• Full-time

Publication date: 2025.04.15

Company name not disclosed

【HRTech】 Engineer (11943)

  • System Engineers / Infrastructure Engineers / Web Engineers / Game Developers
  • Tokyo
  • Salary 500〜700万円
【HRTech】 Engineer (11943)
職種Position System Engineers / Infrastructure Engineers / Web Engineers / Game Developers
会社概要Company profile 2006年に会社を設立。その後18年の時を経て、現在は東証プライム上場企業として国内11社、海外35社の計46社、グループ社員数で約7,000名まで拡大(2024年3月末現在)
2020年3月度のグループ売上実績は1,219億円、2024年3月期は1,382億円となります。

■事業内容
グループ全体の親会社では、人材派遣、業務請負、人材紹介を主とする人材サービス事業を行うグループ会社の経営計画およびシステム管理などを行っております。

取扱職種:IT、販売、コールセンター、製造、介護、建設
登録スタッフ:85万名以上
取引企業数:4,900社
(2024年3月末現在)
仕事内容Job description 今回、さらなる事業拡大向けてWebサービス開発エンジニアを募集いたします。
Webバックエンド/フロントエンドを担当していただき、ゆくゆくはモバイルアプリ、インフラなどフルスタックに対応領域を広げていただきたいと考えています。

▼既存プロダクトの開発・保守(Refcome・Refcome Teams)
 開発:主にRefcome Teams
 保守:両プロダクト
 業務割合:開発50%・保守50%

▼具体的には…
 バックエンドの設計・開発
 フロントエンドの設計・開発
 課題に対する解決案だし及び技術選定

▼開発スタイル
・小中規模開発(1ヶ月未満)
 毎週のミーティングで、開発メンバーが1週間の作業内容を決め、その後
 開発→テスト→リリース→評価 を繰り返します。

・大規模開発
 プロジェクトで課題を検証した後、要件定義・モック作成・設計書作成を行います。
 設計書がメンバーのレビューを通過したら、開発メンバーが中心となり、
 開発→テスト→リリース を繰り返します。
 ※仮説検証や要件定義・モック作成もエンジニアがやることもあります。

 顧客より、プロダクトの改善依頼や機能要望が入りますので
 そちらの対応をしていただきつつ、保守の体制を整えていただきます。

【利用技術】
バックエンド:Ruby, Ruby on Rails
フロントエンド:TypeScript, React.js
モバイルアプリ:ReactNative
API:GraphQL
インフラ:AWS
DB:PostgreSQL

【求人の魅力】
・課題に対して、解決策立案→開発→運用まで一貫して携われる
・裁量権が大きく、自分で意思決定をして技術選定ができる
・新たな新規開発プロジェクトに携わることができる
・まだまだ未成熟な開発組織を一緒に作り上げていくことができる

【募集背景】
求人背景
1.プロダクトを成長させたい
リファラル採用を企業と求職者にとってのデファクトスタンダードにすることを目指しています。

2.文化・組織を作り上げたい
私たちは現在15名以下の少数精鋭のメンバーで採用の課題に取り組んでいます。
一緒に私たちのプロダクトをさらに成長させ、課題を解決していくことで、より多くの企業と求職者に新たな価値を提供していける仲間を探しています。

3.新たな価値を生み出したい
ミッションを実現するため、リファラル採用に続く第二、第三の矢となる新たなサービスや価値を生み出すことに挑戦しています。
一緒にこれからの採用の在り方を再定義し、新しい未来を創り出していく仲間を探しています。
応募資格Requirement 【必須スキル・経験】
<下記全てのスキル・経験をお持ちの方>
・Webアプリケーションのバックエンド開発の経験(言語は問いません)
・テスト設計・テストコードを書いてきた経験
・チーム生産性を上げるための取り組みをした経験
・中長期の運用を見越して保守しやすいプロダクト開発をしてきた経験

【歓迎スキル・経験】
・開発をリードしてきた経験(プロジェクトリーダー・開発リーダーなど)
・インフラ環境の運用保守経験
・レガシーシステムなどのリファクタリングやリアーキテクチャの経験
・フロントエンド・スマホアプリの開発経験
・業務プロセスや組織改善に取り組んだ経験

【期待する人物タイプ】
■ お人柄
・自分で考え行動できる方
・様々な「変化」に対して前向きに業務を推進できる方
・チームとのコミュニケーションを大切にし、信頼関係を築ける方
・不確実で不透明な課題に対しても、ポジティブに楽しみながら挑戦できる方

■ 業務
・ユーザー視点でサービス改善に取り組める方
・CSや営業と積極的に会話し課題解決に取り組める方
・システムとビジネスの両方を理解しようと努力できる方
・Web開発に情熱を持ち、新しい技術に対して興味を持っている方
日本語力Japanese level Business
雇用形態Employment type Full-time
勤務エリアLocation Tokyo
勤務時間Working hours 10:00 ~ 19:00(実働8時間/休憩1時間)
想定年収Salary 500〜700万円
条件・待遇Condition ■契約期間
無期雇用(試用期間 3ヵ月)

■賞与:年2回(入社時期による)
業績分配方式により賞与額を決定

■昇給:年2回
人事評価制度により決定
勤務地
東京都新宿区新宿三丁目1番24号 京王新宿三丁目ビル3階
\リモートがメインのポジションとなります/
 ※出社は1ヶ月に1回程度

■最寄り駅
 地下鉄新宿三丁目駅C1出口徒歩30秒
 新宿駅東口徒歩7分
 新宿駅東南口徒歩6分

■転勤:無し
※グループ会社への転籍に伴う転勤可能性あり
勤務時間
【勤務時間ベース】
9:00 ~ 19:00
※フレックス制度に基づき、上記時間内で4時間以上勤務

【基本勤務時間】
10:00 ~ 19:00(実働8時間/休憩1時間)

【残業時間】
平均10時間/月
休日
【年間休日】
 125日

【休日】
 土曜日、日曜日、祝日
(会社のイベントや業務状況により、出勤日となることもあります。)
(祝日・GW・夏季休暇・年末年始・弔事・介護/育児休暇・転任休暇など)

【年間有給休暇】
 10日~20日
福利厚生
・通勤交通費全額支給 (上限:3万円)
・社宅手当(転勤者のみ3年間支給)
・結婚祝い金
・出産祝い金(10万)
・確定拠出年金制度
・従業員持株会
・資格取得支援(資格奨励一時金など)
・健康診断 年1回
・インフルエンザ予防接種 年1回
・在宅勤務制度
・短日/短時間勤務制度
・サークル活動
加入保険
※各種社会保険完備、入社初日に加入

健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有

希望する場合は、嘱託社員契約規程に基づき65歳まで継続雇用可能
受動喫煙対策
屋内全面禁煙(勤務地により異なる)
就業場所の変更範囲
本社および労働者の自宅
業務の変更範囲
全職種
待遇・その他
・各種報奨金
(社員推薦賞、年間MVPなど)
・パラレルワーク(副業制度)
・長期勤続表彰報酬金
(10年勤続で10万円を支給)
・ウィシュラン制度
(貢献者に対して年1回の海外研修制度)
・チャレンジ公募制度
・達成会/表彰ディナー
・キックオフミーティング
・社内/社外相談窓口
・定年:65歳   など
選考についてProcess 1.Webエントリー・書類選考
 ↓
2.カジュアル面談(WEB)
 ↓
3.1次選考(WEB)
 事業部門担当者との面接
 ↓
4.最終選考(WEB)
 事業部門責任者との面接

※場合によって選考回数が変更となる場合がございます。
Comments from United World
TOP