職種Position |
技術職 (SE・インフラエンジニア・Webエンジニア・ゲーム)
System Engineers / Infrastructure Engineers / Web Engineers / Game Developers |
会社概要Company profile |
【会社概要】
情報セキュリティコンサルティング企業です。サイバーセキュリティトレーニング施設の運営、マーケティング事業等を手掛けておられ、
脆弱性診断等サイバーセキュリティソリューションサービスをはじめとする情報セキュリティコンサルティングサービスの提供をされております。
【募集背景】
業務拡大にともなう人員補強されています。
【会社/お仕事の魅力】
スイスにある本社のセキュリティ企業のアジア専任パートナーであり、AI診断とマニュアル診断を組み合わせ、お客様ごとに最適な診断方法を提案されており、グローバルな環境での勤務です。
市場ニーズの高いホワイトハッカーとして、幅広い経験とスキルを積んでいただけるポジションです。
[Company Profile]
This is an information security consulting company. It operates cyber security training facilities and is involved in marketing and other businesses,
They provide information security consulting services, including cyber security solution services such as vulnerability assessments.
[Background of recruitment]
Looking for a new staff due to business expansion.
[Attractive points of company/work]
They are a dedicated Asian partner of a security company headquartered in Switzerland, which combines AI diagnostics and manual diagnostics to provide the best diagnostic method for each customer, and they work in a global environment.
This is a position where you can gain a wide range of experience and skills as a white-hat hacker, which is in high demand in the market. |
仕事内容Job description |
【募集背景】
業務拡大にともなう人員補強されています。
【会社/お仕事の魅力】
スイスにある本社のセキュリティ企業のアジア専任パートナーであり、AI診断とマニュアル診断を組み合わせ、お客様ごとに最適な診断方法を提案されており、グローバルな環境での勤務です。
市場ニーズの高いホワイトハッカーとして、幅広い経験とスキルを積んでいただけるポジションです。
【お仕事の内容】
お客様のシステムの脆弱性診断や報告会の実施などに携わっていただく、セキュリティエンジニア/コンサルタントのポジションです。
在宅勤務がメインとなります。
具体的には、
・Webアプリケーションやサーバーの脆弱性診断業務
・営業と同行し技術的要件を決めるプリセールス業務
・脆弱性診断案件のマネジメント業務(顧客やり取り含む)
・セキュリティコンサルティングサービスの提供業務
・顧客への報告会の実施
・診断技術の新規検証と標準化をおこなう施策検討
≪ Point!≫
市場ニーズの高いホワイトハッカーとして、幅広い経験とスキルを積んでいただけるポジションです
AI診断プラットフォームを活用したサービスに携わることができます。
≪育成環境≫
・4~5人 1チームで取り組んでいただくため、リーダーとの距離が近く、コミュニケーションが取りやすい環境です。
・入社後は2~3週間の基礎的な脆弱性診断プログラムを受講いただきます(社内研修)
[Job description]
This position is for a security engineer/consultant who will be involved in conducting vulnerability assessments and debriefings of their clients' systems.
Telecommuting will be the main focus of this position.
Specifically,
- Conduct vulnerability assessments of web applications and servers.
- Pre-sales work to determine technical requirements, accompanying sales staff.
- Management of vulnerability assessment projects
- Providing security consulting services, etc. |
応募資格Requirement |
【必須要件】
・ビジネスレベルの日本語力と英語力
以下の何れかの経験は必須
- 脆弱性の発生ロジックを理解している方
- オフェンシブセキュリティ領域の技術に理解のある方
- 脆弱性診断の業務を行っていた方
【歓迎要件】
・クライアントへの報告業務経験
・情報処理安全確保支援士
・CISSP /その他(ISC)2関連資格
・ISACA関連資格
・OSCP関連資格
・GIAC関連資格
【求める人物像】
・キャッチアップが早い方
・柔軟な対応ができる方
・報連相を行える方
・チームで働ける方
・既存サービスを改善することができる方
・顧客対応ができる方
・ビジネス英会話ができる方
・脆弱性診断業務を行っていた方
・開発業務を行っていた方
・SOCやCSIRT業務を行っていた方
[Requirements]
- Business level Japanese and English skills
- Experience in security business
- Experience in IT industry
[Preferred requirements]
- Information processing security support professional
- CISSP /Other (ISC) 2 related qualifications
- CEH/ Other EC-Council related qualifications
- COMPTIA+ related qualifications
- CISCO related qualifications
- ISACA related qualifications |
日本語力Japanese level |
ビジネス
Business |
雇用形態Employment type |
正社員
Full-time |
勤務エリアLocation |
東京都
Tokyo |
勤務時間Working hours |
9:00~18:00
9:00 - 18:00 |
想定年収Salary |
500万円〜800万円
¥5M - ¥8M |
条件・待遇Condition |
【条件面】
雇用形態 :正社員
試用期間 :3ヵ月間
想定年収 :年俸制(12分割にて支給)500万円〜800万円+インセンティブ
勤務地 :東京(リモートワークあり)
【勤務時間】
9:00~18:00 (休憩:60分)
※基本はリモートワーク(案件や業務によっては出社有)が
※フレックスタイム制度有(コアタイム 10:00~15:00)
※案件によっては深夜労働が発生する可能性あり
残業時間 :平均30時間/月
【休日・休暇】
完全週休2日制(休日:土日祝)※案件によっては休日労働が発生する可能性あり、
年次有給休暇(10日~20日※下限日数は入社6ヶ月経過後付与のもの)、慶弔休暇、特別休暇(入社日により0~3日)夏季休暇(5日※試用期間中の方のみ3日)、年末年始休暇(12月29日~1月4日※通年)、年間休日日数 126日(※国民の祝日がすべて休日の場合)
【福利厚生】
◆健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険加入、福利厚生サービス「スマート福利厚生」加入、インフルエンザ予防接種代全額補助、社内オフィスコンビニ設置、ドリンク一部無料有(給茶・コーヒー)、ietty Biz(転居時の仲介手数料割引サービス)加入、ヘヤワリ(家賃補助サービス)加入、資格取得支援制度有り
◆産前産後休業、育児休業、介護休業、子の看護・介護休暇、育児短時間勤務有り、在宅勤務制度有り、フレックス勤務制度(コアタイム10:00~15:00)有り、受動喫煙対策 有り(全面禁煙)
[Conditions]
Employment Type: Permanent
Trial period: 3 months
Estimated annual income: ¥5M - ¥8M
Work location: Tokyo (Remote work also available)
Working hours: 9:00 -18:00
Holidays: 2 days a week (Saturdays and Sundays), national holidays
Vacation: Summer vacation, year-end and New Year holidays, and other vacations available
Overtime: Average 30h/ month
Benefits: Complete social insurance, commuting allowance (according to company regulations), and other benefits |
選考についてProcess |
【選考について】
募集人数:2名
応募に必要な書類:履歴書、職務経歴書
オンライン面接:可
面接の言語:日本語
面接回数(流れ):2回 書類選考→1次選考→リファレンスチェック(適性検査)→2次選考(最終) ※オンライン面接対応可、ただし最終役員面接は対面を想定)
*候補者の状況によって変更あり
[About selection]
Number of applicants: a few
Documents required for application: resume, resume of work
Online interview: Available
Interview language: Japanese, English
Number of interviews (flow): 2 times
Application for overseas residents: Available
* May change depending on the situation of the candidate |