職種Position |
営業
Sales |
会社概要Company profile |
【会社概要】
ソフトウェアの開発に不可欠な品質保証・テストを専門とする企業です。ソフトウェア製品で溢れ、もはやそれらなしでは成り立たないこの世の中に、安心安全な製品を届けるため、開発プロジェクトの上流工程におけるコンサルティング、「品質」を意識した開発業務、製品リリース直前のテスト業務まで、横断的に品質保証サービスを提供する独自のビジネスモデルを展開しています。
金融・流通といったエンタープライズ領域、Web・ゲームといったエンターテインメント領域など幅広い製品/サービスに携わり、ユーザー企業との直接取り引きのもと、一次請けとしてプロジェクトに参画しています。
競合他社のいないブルーオーシャン市場で、年間約150%以上の売上高成長率を継続し、従業員にもやりがいのある仕事と、成果に対する報酬でしっかり応える好循環を生み出している会社です。
【会社概要】
ソフトウェアの開発に不可欠な品質保証・テストを専門とする企業です。ソフトウェア製品で溢れ、もはやそれらなしでは成り立たないこの世の中に、安心安全な製品を届けるため、開発プロジェクトの上流工程におけるコンサルティング、「品質」を意識した開発業務、製品リリース直前のテスト業務まで、横断的に品質保証サービスを提供する独自のビジネスモデルを展開しています。
金融・流通といったエンタープライズ領域、Web・ゲームといったエンターテインメント領域など幅広い製品/サービスに携わり、ユーザー企業との直接取り引きのもと、一次請けとしてプロジェクトに参画しています。
競合他社のいないブルーオーシャン市場で、年間約150%以上の売上高成長率を継続し、従業員にもやりがいのある仕事と、成果に対する報酬でしっかり応える好循環を生み出している会社です。 |
仕事内容Job description |
◆◆ミッション
営業各部門の一人あたりの売上を継続的かつ飛躍的に向上させるために設立された部署であり、
企業成長を加速させるために営業の仕組み、営業活動を変化させていくことがミッションとなります。
■役割
・営業戦略の策定:市場動向を踏まえた営業戦略の立案、実行プランの策定
・ターゲット設定と市場分析:顧客層の明確化、ターゲット市場の分析
・営業活動の効率化:営業プロセスの最適化、自動化やツール導入企画・設計から運用支援
・営業施策の立案と実行支援:キャンペーンやプロモーション施策の企画、実行支援
・営業データ分析とフィードバック:営業活動の成果のデータ分析、改善点のフィードバック
■同社の営業職
大手企業から成長力の高いベンチャー企業まで幅広い顧客層を対象に、直面するIT課題に対して100以上有する自社ソリューションを提案し、継続的な関係構築を実施。
◆◆配属部署について
営業推進本部 営業推進強化部 営業推進グループ
◆◆具体的な仕事内容
データを軸にした分析設計、課題の抽出、オペレーションの構築、各種販促キャンペーンの設計まで、営業活動を底上げしていくための幅広い業務をお任せします。
・営業活動における抽象度の高い課題に対し、必要な分析軸を検討し、分析を実行すること
・営業戦略および施策立案に必要なデータの抽出、集計、見える化の仕組みづくり
・部門全体の営業支援、販売促進の環境構築全般
・Excel、Salesforceやtableauを用いた営業オペレーションの精緻化
・各種販促キャンペーンの設計、管理
・営業育成プログラム設計、運営
◆◆魅力
・抽象度の高いテーマに対し、分析軸の検討から企画、推進まで一貫してお任せする裁量の大きなポジション
・データ分析、オペレーションの仕組み化、営業施策の企画から推進まで幅広いスキルが得られる
・経営層とも連携しながら、成長企業の営業組織を自らの仕事を通してよりよく変革していくやりがいがある仕事
・30代で部門マネジメントをお任せするなど、若いうちから大手では得られないキャリア、経験を積むことができる環境
◆◆募集背景
同社はソフトウェアの品質保証というブルーオーシャンな市場に目をつけ、業務の標準化・型化を徹底することで新しい価値を生み出し、継続的に売上を上げてきました。
「IT業界の常識を変えていく」というビジョンを掲げ、現在はソフトウェアの品質保証に限らず、さまざまなソリューションを用いてお客様が抱える課題を解決しています。
同社が案件に参画することで、IT業界では常識とされている多重下請け構造にも変革を起こそうとしています。
そんな同社において今後売上3,000億円を目指していくにあたり、営業職は非常に重要な役割を担っており、強い営業組織になるために営業推進グループを設立しました。
自らの手で営業組織や企業を変革させていきたいという気概をおもちの方のご応募をお待ちしています。
◆◆ミッション
営業各部門の一人あたりの売上を継続的かつ飛躍的に向上させるために設立された部署であり、
