職種Position |
技術職 (AI・データ)
R&D / Engineer /Technician (AI, Data) |
会社概要Company profile |
国内のエンタープライズ企業に対し、AI予測サービス「Perswell」を中心としたAIソリューション導入プロジェクトにおけるデータサイエンス業務を行っていただきます。
【業務内容】
・データ分析・AIモデル構築
・顧客ヒアリング
・分析計画策定、想定ビジネスインパクトの検証
・データ収集/加工
・基礎分析
・AIモデル構築・検証
・報告書作成
・ソリューション実装
・AIモデルのスクリプト構築
・BI設計・可視化
【プロジェクト例】
・卸企業における在庫最適化・配送最適化
・食品製造業における受注量予測
・小売業における売上予測
【主な開発環境】
・言語:Python・SQLなど
[Company Profile]
This company works on service development with the idea that by solving "corporate issues" with the power of data science, and it will also solve the issues of "society", which is a group of companies and people. Currently, this company is focusing on two major businesses: "Corporate DX support" and "Data utilization that contributes to solving SDGs and social issues" by utilizing the achievements and accumulated data of various in-house service development.
[Background of recruitment]
After raising 300 million JPY this year, the company needs more members to expand its business.
[Attractive points of company/work]
・ Data Science Startup Studio
・ Two-wheeled management of business development ability and data science ability
・ Certified as a "JAXA Venture" that utilizes JAXA's intellectual property
・ Autonomous decentralized management centered on OKR
・ Full remote and free working style |
仕事内容Job description |
国内のエンタープライズ企業に対し、AI予測サービス「Perswell」を中心としたAIソリューション導入プロジェクトにおけるデータサイエンス業務を行っていただきます。
【業務内容】
・データ分析・AIモデル構築
・顧客ヒアリング
・分析計画策定、想定ビジネスインパクトの検証
・データ収集/加工
・基礎分析
・AIモデル構築・検証
・報告書作成
・ソリューション実装
・AIモデルのスクリプト構築
・BI設計・可視化
【プロジェクト例】
・卸企業における在庫最適化・配送最適化
・食品製造業における受注量予測
・小売業における売上予測
【主な開発環境】
・言語:Python・SQLなど
・基盤:AWS または GCP
You will be performing data science work for AI solution implementation projects centered on the AI prediction service "Perswell" for domestic enterprise companies.
[Job Description]
- Data analysis and AI model construction
- Customer interviews
- Analysis plan formulation, verification of expected business impact
- Data collection/processing
- Basic analysis
- AI model construction/verification
- Report creation
- Solution implementation
- AI model script construction
- BI design/visualization
[Project examples]
- Inventory optimization/delivery optimization for wholesale companies
- Order volume forecasting in the food manufacturing industry
- Sales forecasting in the retail industry
[Main development environment]
- Language: Python, SQL, etc.
- Platform: AWS or GCP |
応募資格Requirement |
【必須条件】
・データサイエンス技術活用の知識と実務経験
・大規模データの集計・加工・前処理に関する知識と実装経験
・AI・機械学習・統計学に関する知識と実装経験
・上記実装に要するプログラミング言語のスキル(Python・SQL・Rなど)
・社内外とのコミュニケーションスキル
【歓迎条件】
・エンタープライズ企業のプロジェクトに関わった経験
・製造業・卸売業・小売業・物流業のドメイン知識
・データサイエンスに関する論文発表等の学術的貢献や知見の発信経験
[Requirement]
・Knowledge and practical experience in utilizing data science technology
・Knowledge and implementation experience in aggregating, processing, and preprocessing large-scale data
・Knowledge and implementation experience in AI, machine learning, and statistics
・Skills in the programming languages required for the above implementation (Python, SQL, R, etc.)
・Communication skills both inside and outside the company |
日本語力Japanese level |
上級(面接可)
Advance (Able to interview) |
雇用形態Employment type |
正社員
Full-time |
勤務エリアLocation |
フルリモート
Full remote work |
勤務時間Working hours |
フルフレックス
Flextime |
想定年収Salary |
800〜1,200万円
¥8M - ¥12M |
条件・待遇Condition |
【待遇・条件】
雇用形態 :正社員
試用期間 :3ヵ月間(本採用と同条件)
勤務地 :フルリモート
勤務時間 :フルフレックスタイム制
休日 :完全週休2日(土・日)、祝祭日
休暇 :夏季休暇、年末年始休暇、その他の休暇有
・フルリモート制
・フレックス制
・複業可能(DS職除く)
・リフレッシュ休暇
・PC貸与あり
・交通費全額支給
・健康診断・検診・予防接種等のサポート
・シェアオフィス出勤可能
・ワーケーション費用会社負担(規定あり)
・全国のコワーキング費用会社負担(規定あり)
・社内交流会(オンライン/オフライン)
・All Hands MTG(全社集会)
・Welcome会
・書籍の購入補助
・セミナーの受講補助
[Conditions]
Employment form: Permanent
Trial period: 3 months (same conditions as this adoption)
Work location: Tokyo (full remote)
Working hours: Full flextime system
Holidays: 2 days a week (Saturdays and Sundays), national holidays
Vacation: Summer vacation, year-end and New Year holidays, and other vacations available
Overtime: 30-40 hours per month on average
・ Full remote system
・ Flex system
・ Refreshment leave
・ Full transportation expenses
・ Support for health examinations, medical examinations, vaccinations, etc.
・ Shared office can be attended
・ Worcation costs paid by the company (with regulations)
・ Coworking costs nationwide paid by the company (with regulations)
・ Book purchase support
・ Seminar attendance support |
選考についてProcess |
【選考について】
応募に必要な書類:履歴書、職務経歴書
オンライン面接:可
面接の言語:日本語
面接回数(流れ):3〜5回
海外在住の方の応募:可
*候補者の状況によって変更あり
Documents required for application: Rirekisho and Shokumukeirekisho
Online interview: Available
Interview language: Japanese
Number of interviews (flow): 3 or 5 times
Application for overseas residents: Available
* May change depending on the situation of the candidate |