職種Position |
プロジェクト管理・プロダクト管理・品質保証
PdM / PM / PMO / PL / QA |
会社概要Company profile |
2009年創業のテクノロジーカンパニーです。「日本をデジタル大国として再生する」をミッションに、生成AIの企業活用推進とDX支援サービスを提供しています。
グローバルな開発力と事業創造力を強みに、4事業部門で20以上のサービスを展開。大手企業やテック企業の課題をAIとデータで解決しています。
近年は大手企業への導入が増加し、毎年売上高は140%成長を遂げており、組織も2年間で約2倍の規模まで急成長しています。
今後数年以内の東証プライム、またはNASDAQへの時価総額1000億円での大型上場を見据えて、採用を強化しています。
The company founded in 2009. With the mission of "reviving Japan as a digital powerhouse," they promote the use of generative AI in companies and provide digital transformation support services.
With global development capabilities and business creativity as their strengths, they offer more than 20 services in four business divisions. They solve the problems of major companies and tech companies with AI and data.
In recent years, the number of major companies adopting our services has increased, and their sales have grown by 140% every year, and their organization has rapidly grown to about double in size in two years.
They are strengthening their recruitment efforts with an eye on a large-scale IPO on the Tokyo Stock Exchange Prime or NASDAQ with a market capitalization of 100 billion yen within the next few years. |
仕事内容Job description |
【HRテック部門について】
同社は受賞歴のあるスキル評価およびトレーニングプラットフォームの開発者です。現在、日本の採用文化を近代化し、企業が強力なエンジニアリングチームを構築および維持できるよう支援するミッションに取り組んでいます。今年中およびそれ以降、製品ラインナップの拡大、UI/UXの強化、新しいマイクロサービスの展開、新機能の開発を計画しており、計画と開発で重要な役割を担っていただきたいと考えています。
【PDMを求める理由】
世界クラスのエンジニアを発掘、雇用、トレーニングするためにクライアントが必要とする欠けているリンクを提供することを目指しています。同社は、東京に本社を置く収益性の高い非上場企業です。クライアントには、国内最大手企業が含まれています。世界各地の多様なチームを擁する同社は、企業の技術スキルのトレーニングと評価を支援するプラットフォームの拡張を手伝ってくれる熟練した製品開発マネージャーを探しています。
【業務内容】
・ステークホルダー、開発者、デザイナーと協力して、高レベルの戦略を説得力のある物語と製品ロードマップに変換します。
・製品ロードマップを詳細な要件と実行可能な開発計画に変換します。
・製品バックログを定義、優先順位付け、管理します。
・デザイナーやエンジニアと協力して、仕様と詳細なユーザーストーリーを設計および作成します。
・開発チームとユーザー/ステークホルダーの間の連絡役として、要件を効果的に伝達し、開発の進捗状況を追跡します。
・ユーザーとステークホルダーのフィードバック、市場動向、分析データを製品開発プロセスに継続的に統合します。
・不確実性と不完全なデータに直面しても意思決定を主導し、チームが最も影響力のあるプロジェクトを一貫して追求できるように導きます。
【同ポジションの魅力】
・テクノロジー
コードレビュー、継続的インテグレーション、ユニットテストなどの開発プラクティスなど最新のテクノロジーを使用しています。
・ワークライフバランス
フレックスタイム、産休/育児休暇、その他の福利厚生が充実しています。
・勤務場所
リモートワークに対応していますが、東京のオフィスにお越しいただくことも大歓迎です。
・国際的な環境
世界中の人々が協力して、可能な限り最高の製品を開発しています。開発チームのメンバーのほとんどは日常的に英語を使用しています。
テクノロジー チームの離職率がとても低いです。
【あなたが得られるもの】
・国際的なチームに参加することで、幅広い文化に触れることができます。
・新しいテクノロジーに取り組む機会。
【PC 仕様】
Mac または Windows
*日本にお住まいの場合は、マシンを選択いただけます。
【About HR Tech department】
They are the creators of the award-winning skill evaluation and training platform. Currently, they are on an exciting mission to modernize Japan's hiring culture and help companies build and maintain strong engineering teams. Throughout this year and beyond, They plan to expand their product lineup, enhance our UI/UX, roll out new microservices, and develop new features, and they hope you’ll play a significant role in the planning and development.
【Why they are looking for PDM】
They aim to provide the missing link that their clients need to scout, hire, and train world-class engineers. They are a profitable, privately owned company headquartered in Tokyo, Japan. Their clients include some of the biggest names in the country. With a diverse team from all corners of the globe, they are looking for a skilled Product Development Manager to help us expand their service, a platform that assists companies in training and evaluating technical skills.
【Responsibilities】
・Collaborate with stakeholders, developers, and designers to transform high-level strategies into compelling narratives and a product roadmap.
・Convert the product roadmap into detailed requirements and actionable development plans.
・Define, prioritize and manage the product backlog.
・Design and create specifications and detailed user stories in partnership with designers and engineers.
・Serve as a liaison between the development team and users/stakeholders to effectively communicate requirements and the development progress.
・Continuously integrate user and stakeholder feedback, market trends, and analytical data into the product development process.
・Lead decision-making in the face of uncertainty and incomplete data to guide the team in consistently pursuing the most impactful projects.
【The Attractiveness of the Position】
・Awesome tech!
One particular aspect that make them proud of their team is that they use modern technologies along with development practices such as code reviews, continuous integration, and unit tests. Their dev teams feel welcome here.
