職種Position |
技術職 (AI・データ)
R&D / Engineer /Technician (AI, Data) |
会社概要Company profile |
【会社概要】
採用企業様は、これまで多くの宇宙での使用実績のある民生コンピューターの設計者と、宇宙開発の経験から培った多くの設計検証ノウハウを持つJAXAエンジニアにより創立され、以下の事業を展開しておられます。
①宇宙用コンピュータ販売:
・多様なニーズに対応可能な宇宙用コンピュータを自社開発・販売、
・JAXAで培った宇宙機設計ノウハウをベースに、独自の放射線対策技術を導入
②設計開発受託
・ソフトウェア・FPGA・電気設計等を受託
・ユーザーのニーズに合わせて、多くのプログラム言語や各種設計要求に対応
③コンサルティング
・宇宙機器開発サポート
・JAXAにおける多くの開発実績を生かし、設計開発から打ち上げに対する手続きに至るまでをお手伝い
主要クライアント:
・国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構 (JAXA)
・株式会社アークエッジ・スペース
・GITAI Japan株式会社
・株式会社ElevationSpace
【募集背景】
事業拡大による増員
【会社/お仕事の魅力】
・宇宙、コンピューターアーキテクチャやロジック、ソフトウェア開発等、様々な分野のエキスパートが日々切磋琢磨する職場環境です!
・エンジニアリングを心から楽しみ、より過酷で極限の環境である宇宙でも使えるコンピュータを設計、開発されております!
[Company Profile]
The company was founded by a designer of consumer computers that have been used in space and a JAXA engineer who has a lot of design verification know-how cultivated through experience in space development, and its businesses include the following:
①Sales of space computers:
・Developing and selling space computers that can meet a wide variety of needs,
・Implementing its own anti-radiation technology based on the spacecraft design know-how cultivated at JAXA.
②Contracted design and development
・Software, FPGA, electrical design, etc.
・Providing a wide range of design services in various programming languages to meet the needs of users
③Consulting services
・Providing support for space equipment development
・Providing support from design and development to launch procedures based on its extensive development experience at JAXA.
[Background of recruitment]
Due to business expansion
[Attractive points of company/work]
・A team of experts in various fields such as space, computer architecture and logic, software development, and more!
・Design and developing computers that can be used in the harshest and most extreme environments in space! |
仕事内容Job description |
【お仕事の内容】
ソフトウェアエンジニアとして、宇宙用コンピューターや衛星の開発に従事していただきます。
・現在開発中のCubesatに搭載するソフトウェアの開発
・Zephyr用デバイスドライバ開発
・通信プロトコルスタック開発
・アプリケーション開発
・テスト環境開発
[Job description]
As a software engineer, you will be engaged in the development of space computers and satellites.
・Development of software for Cubesat, which is currently under development.
・Development of device drivers for Zephyr
・Communication protocol stack development
・Application development
・Development of test environment |
応募資格Requirement |
【必須要件】
・ソフトウェアの開発経験
・要求仕様を理解して設計から試験まで一通りできること
・ハードウェアを理解してCを書けること (デバイスドライバ開発の場合)
※スキルを正確に把握するため、過去に製作したソフトウェアコード等、ポートフォリオの送付をお願い致します。
GitHubアカウント名など、公開しているソフトウェアのアカウントでもOK。
【歓迎要件】
・英語によるコミュニケーション能力
・組み込み系のソフトウェアの開発経験
・組み込みLinux (Device Driver, アプリケーション)の開発経験
・Real-Time OS (Device Driver, アプリケーション) の開発経験
・Bare metalの開発経験
・量産品の開発経験
・自社製品の開発経験
・車載またはSafety-criticalシステムの開発経験
・人工衛星など「宇宙」に関連する業務の経験
・オープンソースコミュニティの経験
・日本国籍の方または日本の永住権のある外国籍の方
【求める人材】
・お客様の気持ちになって企画・設計・開発ができること
・作業中のレイヤーの一段下まで理解した上で開発できること
・自分で書いたすべてのソースコードの行の意味を説明できること
・自分のわからない箇所を適切に説明できること
・採用企業様のの開発は「宇宙」をテーマにしており、通常の組み込み系の開発では想定しない未経験・未知の分野への対応が求められます。そのため、日頃自分の分からない分野でも調べながら辛抱強く最適解を求めるような忍耐力や熱意のある方がマッチします。
[Requirements]
・Experience in software development
・Understanding requirements and ability to design and test all processes.
・Hardware understanding and ability to write C code (for device driver development)
*In order to accurately assess your skills, please send us your portfolio, including software code you have produced in the past.
A GitHub account name or other publicly available software account is also acceptable.
[Preferred requirements]
・English communication skills
・Experience in embedded software development
・Embedded Linux (Device Driver, Application) development experience
・Real-Time OS (Device Driver, Application) development experience
・Experience in Bare Metal development
・Experience in development of mass-produced products
・Experience in development of in-house products
・Experience in development of automotive or safety-critical systems
・Experience in space-related work such as satellites
・Experience in open source community
・Japanese nationals or foreign nationals with permanent residency in Japan
[Talent the company looks for]
・Able to plan, design, and develop from the customer's point of view.
・Able to develop with an understanding of the layers below the layer you are working on.
・Able to explain the meaning of every line of source code written by him/herself.
・Able to explain the parts of the code that you do not understand in an appropriate manner.
・The development of the company is based on the theme of "space" and requires dealing with new and unknown fields that are not expected in normal embedded system development. Therefore, the ideal candidate will have the perseverance and enthusiasm to patiently seek the best solution while researching fields they do not understand. |
日本語力Japanese level |
日常会話
Daily conversation |
雇用形態Employment type |
正社員
Full-time |
勤務エリアLocation |
北海道
Hokkaido |
勤務時間Working hours |
フレックスタイム制(コアタイムあり)
flexible working time system with a core time |
想定年収Salary |
600-1000万円
¥6M~10M |
条件・待遇Condition |
【条件面】
雇用形態 :正社員・契約社員・業務委託(副業・兼業なども可)
試用期間 :3ヵ月間
想定年収 :600-1000万円
勤務地 :北海道(日本国内のみリモート勤務可)
勤務時間 :フレックスタイム制(コアタイムあり)
休日 :完全週休2日(土・日)、祝祭日
休暇 :夏季休暇、年末年始休暇、その他の休暇有
残業時間 :平均月35時間以下
福利厚生 :社会保険完備、通勤手当(会社規定に沿う)、その他福利厚生有
[Conditions]
Employment Type: Permanent
Trial period: 3months
Estimated annual income: 6~10M
Work location: Hokkaido (full remote work available)
Working hours: flexible working time system with a core time
Holidays: 2 days a week (Saturdays and Sundays), national holidays
Vacation: Summer vacation, year-end and New Year holidays, and other vacations available
Overtime: Less than 35 hours a month
Benefits: Complete social insurance, commuting allowance (according to company regulations), and other benefits |
選考についてProcess |
【選考について】
募集人数:通年採用
応募に必要な書類:履歴書、職務経歴書(もしくは英語CV)
オンライン面接:可
面接の言語:日本語(難しい場合は英語でも可)
面接回数(流れ):3回(1次面接後に技術テストあり)
海外在住の方の応募:不可
*候補者の状況によって変更あり
[About selection]
Number of applicants: year-round hiring
Documents required for application: Japanese resume, resume of work or English OK
Online interview: Available
Interview language:Japanese (or English)
Number of interviews (flow): 3 times (technical tests after the 1st round of interviews)
Application for overseas residents: Unavailable
* May change depending on the situation of the candidate |