• Full-time

Publication date: 2024.08.30

社名非公開

#810 アジャイル開発・スクラムマスター

  • R&D / Engineer /Technician (AI, Data)
  • Tokyo
  • Salary 想定年収 :600万円~1,500万円程度
#810 アジャイル開発・スクラムマスター
職種Position R&D / Engineer /Technician (AI, Data)
会社概要Company profile 【会社概要】
ソフトウェアの開発に不可欠な品質保証・テストを専門とする企業です。ソフトウェア製品で溢れ、もはやそれらなしでは成り立たないこの世の中に、安心安全な製品を届けるため、開発プロジェクトの上流工程におけるコンサルティング、「品質」を意識した開発業務、製品リリース直前のテスト業務まで、横断的に品質保証サービスを提供する独自のビジネスモデルを展開しています。
金融・流通といったエンタープライズ領域、Web・ゲームといったエンターテインメント領域など幅広い製品/サービスに携わり、ユーザー企業との直接取り引きのもと、一次請けとしてプロジェクトに参画しています。
競合他社のいないブルーオーシャン市場で、年間約150%以上の売上高成長率を継続し、従業員にもやりがいのある仕事と、成果に対する報酬でしっかり応える好循環を生み出している会社です。

【クライアント企業】
以下の業界において、事業会社、大手・中堅SIerなど幅広いポートフォリオを形成しています。
・金融業界:銀行、証券、保険(生保、損保)、FX、電子マネーなど
・流通業界:流通、小売りなど
・パッケージソフトウェア業界:医療、財務会計、販売管理、在庫管理、人事給与など
・Webモバイル業界:大型ポータルサイト、ECサイト、スマホアプリなど
・コンテンツ業界:メディア、動画配信
・ゲーム業界:ソーシャル、コンシューマー、オンラインなど

【認定】
・「健康経営優良法人2023」認定
従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人として、経済産業省が認定する「健康経営優良法人」に認定されました。
・「えるぼし(3段階目)」認定
女性の活躍促進に関する状況などが優良な企業として、厚生労働省より「えるぼし」の最高位(3段階目)認定を取得いたしました。ひきつづき、あらゆる従業員が活躍できる環境を整備していきます。
仕事内容Job description 【仕事内容】
主なミッションは、スクラムプロセスの円滑な進行を支援することです。
プロダクトオーナーと開発チームがプロジェクトを円滑に進めるためのサポートを担っていただきます。

当社独自のメソッドを活かし、スクラム体制の構築、プロダクトオーナーと開発チームのトレーニング、スプリント内での課題整理、ファシリテーション、リリース計画調整をご担当いただきます。
WEB系のお客様から金融機関のお客様まで広く引き合いをいただいており、アジャイルチームの立ち上げや、スクラム体制の構築案件が多数ございます。

部門の目標としては、将来的に大規模アジャイルや、プロダクトオーナー支援、ビジネスサイドのアジャイル推進も視野に入れており、DXに課題を持っている企業をアジャイルで支援していきます。

■具体的な業務内容
スクラムマスターとして案件チームに入っていただきます(1〜3チーム)
各チームは、PO(プロダクトオーナー)、開発チーム、QAチームで構成されていることが多く、開発チームとQAチームを同社が担当している案件もございます。
・スクラム体制の構築
・スクラムのトレーニング
・開発チームの抱えている課題整理と解決
・スクラム会議体のファシリテーション
 - プランニング
 - デイリースクラム
 - レビュー
 - ふりかえり
 - バックログリファインメント
・リリース計画に対する進捗管理、調整

■スクラムマスターで叶うこと
・大規模アジャイルへの挑戦の経験をつめる
・業種業態に偏らずアジャイルの知見を貯められる
・真摯にお客様のDXに向き合える
・アジャイル、スクラム、QAの専門家がすぐに話せる距離感にいる
・アジャイルサービスを拡充していくフェーズのため、ビジネスの拡大を実感できる

【想定できるキャリアパス】
①アジャイルプロジェクトマネージャー
約5,000万円~5億円程度、10~100名程度の大規模もしくは複数プロジェクトをご担当いただき、アジャイル開発を推進していただきます。
メンバーのマネジメントをしながら、アジャイル開発推進プランの企画、顧客折衝、品質保証プランの立案、プロジェクトの推進および統轄をお任せします。
②アジャイルコーチ
課題管理や進捗管理をご担当いただきながら、お客様へ組織的なBPRを提案し、プロジェクトのマネジメントやアジャイル開発の推進を行っていただきます。
お客様と良好なコミュニケーションをとりながら、継続的な関係を構築していただきます。
応募資格Requirement 【必須】
・必要な日本語力:ビジネスレベル
・高いコミュニケーション能力(ファシリテーション能力)
・スクラムマスターもしくはそれに準ずる経験
・アジャイル開発の実務経験
・開発チームへのコーチング経験(メンバー育成への興味、関心をお持ちの方)

【尚可】
・2年以上のSIerでのソフトウェア開発経験
・ソフトウェア開発プロジェクトにおけるPMまたはPLの経験
・認定スクラムマスターもしくは認定プロダクトオーナー
*外国籍の方の場合、N1レベルのの日本語力必須

【求める人物像】
・事業内容、ビジョンに共感していただける方
・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方
・新しい技術に興味があり、活用方法を考えることが好きな方
・素直に物事を受け入れることができる方
・楽しく仕事をする姿勢をもっている方
日本語力Japanese level Business
雇用形態Employment type Full-time
勤務エリアLocation Tokyo
勤務時間Working hours 勤務時間 :9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間)
想定年収Salary 想定年収 :600万円~1,500万円程度
条件・待遇Condition 【条件面】
雇用形態 :正社員
試用期間 :3ヵ月間
想定年収 :600万円~1,500万円程度
勤務地  :東京都
出社と在宅のハイブリッド勤務を中心に業務を行える環境です。
一部配属プロジェクトによっては、常時お客様先や会社での就業の可能性がございます。詳細な就業場所については入社後に決定します。
勤務時間 :9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間)
※専門業務型裁量労働制適用者は(1日のみなし労働時間)8時間
残業時間 :有(月平均10.1時間程度 ※2021年)
休日   :完全週休2日(土・日)、祝祭日
休暇   :夏季休暇、年末年始休暇、その他の休暇有
福利厚生 :社会保険完備、通勤手当(会社規定に沿う)、その他福利厚生有
選考についてProcess 【選考について】
応募に必要な書類:履歴書、職務経歴書
オンライン面接:可
面接の言語:日本語
面接回数(流れ):2~3回
海外在住の方の応募:不可
*候補者の状況によって変更あり
Comments from United World
TOP