• Full-time

Publication date: 2025.09.05

【東京勤務】経理メンバー Accounting Member (12439)

  • Back Office / Assistant
  • Tokyo
  • Salary 給与 年収 4,000,000円 - 7,000,000円
【東京勤務】経理メンバー Accounting Member (12439)
職種Position Back Office / Assistant
会社概要Company profile 「新しいエネルギーと電力システムの調和」をビジョンに掲げ、EVや蓄電池、再エネ発電設備等の新しいエネルギー機器を制御することで、災害に強く、経済的で、脱炭素化したエネルギーが利用できる社会の実現に取り組んでいます。
中でも、数千~数万台の分散して存在するエネルギー機器をあたかも一つの発電所として振る舞うようにIoT/AI技術で遠隔制御する仮想発電所(VPP: Virtual Power Plant)の構築・運用事業などを行っており、2030年までに売上高100億円を目指しております。
これまで5年連続で採択された経済産業省の実証事業などを通じて先端的なシステムを構築・運用しており、2023年5月には国内最多の家庭用蓄電池メーカーとの協業によるVPPサービスを実現して東京ガスに採用され、2023年12月には大手エネルギー会社8社との共同実証に着手して早期の商用化を目指しています。
仕事内容Job description 仕事内容
数年後のIPOを目指す同社の単体決算全般を、単体決算グループのメンバーとして以下の業務を主に担当いただきます。
・月次決算、四半期決算、年次決算作業
・会計監査対応(Big4監査法人の対応)
・契約書・契約スキームの会計・税務面からの検討(英文契約も含む)
・税務申告等作成(海外法人との取引に係る国際税務も含む)
・決算及び内部統制の観点からの業務プロセス・規程・ガイドラインの整備
・連結システム(DIVA)へのデータ入力
・アシスタントメンバーのマネジメント
・IFRS導入検討(財務会計及び管理会計へのIFRS導入の検討)

<他グループが主に担当するが、経験に応じた貢献を期待>
・連結決算
・グループ会計基準、グループ監査計画の策定
・グループ税務戦略
・決算短信や有価証券報告書等のIPO前後の開示対応

仕事の魅力
・注目度の高まる再生可能エネルギー業界で、IPOに向けた経理体制整備(初の連結決算、会計監査、開示資料作成、決算早期化、内部統制導入、IFRSや連結システム導入など)に挑戦できる環境。
・多様なプロフェッショナルがグループ内におり、国内外の専門的な知見・経験を学べる環境が整いつつある。
・経理財務の専門知識だけでなく、再生可能エネルギービジネスや関連テクノロジーにも触れられる最高の環境。
応募資格Requirement 【必須要件】
・経理実務経験または監査法人、税理法人での経験が3年以上
・同社のバリュー(挑戦・信頼・誠実・地球を楽しむ)に共感できる方
・日本語ネイティブレベル

【歓迎要件】
・公認会計士、税理士資格をお持ちの方
・匿名組合を利用したスキーム等の経験がある方
・英語ビジネスレベル(特にスピーキングができる方)

【求める人物像】
・再生可能エネルギーについて自分の言葉で熱い想いを語れる方
・地道な業務にも主体的かつ継続的にハンズオンで取り組める方
・明るく前向きな方
日本語力Japanese level Native
雇用形態Employment type Full-time
勤務エリアLocation Tokyo
勤務時間Working hours フルフレックス
想定年収Salary 給与 年収 4,000,000円 - 7,000,000円
条件・待遇Condition 雇用形態:契約社員
給与 年収 4,000,000円 - 7,000,000円
※雇用形態により、給与体系が変わります。
<正社員で想定年収400万円〜700万円の場合>
基本給29万/固定残業代7.6万〜基本給32.4万/固定残業代11.4万

勤務地:東京都 ※東京オフィスに出社できる方を想定しています。
勤務時間:フルフレックス(コアタイム無し)
所属部署:会計税務部
選考についてProcess
Comments from United World
TOP