職種Position |
技術職 (AI・データ)
R&D / Engineer /Technician (AI, Data) |
会社概要Company profile |
【会社概要】
ブロックチェーン技術を使い、仮想通貨とは異なる分野において仕組みを構築している会社です。ブロックチェーン技術に、独自の特許技術を組み合わせることで、他にはない特徴を持ったプラットフォームを構築しています。
例えば、顧客情報をクラウド上で収集し事業展開する企業の場合、情報管理はその企業のみで管理されていることが一般ですが、同社独自の本人認証とデバイス認証技術により、個人データを保管するロッカーに自分の情報を安心安全に保管管理し、活用できます。企業はデータ保管のリスクが軽減でき、個人はデータ提供の粒度を自らコントロールできます。
個人のデータを再び本来の持つべき個人の手に戻し、セキュアな状態で分散管理する「データの民主化」を実現することを基本思想としています。企業と顧客とのプラッ トフォーム上での確かな信頼関係のもと、データを価値あるものとしてセキュアに相互交換できる環境を整え、「ユーザー本位の情報新時代」を築いていきます。
【プロダクト/サービスについての概要】
・ブロックチェーンなど分散技術と独自のデバイス管理技術を用いることで、テレワークやモバイルワークにおいて、安全で、快適な作業環境を提供するアプリケーションです。多様な働き方に欠かせない、「業務状況の可視化」「セキュリティ」「PC機能の管理」を実現します。
・個人データを企業で中央集権的に管理するのではなく、自分のデータを自分自身が管理し活用できるようにする、今までの概念を覆す個人データの在り方を実現するサービスです。個人が自分自身のデータを安全に管理し、活用する環境を提供することで、情報活用が促進され、様々なメリットやサービスが生まれてくると考えています。
【募集背景】
事業拡大のため
【会社/お仕事の魅力】
世の中にまだないサービスを自らの手で作っていくことができる会社です。
[Company Profile]
They are a company that is building a system in a different field from virtual currencies using blockchain technology. They are building a platform with unique features by combining their patented technology with blockchain technology. For example, in the case of a company that collects customer information on the cloud and expands its business, it is common for information management to be managed only by that company. However, using their own authentication and device authentication technology, individuals can store and manage their personal data in a locker, ensuring the safety and security of their information. Companies can reduce the risks of data storage, and individuals can control the granularity of data provision themselves.
Their basic philosophy is to achieve the "democratization of data" by returning personal data to the hands of individuals and securely managing it in a distributed manner. They will create an environment where data can be securely and mutually exchanged as valuable assets under a reliable relationship between companies and customers on the platform, and build a new era of user-centric information.
[The contents of their service and a product]
・The application that provides a secure and comfortable working environment for telework and mobile work by utilizing distributed technologies such as blockchain and their unique device management technology. They achieve essential aspects for diverse work styles such as "visualization of work status," "security," and "management of PC functions."
・The service that overturns the conventional concept by allowing individuals to manage and utilize their data instead of having it centrally managed by companies. By providing an environment where individuals can securely manage and utilize their data, they believe that information utilization will be promoted, leading to various benefits and services.
[Background of recruitment]
For job expansion.
[Attractive points of company/work]
There is an environment where you can create a product that does not exist now. |
仕事内容Job description |
【お仕事の内容】
ブロックチェーン技術とIoT/AIを融合した最新技術を用いたプラットフォームを構築している同社にて、プラットフォームの新規機能ならびにプロダクトの新規開発をお願いします。
具体的には以下の業務をお願いします。
・既存プラットフォームの機能改善、システム拡張
・基盤開発
・ミドルウェア開発
・アプリケーション開発
※外部のパートナー企業と協力し開発しているため得意分野や興味関心のある分野をお任せ致します。
【開発対象】
・ブロックチェーンなどの分散技術と独自のデバイス管理技術を用いテレワークなどにおいて安全で快適な作業環境を提供するアプリケーションです。多様な働き方に欠かせない業務状況の可視化、セキュリティ、PC機能の管理を実現します。
※職務内容変更の範囲 会社の定める範囲で変更の可能性あり
[Job Description]
This company is building a platform using the latest technology that combines blockchain technology with IoT/AI, and you will be developing new functions and products for the platform.
Specifically, you will be performing the following tasks:
・Improvement of existing platform functions and system expansion
・Infrastructure development
・Middleware development
・Application development
*Since they are developing in cooperation with external partner companies, they will entrust you with your areas of expertise and interest.
[Development target]
・An application that uses distributed technologies such as blockchain and unique device management technology to provide a safe and comfortable working environment for teleworking, etc. It realizes visualization of work status, security, and management of PC functions, which are essential for diverse working styles.
