• Full-time

Publication date: 2025.03.18

社名非公開

ソーシャルメディアマーケティング事業責任者 (13138)

  • Consulting / Marketing / PR
  • Tokyo
  • Salary 想定年収:800万円~1,000万
ソーシャルメディアマーケティング事業責任者 (13138)
職種Position Consulting / Marketing / PR
会社概要Company profile 財務基盤安定、デジタルマーケティング事業とアドテクノロジー事業で急成長中の企業です。グローバル展開と新規事業への積極投資も行っており多角的な経営展開を元にした成長機会にあふれるマーケティング会社でもあります。

▼事業戦略
広告だけでなくビジネス支援の視点が求められる時代になってきており、次のような上流中流のコ
ンサルテーションによりクライアントのビジネス支援を一層強化していきます。
1.ストラテジックプランニング、データ活用、クリエイティブ改善などのサービス強化
2.自社プロダクトの拡販、価値提供による役務の差別化

▼会社の特徴
・Web広告代理店 売上高ランキングTOP20以内/グループ売上高150億円超
・20年以上の実績がある業界知名度の高いWeb広告代理店
・デジタル全般+オフライン施策も実行でき、一気通貫支援が可能。
仕事内容Job description 【募集背景】
事業責任者として事業成長、組織課題解決をリードしていただける方を募集いたします!
同社のソーシャルメディアマーケティング事業は、2014年のサービス提供開始から事業拡大を続け、当社の主軸事業のひとつになっています。これまで事業を牽引していた責任者の退職に伴い、事業運営・組織運営を担うマネジメントリソースが不足している状態になっており、次のような課題が出てきています。
課題:事業戦略に沿った組織ルール整備が遅れ、メンバーの認識のズレが大きい。
課題:ジュニア社員中心のためサービス品質にバラつきが出ている。課題:リソース不足によりマネージャーのプレイヤー化が進行している。
課題:目の前の案件対応が中心となっており事業開発速度が鈍化している。
これらの課題を事業管掌役員や現マネージャー陣と共に解決していくことをお任せします。

同社のソーシャルメディアマーケティング事業について当社の強みであるアカウント企画力・運用力を活かし、X(旧Twitter)、facebook、LINE、Instagramを始めとする各種SNSについてサービス提供を続けてきました。現在は下記の事業方針を掲げ事業拡大を目指しております。
・施策・サービス拡充:SNS動画コンサルサービス(Youtube、Tiktokなど)への積極投資
・サービス強化:社内デザインチームとの協働によるクリエイティブ改善強化
・受注強化:SNS専業代理店とのリレーションによる新規案件の獲得

▼特徴
・美容、健康食品、ホテル、メーカー、アパレル、金融、農業関連などあらゆる業種業態のお客様と取引実績があります。

【組織】
現状の組織としては、下記4つのチームから構成される20代中心の組織となっています。
1.SNSコンサルティングチーム:10名
2.SNS広告運用チーム:3名
3.クリエイティブ制作チーム:4名
4.SNS動画チーム:2名
現在は「結果を出すことにこだわるSNSマーケティングプロ組織」として、今のニーズに応えること、そして今後新たに出てくるニーズに応え続けていくことを目指しています。

【業務内容】
同社のソーシャルメディアマーケティング事業運営および組織運営の全般をお任せします。
・事業運営 
ー事業ビジョン、戦略、目標の策定および実行
ー事業計画や人員計画の策定および実行
ーサービスの価値向上と市場での競争力強化・強み作り 
ーKGI、KPIマネジメント
・組織運営
ー組織ルール整備
ー人材育成、マネージャー育成
ーピープルマネジメント、キャリア開発
応募資格Requirement 【必須条件】
以下すべて満たす方
・同社の事業ビジョンに共感いただける方
・部長以上の立場で事業運営および組織運営を担った経験を有する方
・ソーシャルメディアに関する事業経験をお持ちの方

【歓迎条件】
・Web広告代理店でのマネジメント経験
・法人営業経験
・営業プロセスの構築経験を有する方

【求める人物像】
・SNSマーケティングへの高い関心のある方
・課題解決するためにアイデア出しや主体的に行動を起こすことが好きな方
・新たなる挑戦への情熱をもった方
日本語力Japanese level Native
雇用形態Employment type Full-time
勤務エリアLocation Tokyo
勤務時間Working hours 勤務時間:10時00分~19時00分※休憩時間:60分
想定年収Salary 想定年収:800万円~1,000万
条件・待遇Condition 【条件面】
想定年収:800万円~1,000万
※賞与:無し
※あくまでも入社時の年収となりご本人のパフォーマンス次第で年収アップが可能です。
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
勤務地:東京本社
雇用期間雇用期間の定め:なし
試用期間:3ヵ月 ※試用期間中、試用期間終了後の労働条件に差はございません
勤務時間始業:10時00分 終業:19時00分※休憩時間:60分
残業有無:有
定例日:毎週 土・日曜日、国民の祝日、年末年始 (年間休日120日以上)
休暇:①年次有給休暇10日(入社時に3日付与、その後6か月継続して勤務した場合に残りの7日間を付与) 
②その他特別休暇(夏季休暇2日間、慶弔に伴う休暇・・・等)
保険:厚生年金保険、健康保険、労災、雇用保険適用

【福利厚生/諸手当】
・通勤手当(上限:月40,000円 ※一ヶ月の定期代及び出勤日数に応じた往復交通費のどちらか安い方にてお支払いいたします)
・住宅手当(15,000円/月 ※入社1年経過後、かつ本社より半径4km以内の最寄り駅もしくは3駅以内を最寄りとする駅に居住している世帯主※1人暮らし含む※大阪、九州支社は10,000円/月となります)
・慶弔見舞金(結婚、出産、傷病等、慶弔に関する見舞金が複数あり)
・書籍購入支援制度(書籍購入費用の半額を補助)
・セミナー支援制度(セミナー参加費用の半額を補助)
・資格取得支援制度(会社指定の資格に対し受験費用を支給)
・WiMAX手当(グループ会社が提供するWiMAX回線の月額費用を一部補助)
・懇親会支援制度
・リモートワーク制度
・子育てフレックス勤務制度(時差勤務制度)
・サークル活動支援制度
・社内MVP制度(半期、通期のMVPがありインセンティブを付与しております。)
・トータルワークアウト(ジム割引:東京本社3Fに入居している高級ジムが社員割引価格で利用可能)
・ニッポンレンタカー利用割引
・カラオケコート・ダジュール利用割引
・副業制度(会社承認制)
選考についてProcess 【選考方法】
(1)書類選考
(2)一次面接+Web適性検査(面接官:事業管掌取締役1名/事業部長1名)
(3)最終面接(面接官:代表取締役1名)
(4)内定募集人員:1名
Comments from United World
TOP