職種Position |
技術職 (SE・インフラエンジニア・Webエンジニア・ゲーム)
System Engineers / Infrastructure Engineers / Web Engineers / Game Developers |
会社概要Company profile |
【会社概要】
850万人を超える会員を擁するソーシャルショッピングサイトは、CtoCx海外ファッションという独自性の高いビジネスモデルによって、国内最大級の海外ファッションECサイトへと成長してきました。
そのグローバル展開を担うグローバルショッピングサイトは2016年7月にローンチしました。従来は、世界から日本という一方向の商品の流れのみでしたが、世界のどこからでも商品を購入できるC to Cの越境ECマーケットプレイスとなりました。
日本の10倍以上の巨大な世界ファッションEC市場(US市場規模のみでも 11.2兆円)に対して、ユーザー基盤や購買情報をもとに、実績のあるパーソナルショッパーが売り手となり、“特別な購買体験“新しい価値を世界中のユーザーへ提供しています。
現在、配送国88カ国、総取扱高は前年同四半期比で350%超と北米を中心に順調に拡大しており、弊社成長戦略の重要な柱となっております。
ミッションである「世界を変える、新しい流れを。」の実現に向け、日本発のグローバルメガサービスにすべく、私たちと一緒に挑戦してみませんか?
【会社/お仕事の魅力】
・ チームを横断してWebやアプリの品質管理に裁量を持って携わることができます。
・弊社が運営する CtoC の自社サービスでの品質管理に携わることができます。
・Autifyを利用して自動テストの作成・保守を行うことで、効率的な品質管理を実現するスキルを身につけることができます。
[Company Profile]
The social shopping site, which has more than 8.5 million members, has grown into one of the largest overseas fashion e-commerce sites in Japan through its highly unique business model of CtoCx overseas fashion.
The global shopping site responsible for its global expansion was launched in July 2016. In the past, there was only a one-way flow of products from the world to Japan, but now it is a C to C cross-border EC marketplace where anyone can purchase products from anywhere in the world.
Based on the user base and purchasing information, a proven personal shopper will be the seller for the huge global fashion EC market (11.2 trillion yen even in the US market size alone), which is more than 10 times larger than Japan. “Providing new value to users around the world.
Currently, the total transaction volume in 88 delivery countries is over 350% compared to the same quarter of the previous year, which is steadily expanding mainly in North America, which is an important pillar of thier growth strategy.
[Attractive points of company/work]
・ Able to engage in web and application quality control across teams with discretion.
・You can be involved in the quality control of his CtoC in-house service operated by thier company.
・By using Autify to create and maintain automated tests, you can acquire the skills to achieve efficient quality control. |
仕事内容Job description |
【お仕事の内容】
自社サービスの開発・運用を行っていただきます。事業施策のための開発やシステムの技術的な課題解決を推進していただきます。
アーキテクチャ設計やWebアプリケーションの開発を担当いただき、プロダクトが持つ課題をビジネスサイドと連携しながら解消・改善していただきます。
【具体的な業務内容】
・パフォーマンス、冗長性、保守性、ROIを考慮したシステムアーキテクチャの策定
・タスクのブレイクダウンとアサインなどの開発プロジェクトマネージメント業務
・既存で利用していない新しい技術の提案と推進
・チームの技術力の底上げ(コードレビュー、設計レビューなど)
・障害の切り分け、バグフィックス
[Job description]
They will develop and operate thier services. You will promote development for business measures and solving technical problems of the system.
You will be in charge of architecture design and web application development, and will solve and improve the issues of the product in cooperation with the business side.
[Specific work contents]
・Formulation of system architecture considering performance, redundancy, maintainability, and ROI
・Development project management such as task breakdown and assignment
・Propose and promote new technologies that are not currently in use
・ Raise the technical capabilities of the team (code review, design review, etc.)
・Isolate faults and fix bugs |
応募資格Requirement |
【必須要件】
・Webアプリケーションの開発・運用経験5年以上
・Linuxの知識、使用経験
・DB設計、クラス設計の経験
・AWSやGCPの使用経験
・負荷分散、パフォーマンス・チューニングの経験
・障害対応
・必要な日本語力:N2(ビジネスレベル)
【歓迎要件】
・大規模Webサービスの開発経験
・AWSやGCPのアーキテクチャ設計経験
・プロダクト開発の課題解決や改善にやりがいを感じる方
・最新技術情報をチェックしている、又は自ら発信している方
【環境】
サーバーサイド:Ruby(Ruby on Rails), PHP (Zend Framework)
#JavaやPythonのアプリケーションもあります。
フロントエンド: React/Redux, jQuery, Sass, Webpack, Storybook
インフラ:オンプレミス、AWS
DB:SQLServer, MySQL
開発環境: macOS, Docker
プロジェクト管理:Redmine, Jira, GitLab, GitHub
デザイン:Figma, Photoshop
コミュニケーション:Slack, Zoom, esa
[Requirements]
・More than 5 years of web application development and operation experience
・Knowledge and usage experience of Linux
・Experience in DB design and class design
・Experience using AWS and GCP
・Experience in load balancing and performance tuning
・troubleshooting
・Required Japanese ability: N2 (business level)
[Preferred requirements]
・Experience developing large-scale web services
・Architecture design experience of AWS and GCP
・ Those who find it rewarding to solve problems and improve product development
・Those who are checking the latest technical information or disseminating it themselves
[Environment]
Server-side: Ruby (Ruby on Rails), PHP (Zend Framework)
# There are also Java and Python applications.
Frontend: React/Redux, jQuery, Sass, Webpack, Storybook
Infrastructure: On-Premises, AWS
DB: SQL Server, MySQL
Development environment: macOS, Docker
Project Management: Redmine, Jira, GitLab, GitHub
Design: Figma, Photoshop
Communication: Slack, Zoom, esa |
日本語力Japanese level |
ビジネス
Business |
雇用形態Employment type |
正社員
Full-time |
勤務エリアLocation |
東京都
Tokyo |
勤務時間Working hours |
9:30~18:30
9: 30-18: 30 |
想定年収Salary |
600~1200万円
¥6M~¥12M |
条件・待遇Condition |
試用期間 :3ヵ月間
勤務地 :東京(リモートOK)
勤務時間 :9:30~18:30
休日 :完全週休2日(土・日)、祝祭日
休暇 :夏季休暇、年末年始休暇、その他の休暇有
残業時間 :平均月 20時間
福利厚生 :社会保険完備、通勤手当(会社規定に沿う)、その他福利厚生有
Trial period: 3 months
Work location: Tokyo (full remote OK)
Working hours: 9: 30-18: 30
Holidays: 2 days a week (Saturdays and Sundays), national holidays
Vacation: Summer vacation, year-end and New Year holidays, and other vacations available
Overtime: Average month 20 hours
Benefits: Complete social insurance, commuting allowance (according to company regulations), and other benefits |
選考についてProcess |
募集人数:1
応募に必要な書類:履歴書、職務経歴書
オンライン面接:可
面接の言語:日本語
面接回数(流れ):3回+適正検査
海外在住の方の応募:不可
*候補者の状況によって変更あり
Number of applicants: 1
Documents required for application: resume, resume of work
Online interview: Available
Interview language: Japanese
Number of interviews (flow): 2 times + proper inspection
Application for overseas residents: Unavailable
* May change depending on the situation of the candidate |