• Full-time

Publication date: 2025.09.05

リモート・フレックス可/プロジェクトマネージャー (13589)

  • PdM / PM / PMO / PL / QA
  • Tokyo
  • Salary 年収:7,000,000円~10,000,000円
リモート・フレックス可/プロジェクトマネージャー (13589)
職種Position PdM / PM / PMO / PL / QA
会社概要Company profile 会社概要
同社は、IoT技術とAIを活用し、家庭用蓄電池やEV、EV充電器などの分散型エネルギーリソース(DER)を集合制御する「VPP(仮想発電所)」の構築・運用を行っています。
仕事内容Job description 業務内容
・システム要件定義
・プロジェクト進捗管理
・ベンダーコントロール
・SIerと連携し開発進行、将来的な内製化に向けた体制構築への貢献

開発環境
サーバサイド:Python
フロントエンド:React + CoreUI(Redux)、Highcharts.js
インフラ:AWS(Cognito, CloudFront, S3, Lambda, RDS, ECS, Fargate, Kinesis DataStream, IoT Core, SQS, SES)
応募資格Requirement 求めるスキル・経験
必須条件:
クラウドサービスの開発マネジメント経験
ネイティブレベルの日本語力

歓迎条件:
電力関連システム開発経験(系統用蓄電池、特高・高圧系)
エッジコンピューティング・IoT
AI・ブロックチェーン
英語力

求める人物像
デジタルや再エネ技術で社会を変えることに興味がある
課題を自ら発見し、能動的に解決できる
人と接し、アイデアを実現することが楽しい
日本語力Japanese level Native
雇用形態Employment type Full-time
勤務エリアLocation Tokyo
勤務時間Working hours フレックスタイム制
想定年収Salary 年収:7,000,000円~10,000,000円
条件・待遇Condition 雇用形態:正社員
勤務地:東京都(在宅勤務可)
勤務時間:フレックスタイム制(コアタイムなし)
休日・休暇:
土日祝、年末年始、特別休暇
年次有給休暇(入社1ヶ月後から付与)
同社独自休暇(心技体絆に基づく7日/年)

給与・待遇
年収:7,000,000円~10,000,000円
固定残業代含む(45h分)
ストックオプション制度あり

試用期間:6ヶ月
昇給:年次

社会保険完備
在宅勤務可能
副業可
交通費支給(上限5万円)
資格取得補助、慶弔見舞金、福利厚生生命保険、自転車通勤費、赴任手当・引越規程
キャリアナビゲーション制度(社内異動)
選考についてProcess 選考プロセス
書類選考(1週間程度)

一次面接(1〜2週間程度)

SPI実施(1週間程度)

最終面接(1〜2週間程度)

オファー(1週間程度)
※状況によって面接回数が変更される場合があります
Comments from United World
TOP