職種Position |
技術職 (AI・データ)
R&D / Engineer /Technician (AI, Data) |
会社概要Company profile |
【会社概要】
データプラットフォームの構築支援や、データプラットフォーム内でのユーザーセグメント作り、データベースの可視化。
さらにデータプラットフォーム内に蓄積したデータをマーケティング施策実施の際に素早く活用できる情報にするための環境設備。
マーケティング施策における広告出稿のコンサルティングからクリエイティブ制作、広告運用、CRM運用まで、フルファネルでの幅広いソリューションを提供しています。
また、クライアントのマーケティングに置ける上流から下流までの全てを対応領域としサポートします。
<事業内容>
・デジタルマーケティング支援事業
・データマーケティングプラットフォーム構築支援事業
【会社/お仕事の魅力】
三井物産の100%子会社で安定した経営基盤があります。
[Company Overview]
Support for building data platforms, creating user segments within the data platform, and visualizing databases.
Furthermore, we provide facilities to turn the data accumulated within the data platform into information that can be quickly used when implementing marketing measures.
We provide a wide range of full-funnel solutions, from consulting on advertising in marketing measures to creative production, advertising management, and CRM management.
We also support clients in all aspects of their marketing, from upstream to downstream.
- Digital marketing support business
- Data marketing platform construction support business
[Attractiveness of the Company/Job]
As a 100% subsidiary of Mitsui & Co., we have a stable management base. |
仕事内容Job description |
クライアントのデータ基盤の構築、運用プロジェクトのディレクション~実装、運用などを担当していただきます。
【具体的には】
・クライアントのデータ基盤初期構築プロジェクトにおける要件定義、テクニカルディレクション業務
・クライアントのデータ基盤の実装・運用業務(データクレンジング、集計設計・実装、etc)
・分析用ダッシュボード(BI)構築業務
・分析指標やセグメント視点などを含むデータ基盤の活用提案(機械学習含む)
など、これまでのご経験に応じてお任せします。
クライアントの課題に対して、マーケティング的な視点から「どんなデータが必要か」をロジカルに考え、設計・実装のディレクションをしていただきます。
クライアントのざっくりした要望から本質を読み取り、コミュニケーションを重ねていける力も必要です。
プロジェクト毎にマネージャーもおりますので、フォロー体制もしっかりあります。
【こんな経験がある方には特にマッチしそうです!】
・マーケターとしてSQLによる大規模データの分析をしていた経験がある方
・システムインテグレーターでSQLを使った開発をしていて、マーケティングの知識もある方
・自分で手を動かしデータ分析を行っている方
*This position is available only for people residing in Japan
You will be responsible for building the client's data infrastructure, directing, implementing, and operating the operation project.
[Specifically]
- Requirements definition and technical direction work for the client's initial data infrastructure construction project
- Implementation and operation work for the client's data infrastructure (data cleansing, aggregation design and implementation, etc.)
- Analysis dashboard (BI) construction work
- Proposal for utilizing the data infrastructure including analytical indicators and segment perspectives (including machine learning)
They will leave it to you according to your previous experience.
You will logically think about "what kind of data is needed" from a marketing perspective for the client's issues, and direct the design and implementation.
You will also need the ability to read the essence from the client's rough requests and communicate repeatedly.
They have a manager for each project, so there is a solid follow-up system.
[People with the following experience are particularly suitable! ]
- Experience analyzing large amounts of data using SQL as a marketer
- System integrator developing using SQL and marketing knowledge
- People who perform data analysis by hand |
応募資格Requirement |
【必須要件】
以下いずれかの実務経験
・データエンジニア経験1年以上
・BI、ダッシュボードの設計・実装経験
・SQLによるデータ集計の実務経験
・CDP構築の経験
・日本語力:ビジネス以上
【歓迎要件】
・アドテクノロジーの仕組み/統計分析の知識がある方
・AWS/GCPのスキル(データ系サービスの使用経験)がある方
・分析系機械学習活用経験(1年以上)がある方
・クラウド分析基盤構築の経験
・デジタルマーケティングの経験/知識のある方
[Requirements]
Practical experience in any of the following:
・Over 1 year of experience as a data engineer
・Experience in designing and implementing BI and dashboards
・Practical experience in aggregating data using SQL
・Experience building CDPs
- Japanese ability: Business level or above
[Preferred requirements]
・Knowledge of ad technology mechanisms/statistical analysis
・AWS/GCP skills (experience using data services)
・Experience using analytical machine learning (over 1 year)
・Experience building cloud analysis infrastructure
・Experience/knowledge of digital marketing |
日本語力Japanese level |
ビジネス
Business |
雇用形態Employment type |
正社員
Full-time |
勤務エリアLocation |
東京都
Tokyo |
勤務時間Working hours |
10:00〜18:30 (休憩 1時間)
10:00~18:30 |
想定年収Salary |
400~800万円
¥4M~¥8M |
条件・待遇Condition |
試用期間 :3ヵ月間
休日 :完全週休2日(土・日)、祝祭日
休暇 :夏季休暇、年末年始休暇、その他の休暇有
残業時間 :あり(月平均20時間)
受動喫煙防止措置 :屋内禁煙
福利厚生 :社会保険完備、通勤手当(会社規定に沿う)、その他福利厚生有
Employment Type: Permanent
Trial period: 3 months
Estimated annual income:¥8M~¥12M
Work location: Tokyo
Working hours: 10:00~18:30
Holidays: 2 days a week (Saturdays and Sundays), national holidays
Vacation: Summer vacation, year-end and New Year holidays, and other vacations available
Overtime: Average month 20 hours
Benefits: Complete social insurance, commuting allowance (according to company regulations), and other benefits |
選考についてProcess |
募集人数:2~3
応募に必要な書類:職務経歴書、履歴書
オンライン面接:可(東京近郊の方の最終面接は対面面接)
面接の言語:日本語
面接回数/流れ:面接2~3回、SPI
*採用状況や求職者の方によって変更あり
Number of applicants: 2~3
Documents required for application: Resume and career history
Online interview: Available (final interview for those in the Tokyo area is face-to-face)
Interview language: Japanese
Number of interviews (flow): 2-3 interviews, SPI
* May change depending on the situation of the candidate |