・Work-life balance
They encourage team members to engage in other activities and responsibilities in life; most people in their teams work 40 hours a week. They offer flexible hours, maternity/paternity leave, and other benefits that many of their proud new parents truly appreciate.
##Choose where you work
They are set up for remote work, but you are more than welcome to come to our modern office in Tokyo.
##International environment
They have people from all corners of the world working together to build the best products possible. Most members of their dev teams use English on a daily basis, but the ideal candidate will be able to navigate and negotiate their international work environment while ensuring a smooth transition to a more global team for local members as well.
The incredibly low turnover rate of their technology team proves that they foster a work culture that is both supportive and welcoming.
【What You can gain】
・By joining the international team, you will be exposed to a broad range of cultures.
・Opportunity to work with new technologies.
【PC Spec】
Mac or Windows
*You can pick your machine and they'll have it ready for you on your first day if you are located in Japan. |
応募資格Requirement |
【必須要件】
・ソフトウェア開発チームでの 4 年以上の専門経験(PM/PdM/TPdM として最低 2 年の経験を含む)
・製品の提供を成功させた実績
・複雑な問題を解決し、戦略的に考え、ユーザーとステークホルダーのニーズを実行可能な開発優先事項に変換できる強力な分析スキル
・チームの足並みを揃えるために、すべてを自然に文書化できる
・効果的なコミュニケーションを行い、複雑な概念を理解しやすい
・アジャイル/スクラム手法と Jira などの製品管理ツールに精通している
【歓迎要件】
・製品設計の過去のプロジェクトを紹介する強力なポートフォリオ
・主に B2B 製品の構築に重点を置いた、PM/PdM/TPdM として 5 年以上の専門経験
・日本のビジネス文化と日本のテクノロジー市場の動向を理解している
・グローバル展開戦略または国際市場への製品参入に貢献した経験
・ソフトウェア エンジニアリングまたは UI/UX デザインのバックグラウンド
・新興技術への強い関心トレンド
・リモートチーム、特に非同期の作業スタイルでの作業経験
・文化や言語のギャップを埋める才能
・データ分析の経験および/または強い関心
【言語】
・英語と日本語の両方で、ビジネスレベルの会話、読み書き能力
【求める人材】
・強力なテクニカルプロダクトマネジメントのバックグラウンド
・優れたリーダーシップスキル
・複雑なプロジェクトを成功裏に管理した実績
・成長意欲がありコミュニケーションスキルが高いこと
・戦略的な思考力
・同グループのミッションである“Empower Engineering”に共感できること
【Must have】
・At least 4 years of professional experience in software development teams, including a minimum of 2 years in a PM/PdM/TPdM role
・Proven track record of successfully delivering products
・Strong analytical skills with the ability to solve complex problems, think strategically, and translate user and stakeholder needs into actionable development priorities
・Naturally documents everything to keep the team aligned
・Communicates effectively, making complex concepts easy to understand
・Familiarity with Agile/Scrum methodologies and product management tools such as Jira
【Nice-to-have】
・A strong portfolio showcasing past projects in product design
・5+ years of professional experience in a PM/PdM/TPdM role, primarily focused on building B2B products
・Understanding of Japanese business culture and the dynamics of the tech market in Japan
・Experience contributing to global expansion strategies or products entering international markets
・Background in software engineering or UI/UX design
・Strong interest in emerging technology trends
・Experience working in remote teams, particularly with asynchronous working styles
・A knack for bridging cultural and language gaps
・Experience with and/or a strong interest in data analysis
【Language】
・Business-level proficiency in speaking, reading, and writing in both English and Japanese
【Who they're seeking】
The ideal candidate will have a strong technical product management background, excellent leadership skills, and a proven track record of successfully managing complex projects. This role requires a strong communicator and strategic thinker with a demonstrated growth mindset. The philosophy of Track is “Empower Engineering”, and they encourage everyone on the team to embrace this mindset. |
日本語力Japanese level |
ビジネス
Business |
雇用形態Employment type |
正社員
Full-time |
勤務エリアLocation |
東京都
Tokyo |
勤務時間Working hours |
フレックスタイム 8時間
Working hours: 8 hours Flex time |
想定年収Salary |
想定年収 :700万円~1000万円
Estimated annual income: 7M~10M yen |
条件・待遇Condition |
【福利厚生】
・健康保険
・交通費支給(月額30,000円まで)
・家族手当(18歳までの扶養家族1人につき月額10,000円)
・社内バー、フリードリンク
【休暇】
・週休2日(土曜・日曜)
・日本の祝日
・有給休暇:10日(初年度)※有給休暇は毎年1日ずつ増え、年間20日まで。
【Benefit】
・Health Insurance
・Transportation allowance (up to 30,000 yen per month)
・Family allowance (10,000 yen per month per dependent child up to age 18)
・In-house bar, free drinks
【Vacations】
・Two days off per week (Saturday and Sunday)
・Japanese national holidays
・Paid holiday: 10 days (first year) *Number of paid holidays increases (+1 day) every year up to 20 days a year. |
選考についてProcess |
◆選考プロセス
1) テスト
2) チームリーダーとの30分間の面談
3) チーム面接(通常は一緒に働くメンバーと2時間35分で3ラウンド)
4) マネージャー面接
5) オファー
◆Selection Process
1) An exam via our skill check platform test
2) A 30 minute call with the team’s leader
3) Team interview (usually 3 rounds in 2hours 35mins with people you’ll work with)
4) Manager interview
5) Offer!
*The order of 1 and 2 may change. |