会社概要Company profile |
2009年創業のテクノロジーカンパニーです。「日本をデジタル大国として再生する」をミッションに、生成AIの企業活用推進とDX支援サービスを提供しています。
グローバルな開発力と事業創造力を強みに、4事業部門で20以上のサービスを展開。大手企業やテック企業の課題をAIとデータで解決しています。
近年は大手企業への導入が増加し、毎年売上高は140%成長を遂げており、組織も2年間で約2倍の規模まで急成長しています。
今後数年以内の東証プライム、またはNASDAQへの時価総額1000億円での大型上場を見据えて、採用を強化しています。
The company founded in 2009. With the mission of "reviving Japan as a digital powerhouse," they promote the use of generative AI in companies and provide digital transformation support services.
With global development capabilities and business creativity as their strengths, they offer more than 20 services in four business divisions. They solve the problems of major companies and tech companies with AI and data.
In recent years, the number of major companies adopting our services has increased, and their sales have grown by 140% every year, and their organization has rapidly grown to about double in size in two years.
They are strengthening their recruitment efforts with an eye on a large-scale IPO on the Tokyo Stock Exchange Prime or NASDAQ with a market capitalization of 100 billion yen within the next few years. |
仕事内容Job description |
【概要】
最先端のAIとデジタルトランスフォーメーションを通じてビジネスを強化することを使命としています。同社のサービスは、日々のワークフローにAIをシームレスに統合するツールで、組織の生産性向上を支援しています。OperationDX(ODX)部門の一員として、複雑化するデジタルの世界でビジネスを簡素化、最適化、拡大する革新的なソリューションを構築しています。
東京に本社を置く同社は、日本のハイテク、ゲーム、HR業界の大手企業から信頼を得ている、収益性の高い非上場企業です。グローバルチームが多様な視点と専門知識を結集し、現実の課題を解決しています。現在、AIを活用した生産性向上とデジタルトランスフォーメーションの未来を切り開くために、スキルがあり、やる気のある方を募集しています。
【役割について】
本サービスのシニアプロダクトデザイナーとして、ユーザーの日々のワークフローを向上させるAI主導のソリューションをデザインすることで、ユーザーのエンパワーメントに努めていただきます。デザインプロセス全体のオーナーシップを持ち、デザイナー、プロダクトマネージャー、開発者からなるサポートチームと密接に協力しながら、可能な限り最高のウェブプラットフォーム体験を提供してください。AIとLLMテクノロジーに関する専門知識を活用し、ユーザーを支援し、複雑な課題に対する革新的なソリューションを開発し、同社の製品が最新のデザインとテクノロジーのトレンドに先んじられるようにします。
【ワークライフバランス】
平均的なエンジニアは週40時間働いています。フレックスタイムや産休・育休制度もあり、多くの新米パパ・ママに喜ばれています。
【働く場所を選べる】
リモートワークも可能ですが、東京のオフィスにお越しいただくことも大歓迎です。
【国際的な環境】
世界各地から集まった社員が、最高の製品を作り上げるために共に働いています。ほとんどのメンバーは日常的に英語を使用しています。国際的な職場環境をナビゲートし、交渉し、同僚がよりグローバルなチームへの移行をスムーズに行えるようになります。
技術チームの離職率が驚くほど低いのは、同社が非常に協力的で歓迎される職場環境を育んでいることが理由です。
【競争力のある給与と成長】
同社では、一人ひとりのプロフェッショナルとしての成長を最優先し、その努力を真摯に認め、徹底的に評価します。能力に応じた評価と、スキルや貢献を評価し、それに見合った給与を支給しています。
【その他】
Give&Give精神を持ち、助け合いを楽しむ人が多い。
常に新しい技術を取り入れているため、最新の技術を学ぶことができます。
完全リモートワークなので、どこにいても仕事ができます。
【職務内容】
・オーナーシップとコラボレーション
コンセプトから実行までのデザインライフサイクル全体をリードし、チームメイトと協力してソリューションを定義し、実装する。
PO/PMと連携し、ユースケース、スコープ、要件を明確にし、ビジネスゴールやユーザーニーズとのシームレスな整合性を確保する。
ユーザーを中心とした魅力的なデザインソリューションをステークホルダーに提示し、フィードバックを集め、ユーザーのゴールやペインポイントに取り組むことでコンセンサスを醸成し、プロダクトの成功を促進する。
・UI/UXデザイン
詳細なユーザーフロー、ワイヤーフレーム、プロトタイプ、ユーザビリティとビジネス目標のバランスを考慮した忠実度の高いデザインを作成する。
開発者と密接に協力し、デザインの正確な実装を保証し、デザインに関連する問題に迅速に対処する。
ステークホルダーからのフィードバック、調査結果、ユーザーテストの結果に基づき、継続的にデザインを反復する。
UIの変更を予測し、戦略的にデザインの反復を計画し、先見性のあるデザインロードマップを作成する。
・デザインシステム
デザインシステムのコンポーネントやパターンを再利用、維持、強化し、すべての製品における一貫性を確保する。
デザインシステムのベストプラクティスを提唱し、コラボレーションを合理化し、品質を向上させるための採用を促進する。
コラボレーションの効率と総合的なアウトプットの質を高めるため、チーム全体でデザインシステムの使用を推奨する。
【PCスペック】
MacまたはWindows - マシンを選んでいただき、初日にご用意いたします。
【Overview】
