職種Position |
技術職 (AI・データ)
R&D / Engineer /Technician (AI, Data) |
会社概要Company profile |
2012年創業、スタートアップ企業から大企業までのソフトウェア開発などを担うITベンチャー企業です。
世の中の課題を解決しようとするスタートアップや大企業が抱える「新規事業・DX領域」の課題に対して、アイデア創出-ビジネスデザイン-プロトタイプ開発-本開発-グロースを一気通貫で支援しています。
2022年には、設立10年で東証プライムに上場しました。
2012年創業、スタートアップ企業から大企業までのソフトウェア開発などを担うITベンチャー企業です。
世の中の課題を解決しようとするスタートアップや大企業が抱える「新規事業・DX領域」の課題に対して、アイデア創出-ビジネスデザイン-プロトタイプ開発-本開発-グロースを一気通貫で支援しています。
2022年には、設立10年で東証プライムに上場しました。 |
仕事内容Job description |
当社では「アイデアを持つパートナー(起案者)」に対して、サービスデザインから技術選定、開発までを一気通貫で提供しています。
スタートアップの開発支援から大手企業の新規サービス立ち上げまで様々な規模のプロジェクトがあり、その中でもパブリッククラウド環境でのデータウェアハウス構築を担うデータエンジニアとして業務を担っていただきます。
【業務詳細】
・パブリッククラウド(AWS、GCP、Azure など)上でのデータ基盤・データパイプラインの設計、構築、運用
・データ収集、加工、ストレージに関わるシステムの開発
・大規模データを対象としたETL (ELT) 処理の最適化
・リアルタイムデータの処理
・データクレンジング処理やデータマートの構築
・データの可視化および分析基盤の構築支援
・データパイプラインの品質管理、パフォーマンスの向上
・データウェアハウスの運用保守
・ステークホルダー(データアナリスト、データサイエンティストなど)との連携
・顧客との要件定義や設計フェーズでのコミュニケーション
【仕事の魅力】
●当社ベトナム拠点にはハノイ工科大学の卒業生を中心とした1000名以上の優秀なエンジニアが在籍しており、日本国内ではCTO経験者を10名程度擁しています。エンジニアリング・リソースの豊富さと、優秀なエンジニアに選ばれる環境であることが魅力です。
●サービスを作りあげるためにはビジネス・テック・クリエイティブといったそれぞれの視点のどれもが強すぎることなく適切に融合される必要があると私たちは考えています。トップダウンではなく各分野のプロフェッショナルなメンバーこそがサービスをデザインし、かたちづくると考えるチームです。
●今、様々なタイプの新しいサービス・価値を届けたいという気持ちをもったクライアントが集まっています。サービス立ち上げの最初から関わるため、その技術選定・設計・開発を行うため、制約なく本質的に必要なことを選択できる環境です。
●国籍ひとつをとっても日本・ベトナム・ペルー・オランダ・タイ出身などのメンバーからなる多様性のある組織のなかで、さまざまな視点、知見、文化をもったメンバーとのチーム開発が可能です。
【風土・働き方】
当社は個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。
当社では「アイデアを持つパートナー(起案者)」に対して、サービスデザインから技術選定、開発までを一気通貫で提供しています。
スタートアップの開発支援から大手企業の新規サービス立ち上げまで様々な規模のプロジェクトがあり、その中でもパブリッククラウド環境でのデータウェアハウス構築を担うデータエンジニアとして業務を担っていただきます。
【業務詳細】
・パブリッククラウド(AWS、GCP、Azure など)上でのデータ基盤・データパイプラインの設計、構築、運用
・データ収集、加工、ストレージに関わるシステムの開発
・大規模データを対象としたETL (ELT) 処理の最適化
・リアルタイムデータの処理
・データクレンジング処理やデータマートの構築
・データの可視化および分析基盤の構築支援
・データパイプラインの品質管理、パフォーマンスの向上
・データウェアハウスの運用保守
・ステークホルダー(データアナリスト、データサイエンティストなど)との連携
・顧客との要件定義や設計フェーズでのコミュニケーション
【仕事の魅力】
●当社ベトナム拠点にはハノイ工科大学の卒業生を中心とした1000名以上の優秀なエンジニアが在籍しており、日本国内ではCTO経験者を10名程度擁しています。エンジニアリング・リソースの豊富さと、優秀なエンジニアに選ばれる環境であることが魅力です。
●サービスを作りあげるためにはビジネス・テック・クリエイティブといったそれぞれの視点のどれもが強すぎることなく適切に融合される必要があると私たちは考えています。トップダウンではなく各分野のプロフェッショナルなメンバーこそがサービスをデザインし、かたちづくると考えるチームです。
●今、様々なタイプの新しいサービス・価値を届けたいという気持ちをもったクライアントが集まっています。サービス立ち上げの最初から関わるため、その技術選定・設計・開発を行うため、制約なく本質的に必要なことを選択できる環境です。
