条件・待遇Condition |
【条件】
雇用形態:正社員
勤務地:東京都
※出社と在宅のハイブリッド勤務を中心に業務を行える環境です。
一部配属プロジェクトによっては、常時お客様先や会社での就業の可能性がございます。詳細な就業場所については入社後に決定します。
試用期間:有 3ヶ月
就業時間:9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間) ※専門業務型裁量労働制適用者は(1日のみなし労働時間)8時間
所定時間外労働:有(月平均8.0時間程度※2024年8月期実績)
昇給:給与改定年2回
定年:70歳(正社員および、契約社員・アルバイトの無期転換社員に限る)
就業場所・業務の変更範囲について
就業場所変更の範囲:会社の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)
業務変更の範囲:会社の定める業務の範囲
「受動喫煙防止」のための取組み:本社 敷地内禁煙(屋内に喫煙場所あり)
【給与面】
給与:月給 416,667 円 - 833,334円
想定年収:500万円~1,000万円程度
※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
内訳:月給416,667円~833,334円
<給与内訳>
1.基本給253,267円~620,034円
2.固定残業手当108,400円~158,300円
3.確定拠出選択金55,000円
【時間外手当について】
・月給333,334円~495,834円(固定残業代を含む)の場合
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月86,800円~129,000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
・月給50万円(固定残業代を含む)以上の場合
※月給50万円以上の固定残業代は、休日出勤や深夜勤務が発生した場合の残業代として支給
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月95,000円〜237,400円支給
上記を超える休日出勤・深夜勤務の時間外労働分は追加で支給
【休日・休暇】
・完全週休2日(土・日)
・祝祭日
・病気・看護休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(10日〜20日)
・慶弔休暇
・その他(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など)
・年間休日120日以上
【その他】
※詳細は面接時にお伝えします
※選考に必要な書類を提出していただく可能性があります
【福利厚生】
・産前産後、育児、介護休業制度
・各種社会保険完備
・通勤手当
・選択制確定拠出年金制度
・スキルアップ応援(資格取得支援)制度
・領域別勉強会(アジャイル、生成AI、プロジェクトマネジメント、テスト技法、開発手法、営業、自動化、人事など)
・社内公募制度
・提携保育園制度
・株式付与ESOP信託制度
・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能
・自転車通勤制度
・部活動
・各種社内イベント(社員総会・アワード) など
【認定】
・「健康経営優良法人2023」認定
従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人として、経済産業省が認定する「健康経営優良法人」に認定されました。
・「えるぼし(3段階目)」認定
女性の活躍促進に関する状況などが優良な企業として、厚生労働省より「えるぼし」の最高位(3段階目)認定を取得いたしました。ひきつづき、あらゆる従業員が活躍できる環境を整備していきます。
【条件】
雇用形態:正社員
勤務地:東京都
※出社と在宅のハイブリッド勤務を中心に業務を行える環境です。
一部配属プロジェクトによっては、常時お客様先や会社での就業の可能性がございます。詳細な就業場所については入社後に決定します。
試用期間:有 3ヶ月
就業時間:9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間) ※専門業務型裁量労働制適用者は(1日のみなし労働時間)8時間
所定時間外労働:有(月平均8.0時間程度※2024年8月期実績)
昇給:給与改定年2回
定年:70歳(正社員および、契約社員・アルバイトの無期転換社員に限る)
就業場所・業務の変更範囲について
就業場所変更の範囲:会社の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)
業務変更の範囲:会社の定める業務の範囲
「受動喫煙防止」のための取組み:本社 敷地内禁煙(屋内に喫煙場所あり)
【給与面】
給与:月給 416,667 円 - 833,334円
想定年収:500万円~1,000万円程度
※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
内訳:月給416,667円~833,334円
<給与内訳>
1.基本給253,267円~620,034円
2.固定残業手当108,400円~158,300円
3.確定拠出選択金55,000円
【時間外手当について】
・月給333,334円~495,834円(固定残業代を含む)の場合
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月86,800円~129,000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
・月給50万円(固定残業代を含む)以上の場合
※月給50万円以上の固定残業代は、休日出勤や深夜勤務が発生した場合の残業代として支給
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月95,000円〜237,400円支給
上記を超える休日出勤・深夜勤務の時間外労働分は追加で支給
【休日・休暇】
・完全週休2日(土・日)
・祝祭日
・病気・看護休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(10日〜20日)
・慶弔休暇
・その他(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など)
・年間休日120日以上
【その他】
※詳細は面接時にお伝えします
※選考に必要な書類を提出していただく可能性があります
【福利厚生】
・産前産後、育児、介護休業制度
・各種社会保険完備
・通勤手当
・選択制確定拠出年金制度
・スキルアップ応援(資格取得支援)制度
・領域別勉強会(アジャイル、生成AI、プロジェクトマネジメント、テスト技法、開発手法、営業、自動化、人事など)
・社内公募制度
・提携保育園制度
・株式付与ESOP信託制度
・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能
・自転車通勤制度
・部活動
・各種社内イベント(社員総会・アワード) など
【認定】
・「健康経営優良法人2023」認定
従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人として、経済産業省が認定する「健康経営優良法人」に認定されました。
・「えるぼし(3段階目)」認定
女性の活躍促進に関する状況などが優良な企業として、厚生労働省より「えるぼし」の最高位(3段階目)認定を取得いたしました。ひきつづき、あらゆる従業員が活躍できる環境を整備していきます。 |