企業成長を加速させるために営業の仕組み、営業活動を変化させていくことがミッションとなります。
■役割
・営業戦略の策定:市場動向を踏まえた営業戦略の立案、実行プランの策定
・ターゲット設定と市場分析:顧客層の明確化、ターゲット市場の分析
・営業活動の効率化:営業プロセスの最適化、自動化やツール導入企画・設計から運用支援
・営業施策の立案と実行支援:キャンペーンやプロモーション施策の企画、実行支援
・営業データ分析とフィードバック:営業活動の成果のデータ分析、改善点のフィードバック
■同社の営業職
大手企業から成長力の高いベンチャー企業まで幅広い顧客層を対象に、直面するIT課題に対して100以上有する自社ソリューションを提案し、継続的な関係構築を実施。
◆◆配属部署について
営業推進本部 営業推進強化部 営業推進グループ
◆◆具体的な仕事内容
データを軸にした分析設計、課題の抽出、オペレーションの構築、各種販促キャンペーンの設計まで、営業活動を底上げしていくための幅広い業務をお任せします。
・営業活動における抽象度の高い課題に対し、必要な分析軸を検討し、分析を実行すること
・営業戦略および施策立案に必要なデータの抽出、集計、見える化の仕組みづくり
・部門全体の営業支援、販売促進の環境構築全般
・Excel、Salesforceやtableauを用いた営業オペレーションの精緻化
・各種販促キャンペーンの設計、管理
・営業育成プログラム設計、運営
◆◆魅力
・抽象度の高いテーマに対し、分析軸の検討から企画、推進まで一貫してお任せする裁量の大きなポジション
・データ分析、オペレーションの仕組み化、営業施策の企画から推進まで幅広いスキルが得られる
・経営層とも連携しながら、成長企業の営業組織を自らの仕事を通してよりよく変革していくやりがいがある仕事
・30代で部門マネジメントをお任せするなど、若いうちから大手では得られないキャリア、経験を積むことができる環境
◆◆募集背景
同社はソフトウェアの品質保証というブルーオーシャンな市場に目をつけ、業務の標準化・型化を徹底することで新しい価値を生み出し、継続的に売上を上げてきました。
「IT業界の常識を変えていく」というビジョンを掲げ、現在はソフトウェアの品質保証に限らず、さまざまなソリューションを用いてお客様が抱える課題を解決しています。
同社が案件に参画することで、IT業界では常識とされている多重下請け構造にも変革を起こそうとしています。
そんな同社において今後売上3,000億円を目指していくにあたり、営業職は非常に重要な役割を担っており、強い営業組織になるために営業推進グループを設立しました。
自らの手で営業組織や企業を変革させていきたいという気概をおもちの方のご応募をお待ちしています。 |
応募資格Requirement |
【必須】
・IT企業における3年以上の営業経験
上記にくわえ、下記いずれかの経験
・営業推進や経営企画業務の経験
・営業組織もしくはチームにおけるマネジメントの経験
└実績の分析と目標達成に向けた施策の推進・営業活動の仕組化の経験
・Excelデータ分析・集計の経験
└ピボットテーブルを活用した大量のデータの整理・集計・分析の経験
└SUMIF、COUNTIF、VLOOKUP、XLOOKUPなど関数を使用したデータ抽出や分析の経験
└IF、AND、ORなどの論理関数を使用して複雑な条件を設定し計算した経験
・データ可視化とプレゼンテーション資料作成の経験
└分析結果を視覚的にわかりやすい形でPowerPointに落とし込み、経営層に説明した経験
【尚可】
・Salesforceを活用した実務経験
・Power BI、TableauなどのBIツールスキル
・マクロとVBAを用いた日常業務の自動化を実現するスキル
求める人物像
・事業内容、ビジョンに共感できる方
・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方
・素直に物事を受け入れることができる方
・楽しく仕事をする姿勢をもっている方
・まわりと協力しながら仕事を進める協調性がある方
【必須】
・IT企業における3年以上の営業経験
上記にくわえ、下記いずれかの経験
・営業推進や経営企画業務の経験
・営業組織もしくはチームにおけるマネジメントの経験
└実績の分析と目標達成に向けた施策の推進・営業活動の仕組化の経験
・Excelデータ分析・集計の経験
└ピボットテーブルを活用した大量のデータの整理・集計・分析の経験
└SUMIF、COUNTIF、VLOOKUP、XLOOKUPなど関数を使用したデータ抽出や分析の経験
└IF、AND、ORなどの論理関数を使用して複雑な条件を設定し計算した経験
・データ可視化とプレゼンテーション資料作成の経験
└分析結果を視覚的にわかりやすい形でPowerPointに落とし込み、経営層に説明した経験
【尚可】
・Salesforceを活用した実務経験
・Power BI、TableauなどのBIツールスキル
