております。
This is an AgriTech startup aiming to solve agricultural and environmental challenges by combining satellite data (SATELLITE), machine learning (AI), and land parceling technology (GRID).
By providing innovative solutions that support the efficient management and utilization of farmland, they strive to enhance agricultural productivity and improve the quality of life for farmers not only in Japan but around the world. At the same time, they are also addressing global issues such as food security and climate change.
Currently, they have local subsidiaries in India and Singapore, and they are expanding their business into emerging markets across diverse regions, including Thailand, India, and Kenya. |
仕事内容Job description |
【募集背景】
同社ではMRV(測定、報告、検証)脱炭素化プラットフォーム向けのリモートセンシングソリューションの開発と実装をリードできる、高度なスキルと豊富な経験を持つリモートセンシングエンジニアを募集しています。
このポジションでは、衛星画像やリモートセンシング技術を活用して、持続可能な農業の実践を促進し、炭素排出量を削減し、農業モニタリングシステムの精度を向上させる取り組みの最前線に立っていただきます。
主な業務内容:
・MRV脱炭素化プラットフォーム向けのリモートセンシングシステムおよび手法の設計、開発、展開をリード
・要件を理解し、それを効果的なマッピングおよび可視化ソリューションに変換するために、エンジニアリングおよび運用チームと密接に連携する
・衛星画像やその他のリモートセンシングデータを解析するアルゴリズムおよびモデルを開発し、農業モニタリングや炭素測定を行う
・農業活動や炭素排出量を視覚的に示す、インタラクティブで魅力的なマップや可視化を作成する
・GISツールや手法を活用して、リアルタイムデータを統合した正確かつ詳細なマップを生成する
・リモートセンシングのプロセスおよび出力の正確性、信頼性、拡張性を確保する
・若手のリモートセンシングエンジニアや他のチームメンバーに対して、技術的なリーダーシップおよび指導を提供する
・土壌科学者やカーボンマーケットの専門家などのドメイン専門家と緊密に協力し、リモートセンシングデータの信頼性と実用性を確保する
・リモートセンシングデータの取得、処理、分析におけるベストプラクティスを策定・実施する
・複雑なリモートセンシングの概念や分析結果を、社内外の関係者に分かりやすく伝える
◆環境
言語:Python、JavaScript、R
衛星:Active / Passive / Multispectral / Hyperspectral - S1, S2, Landsat, Modis など
衛星データプラットフォーム: Sentinel Hub, Google Earth Engine など
データ処理ライブラリ:GDAL、Rasterio など
マッピングライブラリ:Mapbox、Leaflet など
クラウド:AWS(Amazon Web Services)
バージョン管理:Git、GitHub
プロジェクト管理:JIRA
コミュニケーションツール:Slack、Notion
[Back ground of recruiting]
They are seeking a highly skilled and experienced Remote Sensing Engineer to lead the development and implementation of their remote sensing solutions for our MRV (Measure, Report, and Verify) decarbonization platform.
In this role, you will be at the forefront of our efforts to utilize satellite imagery and remote sensing technologies to promote sustainable farming practices, reduce carbon emissions, and enhance the accuracy of our agricultural monitoring systems.
# Responsibilities:
- Lead the design, development, and deployment of remote sensing systems and methodologies for the MRV decarbonization platform.
- Work closely with engineering and operations teams to understand requirements and translate them into effective mapping and visualization solutions.
- Develop algorithms and models to analyze satellite imagery and other remote sensing data for agricultural monitoring and carbon measurement.
- Create interactive and visually engaging maps and visualizations to illustrate agricultural activities and carbon emissions.
Utilize GIS tools and techniques to generate accurate and detailed maps, integrating real-time data for dynamic representation.
- Ensure remote sensing processes and outputs' accuracy, reliability, and scalability.
- Provide technical leadership and mentorship to junior remote sensing engineers and other team members.
- Work closely with domain experts, such as soil scientists and carbon market specialists, to ensure the integrity and applicability of remote sensing data.
- Develop and implement best remote sensing data acquisition, processing, and analysis practices.
- Communicate complex remote sensing concepts and findings to internal and external stakeholders effectively.