*Scope of job description change: Subject to change within the scope determined by the company. |
応募資格Requirement |
【必須スキル・経験】
・必要な日本語力:不問
・ブロックチェーンおよびその関連技術を使用したプロジェクトでの開発経験(2年以上)
・Hyperledger Fabric を使用した開発経験(3年以上が望ましい) 特に、スマートコントラクト (チェーンコード) の開発、Fabric SDK を用いた実装経験あること。
・Python、Java、JavaScript、Go などの言語による開発経験(5年以上が望ましい) があること。
・分散型アプリケーションのセキュリティに関する知識が必要をもち、スマートコントラクト (チェーンコード) の脆弱性や攻撃手法について知識があること。
・クラウド(特にAWS)上での開発経験(5年以上が望ましい) を有し、RDBやサーバーレスアーキテクチャに関する経験を有していること。
・新しい技術や問題に対する対応策を、自ら見つけられる高い問題解決能力を有すること。
【歓迎スキル・経験】
・Bitcoin、Ethereum などの主要なブロックチェーンプラットフォームについて知識を持っていること。
・ネットワークの設計、アクセス制御、データモデリングなどの知識や経験を持っていること。
・ネットワークのセキュリティ機能の設定や構成、パフォーマンス向上などの知識や経験を持っていること。
・英語によるコミュニケーションをとり、グローバルなメンバーとプロジェクトを行った経験があること。
・システム構築実務の開発経験
・オープン系・Web系 ソフトウェア開発経験
・アジャイル開発の経験がある方
・クラウドを用いたソフトウェア開発経験
・ベンチャーやスタートアップでの開発経験
【その他 開発環境】
開発環境:AWS
言語:開発する製品に応じて決定
[Required skills and experience]
・Required Japanese language ability: Not required
・Development experience in projects using blockchain and related technologies (2 years or more)
・Development experience using Hyperledger Fabric (3 years or more is preferable) In particular, experience in developing smart contracts (chaincode) and implementation using Fabric SDK.
・Development experience using languages such as Python, Java, JavaScript, Go, etc. (5 years or more is preferable).
・Knowledge of distributed application security is necessary, and knowledge of vulnerabilities and attack methods of smart contracts (chaincodes).
・Development experience on the cloud (especially AWS) (5 years or more is preferable), and experience with RDB and serverless architecture.
・High problem-solving ability to find countermeasures to new technologies and problems on your own.
[Preferred skills and experience]
・Knowledge of major blockchain platforms such as Bitcoin and Ethereum.
・Knowledge and experience in network design, access control, data modeling, etc.・Knowledge and experience in setting and configuring network security functions and performance improvement.
・Experience communicating in English and working on projects with global members.
・Practical system construction development experience
・Open and web software development experience
・Agile development experience
・Cloud software development experience
・Development experience at ventures and startups
[Other development environment]
・Development environment: AWS
・Language: Determined according to the product to be developed |
日本語力Japanese level |
初級
None |
雇用形態Employment type |
正社員
Full-time |
勤務エリアLocation |
東京都
Tokyo |
勤務時間Working hours |
勤務時間 :フレックスタイム制(8時間)
Working hours: Flextime 8 hours / day |
想定年収Salary |
想定年収 :500万円~2000万円 (年棒制)
Estimated annual income: ¥5M~20M |
条件・待遇Condition |
【条件面】
雇用形態 :正社員
試用期間 :3ヵ月間
想定年収 :500万円~2000万円 (年棒制)
勤務地 :東京(週2~3日のリモート可)
勤務時間 :フレックスタイム制(8時間)
休日 :完全週休2日(土・日)、祝祭日
休暇 :夏季休暇、年末年始休暇、その他の休暇有
残業時間 :平均月20時間
福利厚生 :社会保険完備、通勤手当(会社規定に沿う)、その他福利厚生有
[Conditions]
Employment Type: Permanent
Trial period: 3 months
Estimated annual income: ¥5M~20M
Work location: Tokyo
Working hours: Flextime 8 hours / day
Holidays: 2 days a week (Saturdays and Sundays), national holidays
Vacation: Summer vacation, year-end and New Year holidays, and other vacations available
Overtime: Average 20h / month
Benefits: Complete social insurance, commuting allowance (according to company regulations), and other benefits |
選考についてProcess |
【選考について】
募集人数:1~2人
応募に必要な書類:履歴書、職務経歴書
オンライン面接:可
面接の言語:日本語/英語
面接回数(流れ):2回 (開発トップ面接→役員面接)
海外在住の方の応募:不可
*候補者の状況によって変更あり
[About selection]
Number of applicants: 1~2
Documents required for application: resume, resume of work
Online interview: Available
Interview language: Japanese / English
Number of interviews (flow): 2 times
Application for overseas residents: Unavailable
* May change depending on the situation of the candidate |