• Full-time

Publication date: 2025.03.14

社名非公開

【AI×カスタマーサクセス】顧客の成功を支援するマーケティングDX (13128)

  • Customer Support / Service
  • Tokyo
  • Salary 給与:年収 550万円 - 1200万円
【AI×カスタマーサクセス】顧客の成功を支援するマーケティングDX (13128)
職種Position Customer Support / Service
会社概要Company profile 2009年創業のテクノロジーカンパニーです。「日本をデジタル大国として再生する」をミッションに、生成AIの企業活用推進とDX支援サービスを提供しています。
グローバルな開発力と事業創造力を強みに、4事業部門で20以上のサービスを展開。大手企業やテック企業の課題をAIとデータで解決しています。

近年は大手企業への導入が増加し、毎年売上高は140%成長を遂げており、組織も2年間で約2倍の規模まで急成長しています。

今後数年以内の東証プライム、またはNASDAQへの時価総額1000億円での大型上場を見据えて、採用を強化しています。
仕事内容Job description 2009年創業のテクノロジーカンパニーです。「日本をデジタル大国として再生する」をミッションに、生成AIの企業活用推進とDX支援サービスを提供しています。
グローバルな開発力と事業創造力を強みに、4事業部門で20以上のサービスを展開。大手企業やテック企業の課題をAIとデータで解決しています。

近年は大手企業への導入が増加し、毎年売上高は140%成長を遂げており、組織も2年間で約2倍の規模まで急成長しています。

今後数年以内の東証プライム、またはNASDAQへの時価総額1000億円での大型上場を見据えて、採用を強化しています。
応募資格Requirement 【募集要件】
<重視するスキル>
以下いずれかの経験をお持ちの方(キャリアチェンジ歓迎!)
・カスタマーサクセス経験
・カスタマーサポート経験
・無形商材の営業またはコンサルティング経験(SaaS、デジタルマーケティング関連商材の経験者は尚可)
・ECサイト運用経験
・広告、SNS運用経験

<歓迎するスキル>
・SaaSプロダクトのカスタマーサクセス経験
・デジタルマーケティング領域での実務経験
・データ分析やレポーティング業務の経験
・プロジェクトマネジメント経験
・SV経験

<求める人物像>
・顧客の成功を通じて、自身の成長を考えられる方
・当事者意識を持ち、前向きにコミュニケーションが取れる方
・プロダクトや組織をダイナミックに成長させる経験を積みたい方(新規事業やプロダクト立ち上げの経験を積みたい方も歓迎)
・人とコミュニケーションを取ることが好きな方
・利益につながるデータ活用〜マーケティング=商売〜
日本語力Japanese level Native
雇用形態Employment type Full-time
勤務エリアLocation Tokyo
勤務時間Working hours 勤務時間:9:00〜18:00(実働8時間・休憩1時間あり)
想定年収Salary 給与:年収 550万円 - 1200万円
条件・待遇Condition 【条件面】
雇用形態:正社員
試用期間:3か月
給与:年収 5,500,000 円 - 12,000,000円
月給:45万円〜100万円
※固定残業代45時間を含む
(例)年収720万円:1,844,402円/年収1,500万円:3,842,505円
※超過した場合残業手当を支給
※上記の給与は目安です。現年収・能力やご経験を考慮いたします。
勤務地:東京都
勤務時間:9:00〜18:00(実働8時間・休憩1時間あり)
勤務時間相談可(ご家族の送迎・遠方等の理由で調整事例あり)
受動喫煙対策:喫煙所あり、喫煙所以外全面禁煙

【評価制度】
・評価・昇進・昇給年4回! 
・インセンティブ賞与制度あり!
・年4回の評価のタイミングで、個人成績に応じて支給。

【休日】
・年間休日120日 完全週休2日制・祝日・年末年始休暇(4日間)
・休暇制度 有給休暇・慶弔休暇・特別休暇・出産休暇・育児休暇・生理休暇

【福利厚生】
・家族手当(扶養家族の満18歳までの子供1人につき月1万円)
・結婚祝い金
・交通費
・定期健康診断
・年2回全社員総会・表彰
・57コース以上受講可(プログラミング・AI等)
・AI 利用可(ChatGPT有料と同等)
・PC・電話・タッチ式PC貸与(対象者のみ)
・オフィスグリコ・フリードリンク
・マニュアル・イベント英語対応、ビザ取得サポート
・部活動補助

【加入保険】
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・関東ITソフトウェア健保あり

【組織データ】
・平均年齢31歳
・新卒4割、中途6割
・外国籍25%、出身国20カ国以上
・開発職約50%
・管理職女性比率50%以上
・女性役員
・育児中役員多数在籍

【その他】
法改正(2024年4月1日施行)に伴う特記事項
・就業場所の変更の範囲;会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
・業務の変更の範囲:会社内での全ての業務
選考についてProcess 【選考について】
・書類選考→オンライン面談/面接(3回~4回程度)→渋谷オフィスでの代表との最終面接→内定→オファー
・WEBテスト:能力・適性検査、自社ツールによる生成AIリテラシーテスト
・面接官:人事or現場、役員、社長
・選考期間:1ヶ月程度
Comments from United World
TOP