• Full-time

Publication date: 2024.07.29

社名非公開

12337【AIサービス部】AIソリューションコンサルタント

  • Consulting / Marketing / PR
  • Tokyo
  • Salary 想定年収:600万~1,000万円
12337【AIサービス部】AIソリューションコンサルタント
職種Position Consulting / Marketing / PR
会社概要Company profile 【会社概要】
同社は開発主体のIT業界の中で早期から「品質保証」に着目し、品質保証業務を標準化、仕組化したことで、IT業界で特異的な存在を放つ企業へと成長しました。マザーズ上場を果たした2014年8月期(21億円)と比較し、2023年8月期には連結売上高40倍以上(880億円)、グループ会社数は35社を超え、連結従業員数も1万人を超えるなど圧倒的なスピードで成長をつづけております。

【募集背景】
私たちはAI・データ利活用コンサルティングサービスを提供し、お客様の成長と成功を支援しています。ビジネスにおいて、情報は貴重な資産であり、競争力を向上させるためにはAIやデータを効果的に利用する必要があります。私たちはAI・データ利活用の専門知識と経験豊富なチームでお客様をサポートしており、今回、AI・データ利活用の需要が増えているため、採用を強化しています。
仕事内容Job description 【仕事内容】
AIサービス部では、企業のデジタルトランスフォーメーションを支援し、AI技術を活用したソリューションを提供しております。
当ポジションではお客様とのプロジェクトを成功に導くための計画立案、進行管理、および、ビジネス課題を理解し、最適なAIソリューションを提案・実装する役割を担っていただきます。

【具体的な仕事内容】
・お客様のビジネス課題のヒアリングと分析
・AIエンジニアと連携して、データ収集・前処理、モデルの設計・開発
・AIエンジニアと連携して、AIモデルの評価・改善、実装支援
・お客様とのコミュニケーションを通じたプロジェクト進行管理

ご経験に応じて、以下のような業務もお任せいたします。枠にとらわれず積極的な挑戦を歓迎いたします。

・AIソリューションの提案とプロジェクト計画の策定
・社内外の技術トレンドのキャッチアップと共有
・ワークショップやトレーニングの実施

【配属部署について】
サービス&テクノロジー本部 AIサービス部

【やりがい】
AIサービス部は立上げフェーズではあるものの、続々とAI・データ利活用を中心としたプロフェッショナルに参画いただいております。
社内の中でも着目されている事業であり、裁量権をもちながら事業推進の中核人材として活躍することができます。
プライム案件として取引している既存顧客へのアプローチや、優秀なデータサイエンティストやデータエンジニアが在籍しているため、圧倒的なスピードで事業成長を体感することができます。
応募資格Requirement 【必須】
・お客様とのコミュニケーション能力とプレゼンテーションスキル(2年以上)
・AIや機械学習に関す知識と実務経験(2年以上)
・Python、R、TensorFlow、PyTorchいずれかのプログラミングスキル(年数、実務経験不問)
・データ分析や統計学の知識
・チームワークを重視し、柔軟に対応できる方

【上記に加えいずれかの経験・資格があれば尚可】
・AIプロジェクトやソフトウェア開発プロジェクトのマネジメント経験
・大規模データの取り扱い経験
・クラウドプラットフォーム(AWS、GCP、Azure)の利用経験
・ディープラーニングや自然言語処理の専門知識
※PMP(Project Management Professional)資格保有者は優遇

【求める人物像】
・事業内容、ビジョンに共感できる方
・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方
・組織づくり、新規事業の⽴ち上げに興味がある⽅
・新しい技術に興味があり、活用方法を考えることが好きな方
・素直に物事を受け入れることができる方
・楽しく仕事をする姿勢をもっている方
日本語力Japanese level Fluent
雇用形態Employment type Full-time
勤務エリアLocation Tokyo
勤務時間Working hours 就業時間:9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間)
想定年収Salary 想定年収:600万~1,000万円
条件・待遇Condition 【条件・待遇】
想定年収:600万~1,000万円
試用期間:3か月
昇給:給与改定年2回
勤務地:東京
就業時間:9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間)
保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
休日:完全週休2日(土・日)、祝祭日、年間休日120日以上
休暇:病気看護休暇、年末年始休暇、有給休暇(10日~20日)、慶弔休暇(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など)

【待遇・福利厚生】
・産前産後、育児、介護休業制度
・各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・通勤手当(上限あり)
・選択制確定拠出年金制度
・スキルアップ応援(資格取得支援)制度
・社内公募制度
・提携保育園制度
・技術勉強会・社内交流会
・株式付与ESOP信託制度
・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能
・自転車通勤制度
・部活動
・各種社内イベント(運動会、忘年会、社員総会・アワード) など

【定年】
70歳(正社員および、契約社員・アルバイトの無期転換社員に限る)
選考についてProcess 【選考について】
応募に必要な書類:履歴書、職務経歴書
オンライン面接:可
面接の言語:日本語
面接回数(流れ):書類選考→1次選考書→最終選考→内定
海外在住の方の応募:不可
*候補者の状況によって変更あり
Comments from United World
TOP