職種Position |
営業・海外営業
Sales / Overseas Sales |
会社概要Company profile |
【会社概要】
各種材料試験機・測定機の専門メーカーとして、国内外の大手メーカーや研究機関と取引を行い、高い信頼を得ている企業です。自動車、化学、建材、繊維など多様な分野のものづくりを支える装置を自社開発・製造しており、製品は日本国内のみならず世界各国で活用されています。本社は兵庫県西宮市にあり、地域に根ざしながらもグローバルに事業を展開しています。
【会社/お仕事の魅力】
1. グローバル市場での活躍
海外営業では、アジアを中心とした海外マーケットを担当します。現地代理店と連携し、製品のPR・商談・納品・アフターフォローを通じて顧客ニーズに応えます。世界をリードするメーカーと直接関わる機会も多く、出張を通じてグローバルな視野を広げることができます。
2. 技術理解を深めながら提案できる営業職
当社製品はすべて自社開発の高機能な試験装置であり、技術的な知見も求められます。入社後は製造部門での研修を通じて、設計から検査まで一連の製品製造の流れを学び、製品理解を深めたうえで営業活動に臨むことができます。
3. 未経験からでも安心の教育体制
入社後は、営業および工場での研修を約3か月実施。その後1〜2年を目安に国内営業で経験を積んでから海外営業にステップアップします。個人のスキルや経験に応じて段階的に成長できる体制を整えており、業界未経験の方でも安心してスタートできます。
4. 働きやすい環境と充実した福利厚生
給与は経験に応じて決定され、インセンティブ制度や各種手当(役職・住居・家族手当など)も充実。社会保険完備、退職金制度、企業年金、通勤手当支給のほか、福利厚生サービス(Benefit Station)にも加入しており、長期的に安心して働ける環境を提供しています。
【会社概要】
各種材料試験機・測定機の専門メーカーとして、国内外の大手メーカーや研究機関と取引を行い、高い信頼を得ている企業です。自動車、化学、建材、繊維など多様な分野のものづくりを支える装置を自社開発・製造しており、製品は日本国内のみならず世界各国で活用されています。本社は兵庫県西宮市にあり、地域に根ざしながらもグローバルに事業を展開しています。
【会社/お仕事の魅力】
1. グローバル市場での活躍
海外営業では、アジアを中心とした海外マーケットを担当します。現地代理店と連携し、製品のPR・商談・納品・アフターフォローを通じて顧客ニーズに応えます。世界をリードするメーカーと直接関わる機会も多く、出張を通じてグローバルな視野を広げることができます。
2. 技術理解を深めながら提案できる営業職
当社製品はすべて自社開発の高機能な試験装置であり、技術的な知見も求められます。入社後は製造部門での研修を通じて、設計から検査まで一連の製品製造の流れを学び、製品理解を深めたうえで営業活動に臨むことができます。
3. 未経験からでも安心の教育体制
入社後は、営業および工場での研修を約3か月実施。その後1〜2年を目安に国内営業で経験を積んでから海外営業にステップアップします。個人のスキルや経験に応じて段階的に成長できる体制を整えており、業界未経験の方でも安心してスタートできます。
4. 働きやすい環境と充実した福利厚生
給与は経験に応じて決定され、インセンティブ制度や各種手当(役職・住居・家族手当など)も充実。社会保険完備、退職金制度、企業年金、通勤手当支給のほか、福利厚生サービス(Benefit Station)にも加入しており、長期的に安心して働ける環境を提供しています。 |
仕事内容Job description |
<業務の概要>
弊社試験装置の海外営業をお任せします。
世界各地のお客様に対して、製品のPR、商談、納品、既にお持ちの装置のフォローを行います。
<入社後の研修は>
入社3ヵ月ほどは営業・工場部門にて基本的な製品知識や業務の流れを学んでいただきます。工場部門での研修では部材調達から設計、組立、検査といった試験装置が出来上がるまでの流れを各部署に入って実際に経験することでモノづくりへの理解を深めていただきます。
<入社から1~2年は>
まずは先輩のサポートを行いながら国内の営業からスタートしていただきます。あらゆる業種の大手メーカー、研究所をはじめとしたお客様を相手に商談や納品を重ねることで当社での営業スキルを身に付けていただきます。
(※国内営業部門への配属・期間は本人の経験・スキルによって決定)
<海外営業として>
国内営業で経験を積んだ後は、主要マーケットであるアジアの担当として営業を行なっていただきます。主に現地代理店と連携して製品のPRを行ったり、お客様の要望をヒアリングすることで商談を進めて行きます。受注した製品が完成した際は、実際に現地での納品作業にも携わります。商談や納品・ユーザーフォローの為の現地出張は担当エリアによって異なりますが、月に1回1週間程度です。