The company is on a mission to empower businesses through cutting-edge AI and digital transformation. Their flagship brand helps organizations unlock productivity with tools that seamlessly integrate AI into daily workflows. As part of the OperationDX (ODX) division, they are building innovative solutions to simplify, optimize, and scale how businesses operate in an increasingly complex digital world.
Headquartered in Tokyo, Japan, they are a profitable, privately owned company, trusted by some of the biggest names in the Japanese tech, gaming, and HR industries. Their global team brings together diverse perspectives and expertise to solve real-world challenges. They are now looking for skilled and motivated individuals to help us shape the future of AI-driven productivity and digital transformation.
【About The Role】
As a Senior Product Designer of the service, you will strive to empower users by designing AI-driven solutions that enhance their daily workflows. Take ownership of the entire design process, collaborating closely with a supportive team of designers, product managers, and developers to deliver the best possible web platform experiences. You will leverage your expertise in AI and LLM technologies to advocate for users, develop innovative solutions to complex challenges, and ensure our products stay ahead of the latest design and technology trends.
【Work-life balance】
They encourage team members to have other activities and responsibilities in life, the average engineer works 40 hours a week. They have flex time, maternity/paternity leave, etc which is something a lot of our proud new parents really appreciate.
【Choose where you work】
They are set up for remote work, but you are more than welcome to come to our modern office in Tokyo.
【International environment】
They have people from all corners of the world working together to build the best products possible. Most members use English day to day, but the perfect candidate will be able to navigate and negotiate their international work environment and smooth the transition to a more global team for local colleagues.
They are very proud of what the company has become. The incredibly low turnover rate of their technology team proves that Givery fosters a work culture that is both very supportive and welcoming. They are sure, once you meet the team, you will feel it too!
【Competitive salary and growth】
At the company, they prioritize each individual's professional growth and ensure that everyone's efforts are seriously recognized and thoroughly evaluated. They provide assessments based on abilities, complemented by competitive salaries that recognize and reward your skills and contributions.
【Other】
・Many people have a Give & Give spirit (our motto) and enjoy helping each other
・You can learn the latest technology because we always keep up with new tech
・Fully remote working, so you can work from anywhere. Some members even decide to work from abroad for a few days a year
【Responsibilities】
・Ownership & Collaboration
Lead the full design lifecycle from concept to execution, collaborating with teammates to define and implement solutions.
Partner with PO/PMs to clarify use cases, scope, and requirements, ensuring seamless alignment with business goals and user needs.