・マクロとVBAを用いた日常業務の自動化を実現するスキル
求める人物像
・事業内容、ビジョンに共感できる方
・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方
・素直に物事を受け入れることができる方
・楽しく仕事をする姿勢をもっている方
・まわりと協力しながら仕事を進める協調性がある方 |
日本語力Japanese level |
ネイティブ
Native |
雇用形態Employment type |
正社員
Full-time |
勤務エリアLocation |
東京都
Tokyo |
勤務時間Working hours |
就業時間:9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間)
就業時間:9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間) |
想定年収Salary |
想定年収:700万円~1,200万円程度
想定年収:700万円~1,200万円程度 |
条件・待遇Condition |
【給与】
給与:月給 583,333 円 - 1,000,000円
想定年収:700万円~1,200万円程度
※経験・スキルなどに応じ決定いたします。
<給与内訳>
1.基本給417,534〜755,100円
2.固定残業手当110,800〜189,900円(法定時間外労働30時間分)
※30時間超過分は別途支給
3.確定拠出選択金55,000円
【条件】
勤務地:東京都
募集人数:1名
試用期間:有 3ヶ月
就業時間:9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間)
※企画業務型裁量労働制適用者は(1日のみなし労働時間)8時間
所定時間外労働:有(月平均8.0時間程度 ※2024年8月期実績)
昇給:年2回
保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
定年:70歳(正社員および、契約社員・アルバイトの無期転換社員に限る)
【休日・休暇】
・完全週休2日(土・日)
・祝祭日
・病気看護休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(10日~20日)
・慶弔休暇
(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など)
・年間休日120日以上※有給休暇は除く
【給与】
給与:月給 583,333 円 - 1,000,000円
想定年収:700万円~1,200万円程度
※経験・スキルなどに応じ決定いたします。
<給与内訳>
1.基本給417,534〜755,100円
2.固定残業手当110,800〜189,900円(法定時間外労働30時間分)
※30時間超過分は別途支給
3.確定拠出選択金55,000円
【条件】
勤務地:東京都
募集人数:1名
試用期間:有 3ヶ月
就業時間:9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間)
※企画業務型裁量労働制適用者は(1日のみなし労働時間)8時間
所定時間外労働:有(月平均8.0時間程度 ※2024年8月期実績)
昇給:年2回
保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
定年:70歳(正社員および、契約社員・アルバイトの無期転換社員に限る)
【休日・休暇】
・完全週休2日(土・日)
・祝祭日
・病気看護休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(10日~20日)
・慶弔休暇
(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など)
・年間休日120日以上※有給休暇は除く |
選考についてProcess |
【採用プロセス】
書類選考
↓
1次選考(配属先グループ責任者)
↓
最終選考(配属先部署責任者)
↓
内定
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
※現在基本的にはオンラインにて選考を完結しております
その他
※詳細は面接時にお伝えします。
※選考に必要な書類を提出していただく可能性があります。
【採用プロセス】
書類選考
↓
1次選考(配属先グループ責任者)
↓
最終選考(配属先部署責任者)
↓
内定
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
※現在基本的にはオンラインにて選考を完結しております
その他
※詳細は面接時にお伝えします。
※選考に必要な書類を提出していただく可能性があります。 |