職種Position |
技術職 (医薬・医療・バイオ)
R&D / Engineer /Technician (Pharmaceuticals, Healthcare, Biotechnology) |
会社概要Company profile |
【会社概要】
2006年の設立以来、バイオ医薬品企業として、ペプチド創薬開発を行っています。複数の大手医薬品メーカーと共に、共同研究開発も進行中です。自社プロジェクトだけではなく、技術ライセンス契約も各社と進めており、創薬だけでない収入源を確保しています。世界中の戦略的パートナーと緊密な連携を取り、疾患領域や薬物の投与経路などを問わずに、各ターゲットに対するヒット化合物の探索などを行っています。
【募集背景】
事業の拡大のため
【会社/お仕事の魅力】
社内で探索・デザインされたペプチドを合成し、活性評価や更なる構造最適化の為に研究部門へ供給する際に、合成した化合物から不純物を極力排除する精製工程を担うグループです。当社で使用する全てのペプチドの供給を担っており、欠かすことのできない重要な機能です。
プロジェクト数の増加に伴い、自動化や効率化などの技術革新が求められており、業務プロセスの見直しも今後取り組む課題です。
【会社概要】
2006年の設立以来、バイオ医薬品企業として、ペプチド創薬開発を行っています。複数の大手医薬品メーカーと共に、共同研究開発も進行中です。自社プロジェクトだけではなく、技術ライセンス契約も各社と進めており、創薬だけでない収入源を確保しています。世界中の戦略的パートナーと緊密な連携を取り、疾患領域や薬物の投与経路などを問わずに、各ターゲットに対するヒット化合物の探索などを行っています。
【募集背景】
事業の拡大のため
【会社/お仕事の魅力】
社内で探索・デザインされたペプチドを合成し、活性評価や更なる構造最適化の為に研究部門へ供給する際に、合成した化合物から不純物を極力排除する精製工程を担うグループです。当社で使用する全てのペプチドの供給を担っており、欠かすことのできない重要な機能です。
プロジェクト数の増加に伴い、自動化や効率化などの技術革新が求められており、業務プロセスの見直しも今後取り組む課題です。 |
仕事内容Job description |
【お仕事の内容】
・ 幅広い物性を持つペプチドに適した分離技術の開発
・ 合成化合物の高速液体クロマトグラフィー(HPLC)による精製
・ HPLC-質量分析器による精製前後の合成化合物の分析
・ HPLCに使用する各種溶媒の調製
【お仕事の内容】
・ 幅広い物性を持つペプチドに適した分離技術の開発
・ 合成化合物の高速液体クロマトグラフィー(HPLC)による精製
・ HPLC-質量分析器による精製前後の合成化合物の分析
・ HPLCに使用する各種溶媒の調製 |
応募資格Requirement |
【必須要件】
・ 必要な日本語力:ビジネス~ネイティブレベル
・ 修士卒以上
・ 製薬企業において品質管理や分析・解析業務のご経験がある方
【歓迎要件】
・ 組織運営・マネジメントのご経験がある方
・ 特に組織の業務プロセス再編や自動化の検討等、業務革新・技術革新に取り組んだご経験がある方を歓迎します
【必須要件】
・ 必要な日本語力:ビジネス~ネイティブレベル
・ 修士卒以上
・ 製薬企業において品質管理や分析・解析業務のご経験がある方
【歓迎要件】
・ 組織運営・マネジメントのご経験がある方
・ 特に組織の業務プロセス再編や自動化の検討等、業務革新・技術革新に取り組んだご経験がある方を歓迎します |
日本語力Japanese level |
ビジネス
Business |
雇用形態Employment type |
正社員
Full-time |
勤務エリアLocation |
神奈川県
Kanagawa |
勤務時間Working hours |
勤務時間 :フレックスタイム制
勤務時間 :フレックスタイム制 |
想定年収Salary |
想定年収 :400万円~1200万円
想定年収 :400万円~1200万円 |
条件・待遇Condition |
【条件面】
雇用形態 :正社員
試用期間 :6ヵ月間
想定年収 :400万円~1200万円
勤務地 :神奈川
勤務時間 :フレックスタイム制 コアタイム 11:00~14:30 標準労働時間 8時間/日
休日 :完全週休2日(土・日)、祝祭日
休暇 :夏季休暇、年末年始休暇、その他の休暇有
残業時間 :平均7時間/月
福利厚生 :従業員株式給付信託制度(ESOP)、確定拠出年金制度、社会保険
交通費支給、扶養手当、住宅手当、Self development サポート(英語学習や研修、Eラーニング等の受講支援)
【条件面】
雇用形態 :正社員
試用期間 :6ヵ月間
想定年収 :400万円~1200万円
勤務地 :神奈川
勤務時間 :フレックスタイム制 コアタイム 11:00~14:30 標準労働時間 8時間/日
休日 :完全週休2日(土・日)、祝祭日
休暇 :夏季休暇、年末年始休暇、その他の休暇有
残業時間 :平均7時間/月
福利厚生 :従業員株式給付信託制度(ESOP)、確定拠出年金制度、社会保険
交通費支給、扶養手当、住宅手当、Self development サポート(英語学習や研修、Eラーニング等の受講支援) |
選考についてProcess |
【選考について】
応募に必要な書類:履歴書、職務経歴書
オンライン面接:可
面接の言語:日本語
面接回数(流れ):2回 (適性検査)
海外在住の方の応募:不可
*候補者の状況によって変更あり
【選考について】
応募に必要な書類:履歴書、職務経歴書
オンライン面接:可
面接の言語:日本語
面接回数(流れ):2回 (適性検査)
海外在住の方の応募:不可
*候補者の状況によって変更あり |