職種Position |
技術職 (SE・インフラエンジニア・Webエンジニア・ゲーム)
System Engineers / Infrastructure Engineers / Web Engineers / Game Developers |
会社概要Company profile |
【会社概要】
大手通信企業をはじめ多数の企業とパートナー契約を結ばれており、クライアントの案件の要求整理から運用保守改善まで、ワンストップで行われているプライムベンダーです。
戦略立案~企画~設計~開発~保守運用、ワンストップでソリューションを提供されています。
規模は1億円以上の大規模案件から、数百万~数千万円規模案件まで多数あります。
【募集背景】
事業拡大につき、新たな人材を募集されています。
【会社/お仕事の魅力】
・90%以上の案件は顧客から 直接受託 ・ プライム開発
・開発は、基本社内で開発するスタイルで常駐比率は非常に低いことも特徴です(戦略的に期間限定で常駐の可能性もまれにあります、ご応募頂く時点で分かっている場合は事前にお話し致します)
・技術力あるメンバーが多く、切磋琢磨し合いながら、ご自身のスキル・市場価値を高められます
・週3日のリモートワークが可能
・残業時間は少なく、フレックスタイム制とリモートワークを取り入れた働き方のため、ライフワークバランス良好
【会社概要】
大手通信企業をはじめ多数の企業とパートナー契約を結ばれており、クライアントの案件の要求整理から運用保守改善まで、ワンストップで行われているプライムベンダーです。
戦略立案~企画~設計~開発~保守運用、ワンストップでソリューションを提供されています。
規模は1億円以上の大規模案件から、数百万~数千万円規模案件まで多数あります。
【募集背景】
事業拡大につき、新たな人材を募集されています。
【会社/お仕事の魅力】
・90%以上の案件は顧客から 直接受託 ・ プライム開発
・開発は、基本社内で開発するスタイルで常駐比率は非常に低いことも特徴です(戦略的に期間限定で常駐の可能性もまれにあります、ご応募頂く時点で分かっている場合は事前にお話し致します)
・技術力あるメンバーが多く、切磋琢磨し合いながら、ご自身のスキル・市場価値を高められます
・週3日のリモートワークが可能
・残業時間は少なく、フレックスタイム制とリモートワークを取り入れた働き方のため、ライフワークバランス良好 |
仕事内容Job description |
【会社/お仕事の魅力】
同社では現在、5GやXR領域のソリューション提供及びプラットフォーム開発に力を入れています。
プライムでのVR・ARサービスの開発プロジェクトにて、上流から下流までの開発を行っていただきます。
仕事のやりがい
・5GやXR領域の最新の開発技術に携わることができ、スキルアップすることができます。
・プライム案件のため裁量が大きいです。
<XR領域の主な取り組み>
・同グループは、昨今活用領域が拡大するメタバースに関連したVRや3D技術をはじめ、先端技術を活かしたサービスの提案・設計から開発、運用保守までワンストップでの支援体制を整え、DX推進の共創パートナーとして、企業・社会の新たな価値創造と持続的発展に貢献しています。
・3Dデータを容易に共有・管理できるプラットフォームを提供しています。3Dモデルを生成し、AR(拡張現実)での利用やWebサイトでの共有、データの編集・管理を一括で行うことができる3Dプラットフォームサービスを提供しています。3D専用のソフトウェアは不要で、生成した3Dモデルを低コストで利用でき、アパレル産業や製造業など様々な産業で拡大する3Dモデルの活用を支援しています。
<募集背景>
お問い合わせが多く、引き合いはあるものの対応しきれていない状況となります。
積極的に案件を拡大していきますので、募集を開始しました。
【会社/お仕事の魅力】
同社では現在、5GやXR領域のソリューション提供及びプラットフォーム開発に力を入れています。
プライムでのVR・ARサービスの開発プロジェクトにて、上流から下流までの開発を行っていただきます。
仕事のやりがい
・5GやXR領域の最新の開発技術に携わることができ、スキルアップすることができます。
・プライム案件のため裁量が大きいです。
<XR領域の主な取り組み>
・同グループは、昨今活用領域が拡大するメタバースに関連したVRや3D技術をはじめ、先端技術を活かしたサービスの提案・設計から開発、運用保守までワンストップでの支援体制を整え、DX推進の共創パートナーとして、企業・社会の新たな価値創造と持続的発展に貢献しています。
・3Dデータを容易に共有・管理できるプラットフォームを提供しています。3Dモデルを生成し、AR(拡張現実)での利用やWebサイトでの共有、データの編集・管理を一括で行うことができる3Dプラットフォームサービスを提供しています。3D専用のソフトウェアは不要で、生成した3Dモデルを低コストで利用でき、アパレル産業や製造業など様々な産業で拡大する3Dモデルの活用を支援しています。
<募集背景>
お問い合わせが多く、引き合いはあるものの対応しきれていない状況となります。
積極的に案件を拡大していきますので、募集を開始しました。 |
応募資格Requirement |
【必須要件】
・N1レベルの日本語力
・何らかのシステム開発(アプリ、サーバ)のご経験
【歓迎要件】
・Unity または Unreal Engineのご経験
・基本設計、要件定義などの上流のご経験
【必須要件】
・N1レベルの日本語力
・何らかのシステム開発(アプリ、サーバ)のご経験
【歓迎要件】
・Unity または Unreal Engineのご経験
・基本設計、要件定義などの上流のご経験 |
日本語力Japanese level |
流暢
Fluent |
雇用形態Employment type |
正社員
Full-time |
勤務エリアLocation |
東京都
Tokyo |
勤務時間Working hours |
フレックス制(コアタイム10:00~12:00)標準労働時間8時間/日
フレックス制(コアタイム10:00~12:00)標準労働時間8時間/日 |
想定年収Salary |
550-840万円
550-840万円 |
条件・待遇Condition |
【条件面】
雇用形態 :正社員
試用期間 :3ヵ月間
想定年収 :550-840万円
勤務地 :東京(約週3日はリモート勤務)
勤務時間 :フレックス制(コアタイム10:00~12:00)標準労働時間8時間/日
休日 :完全週休2日(土・日)、祝祭日
休暇 :夏季休暇、年末年始休暇、その他の休暇有
残業時間 :平均10-20h/月
福利厚生 :社会保険完備、通勤手当(会社規定に沿う)、その他福利厚生有
【条件面】
雇用形態 :正社員
試用期間 :3ヵ月間
想定年収 :550-840万円
勤務地 :東京(約週3日はリモート勤務)
勤務時間 :フレックス制(コアタイム10:00~12:00)標準労働時間8時間/日
休日 :完全週休2日(土・日)、祝祭日
休暇 :夏季休暇、年末年始休暇、その他の休暇有
残業時間 :平均10-20h/月
福利厚生 :社会保険完備、通勤手当(会社規定に沿う)、その他福利厚生有 |
選考についてProcess |
【選考について】
募集人数:複数名
応募に必要な書類:履歴書、職務経歴書
オンライン面接:可
面接の言語:日本語
面接回数(流れ):書類選考→適性検査(性格診断)→面接(役員・部長・マネージャー)→内定
※面接は基本2回(現場面接→最終役員面接)場合によっては1回となります。
*候補者の状況によって変更あり
【選考について】
募集人数:複数名
応募に必要な書類:履歴書、職務経歴書
オンライン面接:可
面接の言語:日本語
面接回数(流れ):書類選考→適性検査(性格診断)→面接(役員・部長・マネージャー)→内定
※面接は基本2回(現場面接→最終役員面接)場合によっては1回となります。
*候補者の状況によって変更あり |