# Their Tech Stack:
Languages: Python, JavaScript, R
Satellites: Active / Passive / Multispectral / Hyperspectral - S1, S2, Landsat, Modis etc.
Satellite Data Platforms: Sentinel Hub, Google Earth Engine etc.
Data Processing Libraries: GDAL, Rasterio etc.
Mapping libraries: Mapbox, Leaflet etc.
Cloud: AWS
Version Control: Git, GitHub
Project Management: JIRA
Communication Tools: Slack, Notion
This company is an equal-opportunity employer that values diversity in all its forms.
They encourage candidates from all backgrounds to apply and help them cultivate a more inclusive and sustainable future.
To apply, please submit your resume and a cover letter explaining why you're excited about this role and how your experience aligns with our requirements.
#Scope of Assignment Changes
Immediately after hiring: according to job listing
Scope of changes: Possible reassignment to all tasks (including temporary transfers) |
応募資格Requirement |
【必須要件】
・リモートセンシング、地理空間科学、環境科学、コンピュータサイエンス、または関連分野での学士号または修士号を保有していること
・農業または気候に関連するリモートセンシングプロジェクトを主導した実績を含む、5年以上のリモートセンシングの実務経験
・衛星画像(Active / Passive - S1, S2, Landsat, Modis など)の解析、衛星データプラットフォーム(Sentinel Hub、Google Earth Engineなど)、およびデータ処理ライブラリ(GDAL、Rasterioなど)に関する高度な専門知識
・リモートセンシングデータ処理における Python、R、JavaScript のいずれかの言語の熟練度、および QGIS や ArcGIS などのGISソフトウェアの使用経験
・GISの基本原則、マッピングライブラリ(Mapbox、Leafletなど)、およびデータ可視化ツール(D3.js、Tableauなど)に関する幅広い知識
・植生、土壌の健全性、水資源管理などの用途におけるマルチスペクトルおよびハイパースペクトル解析の深い理解
・Pythonでのプログラミング、デバッグ/プロファイリング、バージョン管理、システム設計など、強固なソフトウェアエンジニアリングの実践経験
・APIの使用経験および複数のデータソースの統合経験
・GCP、AWS、Azure など、いずれかのクラウドサービスプロバイダの実務経験
・機械学習技術およびそのリモートセンシングデータへの応用に関する基礎知識
・複雑な課題に対して革新的なソリューションを開発するための優れた問題解決能力
・優れたコミュニケーション能力およびリーダーシップ能力を持ち、部門横断的なチーム環境で協働できる能力
・持続可能性、農業、テクノロジーの活用による環境的・社会的インパクトの創出に対する情熱
【求める人物像】
・同社のビジョン、ミッション、バリューに共感していただける方
・ソフトウェアエンジニアリングを通じて社会課題を解決したいという思いを持っている方
・チームでのコミュニケーションや情報共有を大切にし、学びやスキル習得に対して高い意欲を持っている方
・顧客の声に真摯に耳を傾け、誠実に対応できる方
・変化の激しい環境の中でも柔軟に対応し、仕事を楽しめる方
同社では、農業の未来を形作り、気候変動への対策に貢献するという、ユニークで意義深い機会が待っています。持続可能性や食料安全保障に直接影響を与える最先端のソリューション開発の最前線で活躍していただきます。
【この職場で得られるもの】
・活気がありサポート体制の整った職場環境
・競争力のある報酬パッケージ
・急成長中のスタートアップでのスピード感あるキャリア成長のチャンス
・AI、リモートセンシング、データ分析などの最先端技術を用いた開発経験
・多様で才能ある、ミッションドリブンなチームとの協働
・自分の仕事が、より良い世界を実現するための力になっているという満足感
テクノロジーの力で持続可能な農業を実現し、気候変動と闘うことに情熱を感じている方、ぜひ次世代のために持続可能で強靭な農業エコシステムを創り上げていきましょう。
[Requirements]
- Bachelor's degree or Master’s in Remote Sensing, Geospatial Science, Environmental Science, Computer Science, or a related field.
- 5+ years of experience in remote sensing, with a proven track record of leading remote sensing projects related to agriculture or climate.
