• Full-time

Publication date: 2023.09.25

#1459データサイエンティスト(バイオインフォマティクス研究員)

  • R&D / Engineer /Technician (Pharmaceuticals, Healthcare, Biotechnology)
  • Hyogo
  • Salary 勤務時間 :9:00~18:00 ※裁量労働制
#1459データサイエンティスト(バイオインフォマティクス研究員)
職種Position R&D / Engineer /Technician (Pharmaceuticals, Healthcare, Biotechnology)
会社概要Company profile 【会社概要】
大学発の最先端バイオ技術を用いて、生物機能を利用した有用微生物を創出する「バイオファウンドリ」を提供している会社です。 有用微生物育種事業、有用タンパク質(酵素・抗体など)創出事業、自社プロダクト開発事業、スケールアップ・プロセス開発事業を展開しており、バイオものづくりの社会実装を目指しております。
化学品・香料・食品・機能性食品・医薬品原料・燃料といった様々なニーズに対し、バイオ・有機化学・計算科学など様々なバックグラウンドを持つ研究員及び事業化経験のある企業からの転身者でチームを組み、課題解決、実装化を推進しています。近年、バイオものづくりのニーズは高まっており、大腸菌・コリネ型細菌・枯草菌などの原核生物に加えて、酵母・麹菌などの真核生物、さらには微細藻まで、多様な微生物を取り扱うことを進めております。
アカデミアの先生方との連携を通じて最新の技術を取り入れながら、幅広い業界の方々とバイオものづくりを基盤とした産業創出を目指しています。
仕事内容Job description 【お仕事の内容】
バイオインフォマティクス、統計解析などを活用したデータ解析

【会社/お仕事の魅力】
・ 国も注目しているスタートアップ企業のため、枠にとらわれず様々なことにチャレンジすることができます
・ 生物系の研究キャリアを活かすことができます
・ 裁量労働制を採用。柔軟な働き方が可能です
応募資格Requirement 【必須要件】
・必要な日本語:流暢~ネイティブ
・生物系の研究をされてきた方
・生物系の研究機関で働いてきた方
・化学業界・医療業界・食品業界で生物系の研究若しくは技術開発をされてきた方
・高度な分析装置(質量分析、NMR等)や、ラボオートメーション装置を使って実験してきたキャリアがある方
日本語力Japanese level None
雇用形態Employment type Full-time
勤務エリアLocation Hyogo
勤務時間Working hours 想定年収 :450万円~800万円(昇給年1回)
想定年収Salary 勤務時間 :9:00~18:00 ※裁量労働制
条件・待遇Condition 【条件面】
雇用形態 :正社員
試用期間 :3ヵ月間
想定年収 :450万円~800万円(昇給年1回)
勤務地  :兵庫県
勤務時間 :9:00~18:00 ※裁量労働制
休日   :完全週休2日(土・日)、祝祭日(年間休日120日以上)
休暇   :夏季休暇、年末年始休暇、その他の休暇有
福利厚生 :社会保険完備、通勤手当(会社規定に沿う)、残業手当(裁量労働54時間分を超えた場合)、その他福利厚生有
選考についてProcess
Comments from United World
TOP