職種Position |
プロジェクト管理・プロダクト管理・品質保証
PdM / PM / PMO / PL / QA |
会社概要Company profile |
無線通信に関する特許技術を活用した無線通信製品の販売・ソリューション・ライセンスの提供、及びクラウド監視システムの販売をしている会社です。
ソリューション事業として、高性能無線メッシュを搭載したWi-Fiアクセスポイント兼エッジコンピュータである製品シリーズの販売、カスタマイズソリューションの提案、ネットワーク設計サービス、置局設計サービスなどを展開しています。
プラットフォーム事業として、当社の無線通信製品と連携するクラウド管理システムを活用した高付加価値サービスを提供しています。
ネットワークの遠隔管理はもとより、Wi-Fi端末あるいはBLEタグに対する位置測位、人流解析、アンケート機能など、無線メッシュで構築されたWi-Fi空間の価値を進化させる種々のサービスを展開しています。
This position is available only for people residing in Japan.
They are a company that sells wireless communication products that utilize patented wireless communication technologies, provides solutions and licenses, and sells cloud monitoring systems.
As part of their solutions business, they sell a product series that is a Wi-Fi access point and edge computer equipped with high-performance wireless mesh, propose customized solutions, and provide network design and station placement design services.
As part of their platform business, they provide high value-added services that utilize a cloud management system that works with their wireless communication products.
In addition to remote network management, they offer a variety of services that add value to Wi-Fi spaces built with wireless mesh, such as positioning for Wi-Fi terminals or BLE tags, people flow analysis, and survey functions. |
仕事内容Job description |
【会社/お仕事の魅力】
・イノベーションと成長の機会
こちらの企業は常に最新のテクノロジーを追求し、プロダクトの革新に挑戦しています。本ポジションは、プロダクトマネージャーとして、常に新しいアイデアを試し、成長するチャンスがあります。
・柔軟なリモートワーク環境
リモートワークが可能なため、地理的な制約なく、快適な環境で働くことができます。仕事とプライベートのバランスを取りながら、パフォーマンスを発揮することが可能です。
・クライアントとの直接的な関与
プロダクトマネージャーは、クライアントのニーズを直接理解し、製品の方向性を決定する重要な役割を果たします。顧客のフィードバックを受け取り、それを製品に反映させることで、直接的な成果を見ることができます。
【お仕事の内容】
自社開発のクラウドサービスを中心に、エッジコンピューターとともに創り上げるエッジ・クラウド連携プラットフォームを実現するためのプロダクトマネジメント業務をご担当いただきます。
1.製品戦略プランの作成と実施
・ビジネスサイドと連携した、市場要求の分析と製品コンセプトの策定
・プロダクトのロードマップと成長戦略の設定
・プロダクトの効果測定、分析、振り返り
・新市場、新ビジネス、新製品のためのリサーチとプランニング
・必要な社内業務プロセスの企画、実行
2.自社サービスに関連するプロダクトマネジメント
・プロダクトオーナーとして開発の遂行支援
・要件定義
・開発案件の優先順位付けと意思決定
・関係部門とのコミュニケーション
[Attractiveness of the company/job]
・Opportunities for innovation and growth
This company is always pursuing the latest technology and challenging product innovation. As a product manager, this position gives you the opportunity to always try new ideas and grow.
・Flexible remote work environment
Remote work is possible, so you can work in a comfortable environment without geographical constraints. You can perform well while balancing work and private life.
・Direct involvement with clients
Product managers play a key role in directly understanding client needs and determining the direction of the product. You can see direct results by receiving customer feedback and reflecting it in the product.
[Job Description]
You will be responsible for product management work to realize an edge-cloud collaboration platform created together with edge computers, centered on their in-house developed cloud services.