●国籍ひとつをとっても日本・ベトナム・ペルー・オランダ・タイ出身などのメンバーからなる多様性のある組織のなかで、さまざまな視点、知見、文化をもったメンバーとのチーム開発が可能です。
【風土・働き方】
当社は個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。 |
応募資格Requirement |
【必須要件】
・N1レベル以上の日本語力
・パブリッククラウド(AWS、GCP、Azure)を利用したデータ基盤の構築経験
Amazon Redshift、Google BigQuery、Azure Synapse Analytics など
・ETLプロセスの設計・開発経験
dbt、dagster、Airflow、Glue、Dataform、DataFactory、Kafka、Amazon Kinesis など
・Python、Java、またはScalaを用いたデータ処理の実務経験
・SQLの高度なスキル
・CI/CDツールを用いたパイプラインの自動化経験
【歓迎要件】
・TerraformやCloudFormationを利用したIaC(Infrastructure as Code)の経験
・BigQuery、Redshift、Snowflake などのクラウドデータウェアハウスの知識
・Apache Airflow、Kafka、Sparkなどのデータ処理ツールの利用経験
・クエリ最適化やインデックス設計などデータベースのチューニング経験
・データセキュリティやコンプライアンスなどデータガバナンスに関する知識
・アジャイル開発プロセスの経験
【求める人物像】
・必要なタスクやリスクについて主体的に検知し対応していただける方
・テクノロジーを駆使してプロダクトを実現させることに喜びを感じる方
・プロダクト志向が強い方
・クライアント志向の近い方
・事業やサービス、プロダクトに真摯に向き合うことが出来る方
・当社の考えやビジョンに共感できる方
・新しい技術を取り込み試していきたい方
【必須要件】
・N1レベル以上の日本語力
・パブリッククラウド(AWS、GCP、Azure)を利用したデータ基盤の構築経験
Amazon Redshift、Google BigQuery、Azure Synapse Analytics など
・ETLプロセスの設計・開発経験
dbt、dagster、Airflow、Glue、Dataform、DataFactory、Kafka、Amazon Kinesis など
・Python、Java、またはScalaを用いたデータ処理の実務経験
・SQLの高度なスキル
・CI/CDツールを用いたパイプラインの自動化経験
【歓迎要件】
・TerraformやCloudFormationを利用したIaC(Infrastructure as Code)の経験
・BigQuery、Redshift、Snowflake などのクラウドデータウェアハウスの知識
・Apache Airflow、Kafka、Sparkなどのデータ処理ツールの利用経験
・クエリ最適化やインデックス設計などデータベースのチューニング経験
・データセキュリティやコンプライアンスなどデータガバナンスに関する知識
・アジャイル開発プロセスの経験
【求める人物像】
・必要なタスクやリスクについて主体的に検知し対応していただける方
・テクノロジーを駆使してプロダクトを実現させることに喜びを感じる方
・プロダクト志向が強い方
・クライアント志向の近い方
・事業やサービス、プロダクトに真摯に向き合うことが出来る方
・当社の考えやビジョンに共感できる方
・新しい技術を取り込み試していきたい方 |
日本語力Japanese level |
流暢
Fluent |
雇用形態Employment type |
正社員
Full-time |
勤務エリアLocation |
東京都
Tokyo |
勤務時間Working hours |
フルフレックスタイム制
フルフレックスタイム制 |
想定年収Salary |
600万円~1500万円
¥6M - ¥15M |
条件・待遇Condition |
試用期間 :3ヵ月間
給与 :600〜1500万円(複数のレイヤーで募集中)
就業時間: フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
<その他就業時間補足>
月平均残業時間:7時間程度
休日 :完全週休2日(土・日)、祝祭日、年間休日120日
休暇 :夏季休暇、年末年始休暇、その他の休暇有
受動喫煙防止措置 :屋内全面禁煙
福利厚生 :社会保険完備、通勤手当(会社規定に沿う)、その他福利厚生有
試用期間 :3ヵ月間
給与 :600〜1500万円(複数のレイヤーで募集中)
休日 :完全週休2日(土・日)、祝祭日、年間休日120日
休暇 :夏季休暇、年末年始休暇、その他の休暇有
受動喫煙防止措置 :屋内全面禁煙
福利厚生 :社会保険完備、通勤手当(会社規定に沿う)、その他福利厚生有 |
選考についてProcess |
募集人数: 複数名
応募に必要な書類:履歴書、職務経歴書
オンライン面接:可
面接の言語:日本語
面接回数:2〜3回
*採用状況や求職者の方によって変更あり
募集人数: 複数名
応募に必要な書類:履歴書、職務経歴書
オンライン面接:可
面接の言語:日本語
面接回数:2〜3回
*採用状況や求職者の方によって変更あり |