Present compelling, user-centered design solutions to stakeholders, gathering feedback and fostering consensus by addressing user goals and pain points to drive product success.
・UI/UX Design
Craft detailed user flows, wireframes, prototypes, and high-fidelity designs that balance usability with business objectives.
Collaborate closely with developers to ensure accurate implementation of design hand-off and promptly address any design-related issues.
Continuously iterate on designs based on stakeholder feedback, research findings, and user testing results.
Anticipate UI changes and strategically plan design iterations, mapping out a forward-thinking design roadmap.
・Design System
Reuse, maintain, and enhance design system components and patterns to ensure consistency across all products.
Advocate for best practices in design systems, promoting their adoption to streamline collaboration and elevate quality.
Champion the use of design systems across teams to enhance collaboration efficiency and the caliber of collective output.
【PC Spec】
Mac or Windows - you can pick your machine and they'll have it ready for you on your first day
【What you can gain】
international team, exposure to a broad range of cultures, ability to work with some new technologies |
応募資格Requirement |
【必須条件】
・プロダクトデザインにおける過去のプロジェクトを紹介するポートフォリオがあること。
・UI/UXデザインの実務経験4年以上(能力に応じて柔軟に対応します。)
・UI/UXデザイン経験4年以上(能力に応じて柔軟に対応可能)
・デザインプロセスをしっかりと理解し、各プロジェクトに適応できる方。
・UIビジュアルデザインに精通していること。
・デザインシステムの管理、他のデザイナーとの協業経験がある。
・デザインオーナーとして部門横断的なチームと効果的に協働できるコミュニケーション能力、対人能力。
・英語 ビジネスレベル
【歓迎条件】
・レスポンシブWebデザイン(RWD)を理解し、Webデザインに精通していること。
・製品のビジュアルトーンや言語を定義し、推進した経験。
・ユーザーリサーチ、ユーザビリティテスト、データ分析の経験。
・SaaSやAI/LLMを活用したプロダクトのデザイン経験。
・若手デザイナーのメンターとして、成長とスキルアップをサポートできる方。
・日常会話レベルの日本語力
【次のような方は、このポジションに最適】
・協調性を重視し、チームメンバーを真のパートナーとしてとらえ、共に成功を目指す献身的な方。
・ユーザー擁護に熱心で、解決策に飛びつく前に課題の発見に注力できる。
・細部へのこだわりを持ち、高品質なデザインとチームのスタンダードを確実にする。
・高度な技術や制約を伴う複雑な問題に取り組むことを楽しみ、曖昧さを克服し、衝突を効率的に管理できる。
・デザインとAIの最新トレンドに精通し、情熱的であること。
Application Requirements
【Must have】
・Strong portfolio showcasing past project in product design is a must
・4+ years of experience in UI/UX design (flexible based on ability)
・Solid understanding of the design process and can skillfully adapt it to suit each project's needs.
・Solid proficiency in UI visual design.
・Solid experience managing design systems and collaborating with other designers.
・Strong communication and interpersonal skills, capable of effectively collaborating with cross-functional teams as a design owner.
・Business proficiency in English.
【Nice-to-have】
・Proficient in web design with a solid understanding of Responsive Web Design (RWD).
・Experience in defining and driving the product’s visual tone and language.
・Experience in conducting user research, usability testing and data analysis.
・Background in designing SaaS and AI/LLM-driven products.
・Mentor junior designers, supporting their growth and skill development.
・Conversational proficiency in Japanese.
【You Are a Great Fit for This Role If You】
・Cherish collaboration, viewing team members as true partners and working together with dedication to achieve shared success.
・Dedicated user advocate, focusing on uncovering challenges before jumping to solutions.
・Keen attention to detail, ensuring high-quality designs and inspiring team standards.
・Enjoy tackling complex problems involving advanced technologies and constraints, comfortable navigating ambiguity and managing conflicts efficiently.
・Informed and passionate about the latest trends in design and AI. |