- Strong expertise in satellite (Active / Passive - S1, S2, Landsat, Modis etc.) imagery analysis, satellite data platforms (e.g., Sentinel Hub, Google Earth Engine) and data processing libraries (e.g., GDAL, Rasterio).
- Proficiency in Python, R, or JavaScript for remote sensing data processing, and familiarity with GIS software such as QGIS or ArcGIS.
Extensive knowledge of GIS principles, mapping libraries (e.g., Mapbox, Leaflet), and data visualization tools (e.g., D3.js, Tableau).
- Strong understanding of multispectral and hyperspectral analysis for vegetation, soil health, and water management applications.
- Strong software engineering practices and a background in Python programming, debugging/profiling, version control, and system design.
- Experience with APIs and integrating data from various sources.
- Hands-on experience with at least one cloud provider, such as GCP, AWS, or Azure.
- Familiarity with machine learning techniques and their application to remote sensing data.
- Strong problem-solving skills and the ability to develop innovative solutions for complex challenges.
- Excellent communication and leadership skills, with the ability to work collaboratively in a cross-functional team environment.
- Passion for sustainability, agriculture, and leveraging technology to drive positive environmental and social impact.
[Who They Want to Work With ]
- Resonate with their vision, mission, and values
- Have the desire to solve societal issues through software engineering
- Value team communication and information sharing, highly motivated to learn and acquire new skills
- Keen on listening to customer feedback and responding earnestly
- Enjoy working in a fast-paced environment, embracing significant changes.
At the company, you will have the unique opportunity to shape the future of agriculture and contribute to the fight against climate change. You will be at the forefront of developing cutting-edge solutions that impact sustainability and food security.
They offer:
- A dynamic and supportive work environment
- Competitive compensation package
- Opportunity for rapid career growth in a fast-expanding startup
- Chance to work with state-of-the-art technologies in AI, remote sensing, and data analytics
- Collaboration with a diverse, talented, and mission-driven team
- The satisfaction of knowing your work is making a positive difference in the world.
- They want to hear from you if you are passionate about leveraging technology to drive sustainable agriculture and combat climate change. Join them in them mission to create a more sustainable and resilient agricultural ecosystem for generations. |
日本語力Japanese level |
初級
None |
雇用形態Employment type |
正社員
Full-time |
勤務エリアLocation |
東京都
Tokyo |
勤務時間Working hours |
フレックスタイム制導入(コアタイム有)
Flexible time system (with core time) |
想定年収Salary |
400万円~900万円
¥4M - ¥9M |
条件・待遇Condition |
試用期間 :3ヵ月間
休日 :完全週休2日(土・日)、祝祭日
休暇 :夏季休暇、年末年始休暇、その他の休暇有 (年間休日 120日以上)
残業時間 :あり(月平均20時間)
受動喫煙防止措置 :屋内全面禁煙
福利厚生 :社会保険完備、通勤手当(会社規定に沿う)、その他福利厚生有
勤務時間:フレックスタイム制導入(コアタイム有)
始業時間帯:6:00~10:00
終業時間帯:15:00~22:00
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:1時間
※残業は推奨しておらず、平均20時間程度です。
Employment Type: Permanent
Trial period: 3 months
Estimated annual income: ¥4M - ¥9M
Work location: Tokyo
Working hours: Flexible time system (with core time)
Starting time: 6:00 AM - 10:00 AM
Ending time: 3:00 PM - 10:00 PM
Core time: 10:00 AM - 3:00 PM
Break time: 1 hour
Holidays: 2 days a week (Saturdays and Sundays), national holidays
Vacation: Summer vacation, year-end and New Year holidays, and other vacations available
Overtime: Average month
Benefits: Complete social insurance, commuting allowance (according to company regulations), and other benefits |
選考についてProcess |
募集人数: 1
応募に必要な書類:履歴書、職務経歴書、カバーレター
オンライン面接:可
面接の言語:英語/日本語
面接回数/流れ:3回 (書類選考→1次面接+プレゼン→2次面接→最終面接→オファー面談)
*採用状況や求職者の方によって変更あり
Number of applicants: 1
Documents required for application: CV, Cover letter
Online interview: Available
Interview language: English(/Japanese)
Number of interviews (flow): 3 times
* May change depending on the situation of the candidate |