職種Position |
管理・事務 (人事・労務・経理・財務・総務・法務・秘書・貿易・購買・物流・翻訳)
Back Office / Assistant |
会社概要Company profile |
【会社概要】
同社のミッションは、世界15か国、国内外約300社、約56万人の従業員が働く大手企業である親会社の進化をITサービス面・シェアードサービス面で支えることです。
「ITシステムサービスの機能」、「バックオフィス業務を行うシェアードサービス機能」を担うグループ内でも中枢にある機能会社です。具体的には、営業・商品・財務などのシステム開発・運用と、グループ企業の経理・会計サービスや給与・保険・福利厚生などの人事サービスの代行という2つの役割を持つ会社として位置づけられております。グループ全体のITの統合的調達、開発から維持管理までのプロセス管理の見直し(海外へのシフト含む)、ツール開発などによるコストダウン、およびグループ内のIT展開のスピードアップが主な役割です。
グループ内でのITを活用した改革をさらに進め、人材と資源を確保・活用しやすい体制に変え、グループにおけるIT全体のガバナンス体制の再構築をおこなう役割を担います。
【募集背景】
事業の拡大のため
【ポジションの魅力】
【事業概要】
グループ各社が共同利用する基幹システムの構築・運用・保守、グループ各社に対する人事・会計部門のシェアードサービスを提供する機能会社です。DXによるグループ各社の業務改善への貢献といった課題にも取り組み中で、IT開発部門、営業部門、人事・会計のシェアードサービス部門の人材が必要となっております。現在は、グループ内からの出向・転籍者や、外部から参画頂いた多様な人材が勤務する会社となっています。今回は、本社経理部で当社の決算業務実務を主に担当いただく方を募集致します。
【会社概要】
同社のミッションは、世界15か国、国内外約300社、約56万人の従業員が働く大手企業である親会社の進化をITサービス面・シェアードサービス面で支えることです。
「ITシステムサービスの機能」、「バックオフィス業務を行うシェアードサービス機能」を担うグループ内でも中枢にある機能会社です。具体的には、営業・商品・財務などのシステム開発・運用と、グループ企業の経理・会計サービスや給与・保険・福利厚生などの人事サービスの代行という2つの役割を持つ会社として位置づけられております。グループ全体のITの統合的調達、開発から維持管理までのプロセス管理の見直し(海外へのシフト含む)、ツール開発などによるコストダウン、およびグループ内のIT展開のスピードアップが主な役割です。
グループ内でのITを活用した改革をさらに進め、人材と資源を確保・活用しやすい体制に変え、グループにおけるIT全体のガバナンス体制の再構築をおこなう役割を担います。
【募集背景】
事業の拡大のため
【ポジションの魅力】
【事業概要】
グループ各社が共同利用する基幹システムの構築・運用・保守、グループ各社に対する人事・会計部門のシェアードサービスを提供する機能会社です。DXによるグループ各社の業務改善への貢献といった課題にも取り組み中で、IT開発部門、営業部門、人事・会計のシェアードサービス部門の人材が必要となっております。現在は、グループ内からの出向・転籍者や、外部から参画頂いた多様な人材が勤務する会社となっています。今回は、本社経理部で当社の決算業務実務を主に担当いただく方を募集致します。 |
仕事内容Job description |
【仕事内容】
○経理業務
・月次/四半期決算業務
・日時仕訳入力チェック業務
・財務諸表作成
・原価計算
・月次部門別損益集計
・税務業務
国税・地方税の税務申告書作成、税務署対応
・監査法人対応
○財務業務
・資金計画に基づく資金調達、返済、残高管理
・投資資金管理
○その他
・スタッフマネジメント業務
・社内会議資料作成
・社内プロジェクト参画等
主に月次/四半期/本決算業務に携わっていただく予定です。
会計システムはSAPを使用、固定資産業務はOBICを使っています。また、請求支払業務は電子申請システム(グループ共通システム)を使っています。
○財務経理部体制
部長・マネージャー含め10名
【仕事内容】
○経理業務
・月次/四半期決算業務
・日時仕訳入力チェック業務
・財務諸表作成
・原価計算
・月次部門別損益集計
・税務業務
国税・地方税の税務申告書作成、税務署対応
・監査法人対応
○財務業務
・資金計画に基づく資金調達、返済、残高管理
・投資資金管理
○その他
・スタッフマネジメント業務
・社内会議資料作成
・社内プロジェクト参画等
主に月次/四半期/本決算業務に携わっていただく予定です。
会計システムはSAPを使用、固定資産業務はOBICを使っています。また、請求支払業務は電子申請システム(グループ共通システム)を使っています。
○財務経理部体制
部長・マネージャー含め10名 |
応募資格Requirement |
【必須要件】
・必要な日本語力:ビジネスレベル以上
・経理部門の実務経験5年以上
・複数メンバーに業務分担、指示しながら月次/四半期/本決算の決算報告を取りまとめた経験がある方
【歓迎要件】
・日商簿記検定2級以上
・IT事業会社における財務経理業務の経験
【必須要件】
・必要な日本語力:ビジネスレベル以上
・経理部門の実務経験5年以上
・複数メンバーに業務分担、指示しながら月次/四半期/本決算の決算報告を取りまとめた経験がある方
【歓迎要件】
・日商簿記検定2級以上
・IT事業会社における財務経理業務の経験 |
日本語力Japanese level |
ビジネス
Business |
雇用形態Employment type |
正社員
Full-time |
勤務エリアLocation |
千葉県
Chiba |
勤務時間Working hours |
勤務時間 :スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし)・1日平均8時間
勤務時間 :スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし)・1日平均8時間 |
想定年収Salary |
想定年収 :530~760万円
想定年収 :530~760万円 |
条件・待遇Condition |
【条件面】
雇用形態 :正社員
試用期間 :3ヵ月間
想定年収 :530~760万円
勤務地 :千葉
勤務時間 :スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし)・1日平均8時間
休憩時間 :休憩60分
休日 :完全週休2日(土・日)、祝祭日 年間休日 120〜125日(長期休日20日含む)、年次有給休暇、慶弔休暇、看護休暇、介護休暇、育児休暇
休暇 :夏季休暇、年末年始休暇、その他の休暇有
残業時間 :あり
受動喫煙防止措置 :敷地内全面禁煙
福利厚生 :社会保険完備、通勤手当(会社規定に沿う)、その他福利厚生有
【条件面】
雇用形態 :正社員
試用期間 :3ヵ月間
想定年収 :530~760万円
勤務地 :千葉
勤務時間 :スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし)・1日平均8時間
休憩時間 :休憩60分
休日 :完全週休2日(土・日)、祝祭日 年間休日 120〜125日(長期休日20日含む)、年次有給休暇、慶弔休暇、看護休暇、介護休暇、育児休暇
休暇 :夏季休暇、年末年始休暇、その他の休暇有
残業時間 :あり
受動喫煙防止措置 :敷地内全面禁煙
福利厚生 :社会保険完備、通勤手当(会社規定に沿う)、その他福利厚生有 |
選考についてProcess |
【選考について】
募集人数 :1
応募に必要な書類:履歴書・職務経歴書
オンライン面接 :可
面接の言語 :日本語
面接回数/流れ :書類選考→一次面接(WEB)→SPI・最終面接(WEB)→オファー面談
*採用状況や求職者の方によって変更あり
【選考について】
募集人数 :1
応募に必要な書類:履歴書・職務経歴書
オンライン面接 :可
面接の言語 :日本語
面接回数/流れ :書類選考→一次面接(WEB)→SPI・最終面接(WEB)→オファー面談
*採用状況や求職者の方によって変更あり |