• Full-time

Publication date: 2024.12.25

社名非公開

人事部_新卒採用採用責任者(リーダー・マネージャー候補)12835

  • Back Office / Assistant
  • Tokyo
  • Salary 給与:年収 4,000,000 円 - 7,500,000円
人事部_新卒採用採用責任者(リーダー・マネージャー候補)12835
職種Position Back Office / Assistant
会社概要Company profile 2009年創業のテクノロジーカンパニーです。「日本をデジタル大国として再生する」をミッションに、生成AIの企業活用推進とDX支援サービスを提供しています。
グローバルな開発力と事業創造力を強みに、4事業部門で20以上のサービスを展開。大手企業やテック企業の課題をAIとデータで解決しています。

近年は大手企業への導入が増加し、毎年売上高は140%成長を遂げており、組織も2年間で約2倍の規模まで急成長しています。

今後数年以内の東証プライム、またはNASDAQへの時価総額1000億円での大型上場を見据えて、採用を強化しています。
仕事内容Job description 【募集背景】
同社は第二次創業期を迎え中長期の成長を見据えて 「次世代のリーダー」を輩出するため、採用活動を強化しています。
終身雇用の時代が終わり、転職機会・沢山の求人が有り触れる時代。そして、フリーランスなど、働き方も多様化が進んでいる中で、企業の中で「正社員」として働く意義や存在価値とは一体何でしょうか。
企業の「想い」を継承し、時代変化の中で社会に価値を提供し続ける、チームや事業を牽引するリーダーの存在であると確信しています。
会社を作ること、システムを開発すること、商品を販売すること。インターネットが当たり前になった現在では物事を「起こす」ハードルは格段に下がっています。ですが、それらを社会の一端としてサステナブルなものにしていくには「大きなビジョン」を描き、またそれを実現するために、日々行動し、継続し、サービスを進化させ続ける力が必要です。

同社にはサービスを生み出すノウハウ、顧客と向き合うノウハウ、そして常にGiveの想いを持って働く文化があります。
この土壌をいかしながら、皆様がもつ「想い」を形に変え、社会を豊にする価値を提供し続ける、そんな未来の弊社のリーダーを採用し会社を成長させる、人事を募集しております。

【業務内容】
新卒採用
・新卒採用戦略・戦術の企画・立案
・採用媒体の運用・改善・企画
・母集団形成の企画、運用(媒体管理、ダイレクトリクルーティング、学校へのアプローチ)
・選考対応(書類選考、一次選考面接、候補者フォロー)
・内定者フォロー
・採用マーケット情報収集
・新施策の立案と実行、効果検証

<採用広報>
・新卒採用向けブランディング施策の企画・実行(採用HP、採用ピッチ資料、広報記事など)
※取材・記事執筆作業は広報チームと連携して進めます。

<その他人事関連業務>
・オンボーディング施策の企画・実行(入社オリエンテーション、入社時研修など)
・全社会議、全社イベントの企画・運用サポート
・表彰制度の企画・運用サポート
応募資格Requirement 【必須(Must)】
以下のいずれかに当てはまる方
・新卒採用実務のご経験3年以上
・新卒領域キャリアアドバイザー(CA)のご経験3年以上

【歓迎(Want)】
・採用における戦略を上流から企画設計しKPI運用した経験
・営業、コンサル、マーケターなどビジネス職経験
・メンバーのマネジメント経験
・成長フェーズでの管理部門での就業経験

【人物像(Personality)】
・裁量をもって、リーダー経験を磨きたい方
・スピード感を持って行動できる方
・当事者意識のある方
・活気ある社風が好きな方
日本語力Japanese level Native
雇用形態Employment type Full-time
勤務エリアLocation Tokyo
勤務時間Working hours 勤務時間:9:00〜18:00(実働8時間・休憩1時間あり)
想定年収Salary 給与:年収 4,000,000 円 - 7,500,000円
条件・待遇Condition 【条件面】
雇用形態:正社員
試用期間:3ヶ月
給与:年収 4,000,000 円 - 7,500,000円
月給:33万円〜50万円
※固定残業代45時間を含む(例)年収420万円の場合1,076,000円
※超過した場合残業手当を支給
※上記の給与は目安です。現年収・能力やご経験を考慮いたします。
勤務地:東京都
勤務時間:9:00〜18:00(実働8時間・休憩1時間あり)
勤務時間相談可(ご家族の送迎・遠方等の理由で調整事例あり)
休日:年間休日120日、完全週休2日制・祝日・年末年始休暇(4日間)
休暇制度:有給休暇・慶弔休暇・特別休暇・出産休暇・育児休暇・生理休暇

【評価制度】
・評価・昇進・昇給年4回! 
・インセンティブ賞与制度あり!
年4回の評価のタイミングで、個人成績に応じて支給。

【福利厚生】
・家族手当(扶養家族の満18歳までの子供1人につき月1万円)
・結婚祝い金
・交通費
・定期健康診断
・年2回全社員総会・表彰
・57コース以上受講可(プログラミング・AI等)
・PC・電話・タッチ式PC貸与(対象者のみ)
・オフィスグリコ・フリードリンク
・マニュアル・イベント英語対応、ビザ取得サポート
・部活動補助

【その他】
加入保険:社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)、関東ITソフトウェア健保あり
受動喫煙対策:喫煙所あり、喫煙所以外全面禁煙
法改正(2024年4月1日施行)に伴う特記事項
・就業場所の変更の範囲  会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
・業務の変更の範囲  会社内での全ての業務
働き方:
・リモートワーク(上長許可制)
・フレックス・時短勤務制度あり(対象者のみ上長許可の上で利用可)
・勤務時間相談可(ご家族の送迎・遠方等の理由で調整事例あり)
選考についてProcess 【選考フロー】
書類選考
→オンライン面談/面接(1回~2回程度)+適性検査・自社ツールでのITリテラシーテスト
→ランチ選考
→最終面接
→内定
・1ヶ月程度で選考終了
・社長・役員面接あり
Comments from United World
TOP