職種Position |
技術職 (AI・データ)
R&D / Engineer /Technician (AI, Data) |
会社概要Company profile |
【会社概要】
廃棄物処理工場のスマートファクトリー化に取り組んでいる会社で、ディープラーニングによる画像識別システムを搭載したロボットで未だ手作業でも行われているごみの分別を自動で行えるシステムを開発しています。日本の廃棄物処理分野のあるべき将来像の早期実装を目指し、手作業を丸ごと置き換えるような完全自動化を追求するのではなく、人間とロボットが互いに助け合う「ヒトと共存するAI社会」の構築を目指しています。
その他、産業廃棄物処理事業者向けの会計システムの提供を開始し、新しい事業にも挑戦しております
<具体的には>
■人工知能(AI)搭載のロボット
■自動配車システム
■複製のAI製品
【募集背景】
事業拡大に伴う人員強化となります。環境エネルギー分野におけるAI需要拡大に伴い、最先端のAIやロボティクス技術を用いた開発案件が急増しています。
【会社/お仕事の魅力】
・事業を通して社会問題解決に取り組めます。
・チームワークを重視し、ファミリーのような環境でメンバーとの協調力が鍛えられます。
・多国籍であり豊富な知見を持つ人材が揃い、プロフェッショナルレベルの高い環境です。
This position is available only for people residing in Japan.
[Company Profile]
This company is working to turn waste processing plants into smart factories and is developing a system that can automatically sort waste, which is still done manually, with a robot equipped with an image recognition system based on deep learning.
The company is working on those projects/products.
■ Introduced an AI automatic dispatch system to solve the labor shortage
■ Introduce robots equipped with artificial intelligence (AI) to improve work efficiency
■ Factory automation through the development and service provision of IoT devices, etc.
[Attractive points of company/work]
・ You can work on solving social problems through the business.
・ Emphasis is placed on teamwork, and cooperation with members is trained in a family-like environment.
・ It is an environment with a high professional level, with human resources who are multinational and have a wealth of knowledge. |
仕事内容Job description |
【お仕事の内容】
・CTO候補としてロボットやAI開発をリードして頂きます。
・AIによる自動選別ロボット(人型も含む)の物体検出、自動搬送AGV等、ロボットの視覚部分や制御システムの開発
・その他のAIプロジェクトのマネジメント
・事業を加速する状況にあり、社長と一緒に会社をリードして頂きます。
[Job Description]
・As a CTO candidate, you will lead the development of robots and AI.
・Development of the visual and control systems of robots, such as object detection for automatic sorting robots (including humanoids) and automatic transport AGVs using AI
・Management of other AI projects
・They are in a position to accelerate their business, and you will be leading the company together with the CEO. |
応募資格Requirement |
【必須要件】
・6年以上のロボットやAI関連の開発経験
・物体検出、OpenCV、画像解析、DeepLearning、大規模言語モデル(LLM)いずれかの経験
・リーダーシップ発揮できること
・必要な日本語力:不要
【歓迎要件】
・日本語力
・日本で長期滞在予定で、責任感がある方
[Required requirements]
・6+ years of robot or AI-related development experience
・Experience with object detection, OpenCV, image analysis, Deep Learning, or large-scale language models (LLM) (all are not required)
・Ability to demonstrate leadership
・Required Japanese language skills: Not required
[Preferred requirements]
・Japanese language skills
・Those who plan to stay in Japan for a long time and have a sense of responsibility |
日本語力Japanese level |
初級
None |
雇用形態Employment type |
正社員
Full-time |
勤務エリアLocation |
東京都
Tokyo |
勤務時間Working hours |
9:00~18:00
9:00 -18:00 |
想定年収Salary |
900万円~2000万円
¥9M - ¥20M |
条件・待遇Condition |
【条件面】
雇用形態 :正社員
試用期間 :3ヵ月間
想定年収 :900万円~2000万円
勤務地 :東京
休日 :完全週休2日(土・日)、祝祭日
休暇 :夏季休暇、年末年始休暇、その他の休暇有
残業時間 :無し
福利厚生 :社会保険完備、通勤手当(会社規定に沿う)、その他福利厚生有
Employment Type: Permanent
Trial period: 3 months
Estimated annual income:¥9M - ¥20M
Work location: Tokyo
Working hours: 9: 00 -18: 00
Holidays: 2 days a week (Saturdays and Sundays), national holidays
Vacation: Summer vacation, year-end and New Year holidays, and other vacations available
Overtime: None
Benefits: Complete social insurance, commuting allowance (according to company regulations), and other benefits |
選考についてProcess |
募集人数:1
応募に必要な書類:履歴書、職務経歴書
オンライン面接:不可(対面面接)
面接の言語:日本語 or 中国語
面接回数(流れ):2回~4回
海外在住の方の応募:不可
*候補者の状況によって変更あり
Number of applicants: 1
Documents required for application: resume, resume of work
Online interview: Unavailable(because they want to meet and make a prompt decision)
Interview language: Japanese, English, Chinese
Number of interviews (flow): 2~4 times
Application for overseas residents: Unavailable
* May change depending on the situation of the candidate |