1. Creating and implementing product strategy plans
- Analyzing market demand and formulating product concepts in collaboration with the business side
- Setting product roadmaps and growth strategies
- Measuring, analyzing, and reviewing product effectiveness
- Researching and planning for new markets, new businesses, and new products
- Planning and executing necessary internal business processes
2. Product management related to their in-house services
- Supporting development execution as a product owner
- Defining requirements
- Prioritizing and making decisions on development projects
- Communication with related departments |
応募資格Requirement |
【必須要件】
・ソフトウェアプロダクトのプロダクトマネジメント経験(5年以上)
・SaaSやBtoBのプロダクトマネジメント経験
・エッジとクラウドが融合した自社プロダクトへの理解と共感
・エッジアプリケーション(Wi-Fi、IoT等)への興味、関心
・企画書、要件定義書などのドキュメント作成能力
・様々なステークスホルダーと同じ認識を合わせられるコミュニケーション力
・必要な日本語力:流暢
【歓迎要件】
・システム開発のプロジェクトマネジメント経験
・エンジニアとしてソフトウェア開発に従事した経験
・アジャイル開発に関する基本的な知識とマインドセット
・英語での業務経験
【求める人物像】
・テクノロジーへの情熱
テクノロジーに対する熱意と興味があり、常に最新のトレンドやベストプラクティスを追求する意欲がある人物を求めています。
・コミュニケーションスキルの高さ
プロダクトマネージャーとして、チームとの円滑なコミュニケーションや顧客との関係構築が不可欠です。優れたコミュニケーションスキルを持ち、効果的にアイデアやビジョンを伝える能力が求められます。
・問題解決能力と戦略的思考
複雑な課題に対して冷静に対処し、戦略的な方針を立てる能力が必要です。プロダクトの改善や成長のために、クリエイティブな問題解決能力を発揮できる人物を求めています。
・チームワークとリーダーシップ
Agile開発環境でのチームワークが重要です。他のメンバーと協力し、チーム全体の成功に貢献できるリーダーシップ能力が求められます。
[Requirements]
・Software product management experience (5+ years)
・SaaS or BtoB product management experience
・Understanding and empathy for their company's products that combine edge and cloud
・Interest in edge applications (Wi-Fi, IoT, etc.)
・Ability to create documents such as proposals and requirement definitions
・Communication skills to align with the same understanding with various stakeholders
・Required Japanese ability: Fluent
[Preferred requirements]
・Experience in system development project management
・Experience working in software development as an engineer
・Basic knowledge and mindset regarding agile development
・Work experience in English
[Desired Candidate Profile]
・Passion for technology
They are looking for someone who has enthusiasm and interest in technology and is always willing to pursue the latest trends and best practices.
・Excellent communication skills
As a product manager, smooth communication with the team and building relationships with customers are essential. You will need excellent communication skills and the ability to effectively convey your ideas and vision.
・Problem-solving skills and strategic thinking
You will need the ability to calmly deal with complex challenges and set strategic policies. They are looking for someone who can demonstrate creative problem-solving skills to improve and grow their products.
・Teamwork and leadership
Teamwork in an Agile development environment is important. You will need leadership skills to work with other members and contribute to the success of the entire team. |
日本語力Japanese level |
流暢
Fluent |
雇用形態Employment type |
正社員
Full-time |
勤務エリアLocation |
東京都
Tokyo |
勤務時間Working hours |
フレックスタイム制(コアタイム: 10:00~16:00)
Flex time (core time 10: 00-16: 00) |
想定年収Salary |
700〜1300万円
¥7M~13M |
条件・待遇Condition |
雇用形態 :正社員
試用期間 :3ヵ月間
勤務時間 :フレックスタイム制(コアタイム: 10:00~16:00)
想定年収 :700〜1300万円
勤務地 :東京
休日 :完全週休2日(土・日)、祝祭日
休暇 :夏季休暇、年末年始休暇、その他の休暇有
残業時間 :みなし残業45時間
福利厚生 :社会保険完備、通勤手当(会社規定に沿う)、その他福利厚生有
Employment Type: Permanent
Trial period: 3 months
Estimated annual income: ¥7M~13M
Work location: Tokyo (full remote is possible)
Working hours: Flex time (core time 10: 00-16: 00)
Holidays: 2 days a week (Saturdays and Sundays), national holidays
Vacation: Summer vacation, year-end and New Year holidays, and other vacations available
Overtime: 45 hours of deemed overtime
Benefits: Complete social insurance, commuting allowance (according to company regulations), and other benefits |
選考についてProcess |
募集人数:1
応募に必要な書類:履歴書、職務経歴書
オンライン面接:可
面接の言語:日本語
面接回数(流れ):書類選考→面接(SPI有)
海外在住の方の応募:
*候補者の状況によって変更あり
Number of applicants: 1
Documents required for application: resume, resume of work
Online interview: Available
Interview language: Japanese
Number of interviews (flow): 3 times + SPI inspection
Application for overseas residents: Available
* May change depending on the situation of the candidate |