お客様は日本国内同様、世界的に有名な化学メーカーや自動車関連メーカーとなります。世界をリードするモノづくりの現場で商談や納品を行い、最先端の素材や技術に触れることができることも当社海外営業の醍醐味の一つです。
今後はアジア以外でも受注拡大を狙っている為、代理店の開拓や市場の開拓といった、既存の営業スタイルにとらわれない挑戦的な取り組みにも積極的に関わっていただきます。
<業務の概要>
弊社試験装置の海外営業をお任せします。
世界各地のお客様に対して、製品のPR、商談、納品、既にお持ちの装置のフォローを行います。
<入社後の研修は>
入社3ヵ月ほどは営業・工場部門にて基本的な製品知識や業務の流れを学んでいただきます。工場部門での研修では部材調達から設計、組立、検査といった試験装置が出来上がるまでの流れを各部署に入って実際に経験することでモノづくりへの理解を深めていただきます。
<入社から1~2年は>
まずは先輩のサポートを行いながら国内の営業からスタートしていただきます。あらゆる業種の大手メーカー、研究所をはじめとしたお客様を相手に商談や納品を重ねることで当社での営業スキルを身に付けていただきます。
(※国内営業部門への配属・期間は本人の経験・スキルによって決定)
<海外営業として>
国内営業で経験を積んだ後は、主要マーケットであるアジアの担当として営業を行なっていただきます。主に現地代理店と連携して製品のPRを行ったり、お客様の要望をヒアリングすることで商談を進めて行きます。受注した製品が完成した際は、実際に現地での納品作業にも携わります。商談や納品・ユーザーフォローの為の現地出張は担当エリアによって異なりますが、月に1回1週間程度です。
お客様は日本国内同様、世界的に有名な化学メーカーや自動車関連メーカーとなります。世界をリードするモノづくりの現場で商談や納品を行い、最先端の素材や技術に触れることができることも当社海外営業の醍醐味の一つです。
今後はアジア以外でも受注拡大を狙っている為、代理店の開拓や市場の開拓といった、既存の営業スタイルにとらわれない挑戦的な取り組みにも積極的に関わっていただきます。 |
応募資格Requirement |
<必須スキル・経験>
・英語を使っての業務に前向きな方
・日本語ネイティブ
<歓迎条件>
・法人営業経験をお持ちの方 ※業種業界問わず
・機械装置などの営業経験者歓迎
・英語を使っての業務経験をお持ちの方
<学歴・その他>
大卒以上・普通自動車免許
<必須スキル・経験>
・英語を使っての業務に前向きな方
・日本語ネイティブ
<歓迎条件>
・法人営業経験をお持ちの方 ※業種業界問わず
・機械装置などの営業経験者歓迎
・英語を使っての業務経験をお持ちの方
<学歴・その他>
大卒以上・普通自動車免許 |
日本語力Japanese level |
ネイティブ
Native |
雇用形態Employment type |
正社員
Full-time |
勤務エリアLocation |
兵庫県
Hyogo |
勤務時間Working hours |
8:30~17:30
8:30~17:30 |
想定年収Salary |
400万~600万
400万~600万 |
条件・待遇Condition |
試用期間 :3-6ヵ月間
休日 :完全週休2日(土・日)、祝祭日 年間休日 114日(2024年度実績)※月1日程度 土曜出勤あり
休暇 :夏季休暇、年末年始休暇、その他の休暇有
残業時間 :あり(月平均40時間)
受動喫煙防止措置 :屋内禁煙
福利厚生 :社会保険完備、通勤手当(会社規定に沿う)、その他福利厚生有
試用期間 :3-6ヵ月間
休日 :完全週休2日(土・日)、祝祭日 年間休日 114日(2024年度実績)※月1日程度 土曜出勤あり
休暇 :夏季休暇、年末年始休暇、その他の休暇有
残業時間 :あり(月平均40時間)
受動喫煙防止措置 :屋内禁煙
福利厚生 :社会保険完備、通勤手当(会社規定に沿う)、その他福利厚生有 |
選考についてProcess |
募集人数:若干名
応募に必要な書類:履歴書・職務経歴書
オンライン面接:可(遠方の場合)
面接の言語:日本語
面接回数/流れ:書類選考→1次面接(遠方の場合Web面接可)→最終面接(対面)
※遠方の場合の最終面接の交通費は会社負担
*採用状況や求職者の方によって変更あり
募集人数:若干名
応募に必要な書類:履歴書・職務経歴書
オンライン面接:可(遠方の場合)
面接の言語:日本語
面接回数/流れ:書類選考→1次面接(遠方の場合Web面接可)→最終面接(対面)
※遠方の場合の最終面接の交通費は会社負担
*採用状況や求職者の方によって変更あり |